いま力を入れているのは、3歳から小学校2年生までの子どもを対象にした運動教室の運営です。学生約90名のうち14名がリーダーとなり、運動教室のプログラムを考え、近隣地域の子どもたちにマンツーマンで運動を教えています。リーダーとして声かけやプログラムを工夫した経験が、教員に必要な力につながっています。
中学校の保健体育科教員として、運動が嫌いな生徒にもカラダを動かす楽しさを教えたいです。中学校の部活動で、顧問の先生が生徒とよく話し、一人ひとりをしっかりと理解しようとされていた姿に憧れ、志すようになりました。運動教室では周りをよく見て行動し、子ども一人ひとりの良さを見つけるように意識しています。
保健体育科教員になるための充実したカリキュラムがあることに魅かれました。2年次には学校インターンシップがあります。実際に学校現場を体験できたことで、教員への興味がさらに深まりました。
小学校や中学校・高校保健体育科、特別支援学校に加え、幼稚園の教諭免許も取得できます!また主免許と副免許の2つの免許を4年間で取得できるので、幅広い進路をめざすことができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 重複障害教育総論 | 教育行政学 | 精神保健学 | |||
2限目 | ||||||
3限目 | 言語障害教育総論 | 専門演習I | 生徒指導論・進路指導論B | |||
4限目 | ニュースポーツ | 手話b | 感覚障害教育総論 | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
「手話」や「ニュースポーツ」は、大阪体育大学ならではの授業だと思います。「手話」では指文字を完全にマスターしました。「ニュースポーツ」では経験したことがない種目を体験でき、とても盛り上がります。