深層心理がまるわかり!? 「ココロ診断サプリ」 ~周囲の人から見た、あなたの魅力~
![](https://lh3.googleusercontent.com/-6qv-8aO7iU8/WBmckc0VlSI/AAAAAAAAHSk/8tczRbioaCQb0GJZPlmHFJffD4No0YwrACKgB/s1024/shinri16.png)
Q:グループミーティングの時間です。 誰も発言する人がなく、話がなかなか前に進みません。 司会役の人も困って、「何か意見はありませんか?」と いきなりあなたに向かって尋ねました。どう答えますか?
ここから分かるのは、“周囲の人から見た、あなたの魅力”です。
意見を聞かれたときの答え方から、あなたが思慮深い人か、行動力のある人かがわかります。それによって、あなたのどういうところが長所となっているかがわかります。その長所が周りの人から見て、あなたのいちばんの魅力と思われるところです。魅力を高めるおしゃれのヒントもご紹介!
A:急に聞かれても答えようがなく、「ちょっと考えてみなければわかりません」と言う。
Aを選ぶ
Aを選んだ人:思慮深くクールなところがあなたの魅力。
「考えてみないとわからない」というのは考えている証拠。あなたは物事を客観的に受け止め、よく考えたうえで判断しようとする人です。周りの人が興奮し騒いでいても、自分はそれに影響されず、冷静に眺めているようなところが。きっとあなたは冷静な観察者であると同時に、物事の洞察力や分析力のある人。それがあなたの長所であり、魅力となっているところ。
周りの人はあなたをクールでいくらか謎めいた人と思っているかも。ふだんは控えめなところがあるようなので、ときにはエッジのきいたファッションで、外見もクールにきめて、周りの人を驚かせてみては?
B:「じゃあ、こうしたらどうですか」と自分がみんなのまとめ役を買って出る。
Bを選ぶ
Bを選んだ人:テキパキとして前向きなところがあなたの魅力。
あなたは自分がやりたいことを迷わず行動に移せる人。積極的に物事に取り組み、やるべきことはテキパキとやっていけそう。「自分はやれる」「きっとうまくいく」と自分に言い聞かせて頑張っているのでしょう。それがあなたの長所です。その前向きさが生き生きとした表情にも表れ、あなたを輝かせる魅力となっているようです。
周りの人はあなたをいい意味で自分に自信を持っている人と思っていることでしょう。あなたのように前向きに積極的になれればいいなと憧れている人もいるかも。きちんとした制服やスーツ姿で姿勢を正せば、カッコよさを演出できそう。
C:「みんなの意見を聞いて、多数決で決めたらいいと思います」と言う
Cを選ぶ
Cを選んだ人:謙虚さをにじませたバランス感覚があなたの魅力。
周囲の人に対する配慮や思いやりを欠かさないあなたは協調性のある人。人より目立ちすぎず、かといって消極的すぎず、ときには人に従い、ときにはリーダーシップを発揮することもできるタイプ。ふだんは自分が一番であるよりも、二番目か三番目あたりが心地よいと感じていそう。出過ぎたことをせず、謙虚で誠実、礼儀正しいところがあります。
バランスが取れた人という感じで、みんなの友達になれそうなところがあなたの魅力。流行を取り入れたファッションで、ワンポイントにちょっと派手な色を持ってくることで、周りの人の注目を浴びそう。
次回の「ココロ診断サプリ」では、“あなたが心の底から怖がっているもの”が分かります。
監修:中嶋真澄(なかじま・ますみ)
パーソナリティ研究家。文筆家。人間の本質を9タイプに分類する「エニアグラム」の研究に取り組み、雑誌『anan』ほか多数メディアで心理テスト監修を手がける。著書に『魔法の心理テスト』シリーズ(永岡書店)、『面白すぎて時間を忘れる心理テスト』(三笠書房)など。 http://enneagramassociates.com
スタサプ編集部から全国の高校生のみなさんへ、旬な情報をお伝えします!