2年次になり、実習が本格的にスタート!1年次での学習を現場で確認・体験する毎日で、情報量が多く圧倒されそうになりますが、同じ夢を持つ仲間と励まし合って頑張ってます。実習先は学校と同じ母体のふれあいグループの病院なので、看護師さんにも学校の先輩がたくさん。「将来の自分」へのイメージをふくらませています。
私は、家族の病気をきっかけに、身近な人を助けられる知識やスキルを身に付けたいと思い、看護の道を選びました。卒業後はまず急性期の看護を経験することから、段階的に看護の知識・経験を高め、ゆくゆくは小児科で看護師として活躍できたらと考えています。ライフステージに左右されず仕事を続けることも大きな目標です!
看護師国家試験の合格率や就職率の高さといった情報だけでなく、オープンキャンパスに参加し、在校生の「人柄」に触れられたのも学校選びの決め手に。私の拙い質問に丁寧に応えてくれたのも印象に残っています。
グループに多くの病院があるため急性期・回復期・慢性期、それぞれでの実習を経験でき、就職先も選びやすくなると思います。グループ病院への就職で返済が免除される奨学金もあり、経済的なメリットも大きいです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 情報リテラシー | 基礎看護学方法論VIII | 臨床栄養学 | 精神看護学方法論II | 成人看護学方法論II | |
2限目 | 小児看護学方法論I | 疾病治療学II | 小児看護学方法論II | 成人看護学方法論I | 精神看護学方法論I | |
3限目 | 地域・在宅看護論方法論I | 基礎看護学方法論XII | 基礎看護学方法論XI | 老年看護学方法論III | 疾病治療学III | |
4限目 | 基礎看護学方法論X | 家族論 | 母性看護学方法論I | 疾病治療学IV | 薬理学 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
2年次にあり、多くの授業を実習形式で学んでいます。実習現場ではターゲットに応じてケアの仕方が変わり、患者様のニーズに合わせたさまざまなサポートの方法を知るなど「リアルな看護」を実感できます。