名古屋国際工科専門職大学のスペシャル学校情報


名古屋国際工科専門職大学で学んでみませんか?
名古屋国際工科専門職大学はこんな学校です
名古屋国際工科専門職大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

AI・IoT・ロボット/ゲーム・CG…2学科5コース。グローバルに活躍するデジタル人材へ
■「情報工学科」は、これからの時代に特に必要とされる分野「AI」「IoT」「ロボット」の3コース。新たな技術を取り入れてイノベーションを創出し、産業や社会課題の解決を実現するグローバルプロフェッショナルを育成します。■「デジタルエンタテインメント学科」は、日本が世界に誇る「ゲーム」「CG」分野の2コース。最新のデジタル技術を駆使してエンタテインメントの未来を創造する、国際的視野を持ったクリエイターを育成します。■両学科ともに、学生全員が超・長期の企業インターンシップを行い在学中に実務を経験。さらに希望者には、アメリカ、イギリス、カナダ等での海外実習のプログラムもあります。
名古屋国際工科専門職大学は先生・教授・講師が魅力的

トヨタ、デンソー、コナミデジタルエンタテインメントなど、トップ企業出身の教授陣
「教育・研究のプロ」+「業界のエキスパート」という今までにない充実の指導陣。日本の DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の第一人者など、専門分野で高い実績をあげる学者・研究者が直接指導します。加えて、教員の半数以上は、トヨタ自動車、デンソー、NTT、NEC、コナミデジタルエンタテインメント、ROBOT、コトブキソリューションなどの業界トップ企業やグローバル企業出身の実務家教員たち。少人数の丁寧な指導の中、業界や世界の最前線の知識・スキルを修得できます。
名古屋国際工科専門職大学は施設・設備が充実

名古屋駅前キャンパス。AI専用のハイスペックシステムなど最先端のソフト・ハード
名古屋駅前徒歩3分に立地する総合校舎スパイラルタワーズには、AI専用のハイスペックシステムやVR、3Dプリンタ、モーションキャプチャー、ワークステーションなど、最先端のソフト・ハードが完備されています。プロと同じ制作・開発環境で、企業や社会と連携した数多くのプロジェクトを主体的に実践することができます。
あなたは何を学びたい?
名古屋国際工科専門職大学の学部学科、コース紹介
名古屋国際工科専門職大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
座学でインプットした学びを、企業の現場で実践しアウトプットできるのが魅力
- 工科学部 情報工学科 IoTシステムコース
-
高齢者や障がいのある方をサポートできるロボットを生み出すのが夢
- 工科学部 情報工学科 ロボット開発コース
-
トヨタやNTTなど企業出身の先生が多く、実践的なスキルが身につく
- 工科学部 情報工学科 AI戦略コース
名古屋国際工科専門職大学の就職・資格
『完全就職保証制度』は自信の証明。マンツーマンで教育・学修・就職をバックアップする「完全担任制度」
教授らによる「完全担任制度」を設け、学修計画から、日々の授業、就職や進路まで、ひとり1人に応じた「個の教育環境」を整えています。また、全学生を対象に、就職・キャリア支援を専門に行う「キャリアサポートセンター」を設置。業界の人材ニーズを把握した担当者が責任を持って、対面でもオンラインでもマンツーマンで指導します。さらに、企業と連携した実践教育を行う自信の証明として、『完全就職保証制度』を導入。卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担します(卒業時40歳未満対象)。
気になったらまずは、名古屋国際工科専門職大学のオープンキャンパスにいってみよう
名古屋国際工科専門職大学のイベント
-
55年ぶりの国の大学教育改革により誕生した 東海初の「情報系」専門職大学。 AI・IoT・ロボット・ゲーム・CG…デジタル人材を育成。 本学の魅力はもちろん、新しい大学制度「専門職大学」の概要、「理想の大学教育」を実現したカリキュラム、学科・コースの特長、充実の指導陣、就職サポート制度、卒業後の進路などについて説明します。最後に質問や相談も可能です。 ※定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 ※友人や保護者と参加、あるいは、保護者の方のみの参加も可能です。 ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、アドミッションセンターより連絡します。
名古屋国際工科専門職大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1 |
「名古屋」駅前、徒歩3分 |
名古屋国際工科専門職大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
名古屋国際工科専門職大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金 ●情報工学科/169万円(入学金含む) ●デジタルエンタテインメント学科/177万円(入学金含む)(※左記以外に、教材費・教科書代が必要となります。(学科により異なる))
名古屋国際工科専門職大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
名古屋国際工科専門職大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 2 9/2〜2/8 9/15〜2/16 30,000円 -
名古屋国際工科専門職大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 2 11/1〜1/25 11/24〜2/2 30,000円 -
名古屋国際工科専門職大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 2 1/6〜2/25 2/2〜3/2 30,000円
合格難易度
名古屋国際工科専門職大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
名古屋国際工科専門職大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
名古屋国際工科専門職大学の関連ニュース
保護者の方へ

名古屋国際工科専門職大学に関する問い合わせ先
アドミッションセンター(見学・相談 毎日)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1 総合校舎スパイラルタワーズ 名古屋駅前 徒歩3分
TEL:052-561-2001