看護師に特化している大学なので、看護について深く学ぶことができます。1年次は基礎を中心に、2年次では注射部位や点滴の刺し方、酸素療法の仕方など具体的な看護援助について学んでいます。臨床経験が豊富な先生も多いので、実際の現場での看護師の話を聞くことができるのも楽しいです。
まずは国家試験合格に向けて勉強を頑張り、看護師になる上で必要な知識や技術を身につけて、患者様の苦痛を少しでも和らげることができるようになりたいです。将来は、入院や病気で不安が多いだろう子どもの患者様に寄り添い、支えることができ、一人ひとりに対して臨機応変に対応できる看護師になりたいと思っています。
小学生の時に入院したことがあったのですが、両親が共働きで病室に来れないことがありました。その時に看護師の方が様子を見に来てくれて、不安を取り除いてくれた経験から看護師に憧れ目指すようになりました。
担任アドバイザー制があり、先生と学生の距離が近いので、相談しやすい環境が整っており、的確なアドバイスを受けることができます。また、駅から近く、アクセスが良いので通いやすく学びやすいです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 保健統計学 | |||||
2限目 | リハビリテーション概説 | 家族看護学 | 成人看護学I(慢性)方法論 | 福祉用具論 | ||
3限目 | 基礎看護援助論IV | 精神看護学方法論 | 成人看護学II(急性)方法論 | 老年看護学方法論 | ||
4限目 | 小児看護学方法論 | 臨床栄養学 | 母性看護学方法論 | 看護実践基礎論 | 公衆衛生看護学概説 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
小児・成人・老年などで看護援助の仕方が変わってくるので、それに合わせた学びや疾病の留意点などの情報も詳しく学んでいます。空きコマでは、ラウンジで友人と話したり、授業の復習や課題をすることが多いです。