行きたい大学と行きたい学部、どちらを選ぶべきですか?【オリラジ中田の参考書じゃなくオレに聞け!】
受験生は勉強に集中しなくちゃいけないのはわかっている。けど、自然と恋することだってあるし、友達とケンカすることだってある。そんな受験中の「誰かに相談しにくい悩み」をアノ先輩が答えてくれる!
どうしても行きたい大学があります。ただ、レベル的に受かりそうもないので一番偏差値が低い学部を狙おうと思っていますが、本当に行きたいのは別の学部です。やりたい勉強と行きたい大学、どっちを取るべきだと思いますか?(ゆっち・女・高校3年生)
オレとしては行きたい大学かな!
オレも同じ状況だった!
面白くていい質問だね。実は、オレは法学部に行きたいと思っていたんだよ。進路を考えるとき、文系というのは決まっていたけどどの学部にしようかというのはなかなか決まらなくて。文学部は女の子が多いイメージだし、小説が好きなわけでもないし。経済はあまりよくわからないし。それで、法律だったら就職率もよさそうだし、なんとなく法学部という響きがかっこいいなと思って(笑)。そんな勝手なイメージで、法学部を志望するようになったんだよね。
結局、早稲田と慶應の両方を受験したものの、慶應の法学部は落ちて早稲田の法学部に受かったんだ。ここでまさに同じ問題にぶつかったんだよね。実は、大学でいえば早稲田ではなく慶應に行きたかった。慶應の他の学部は受かっていたから、行きたい大学を選ぶか行きたい学部を選ぶかで悩んで……。考えた結果、大学が勝ったから慶應の経済学部に進んだ。大人になった今、大学名を聞かれることは多いけど学部の話にはあまりならないから、あのときの選択は間違ってなかったのかなと思うよ。
学部よりも大学名を聞かれることのほうが多い。どうしても勉強したいことがあるなら別だけど、個人的には大学名を選ぶほうがおすすめ。
やりたい勉強が変わることも
「経済学部を卒業したものの、経済学に詳しいかというとそうでもないんですよね……(笑)。文系はとくに、勉強してきた学問と仕事が直結しないケースも多いと思います。だから自分の選択肢は正解だった気がしています」と中田さん。
まとめ
大人になったら大学名を聞かれることのほうが多いかも。
個人的には大学名を取るほうがいいと思う。
バックナンバー
注目キーワード
スタサプ編集部