水産大学校で学んでみませんか?
水産大学校はこんな学校です
水産大学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
『海から食卓まで』幅広く海の仕事をカバーする5学科制/海・魚・船好きが集合!
水産大学校は「水産」の分野に特化した学校ですが、幅広い分野から学べ、様々な角度から知識を深めていくことができます。
水産大学校は教育方針や校風が魅力
農林水産省を主務省とした4年制大学校/実学重視・大学入学共通テスト不要の入試制度
実習・実験といった実学を重視する本校ならではの2隻の練習船を用いた乗船実習を行います。また、研究機器や設備を備えた実験棟を多数有しています。目の前に広がる海では釣りやマリンスポーツなど学校生活を楽しむ学生もたくさんいます。本校では独自の入学試験を行っており、4年制大学校ですが大学入学共通テストは不要で、一般選抜では3科目で受験が可能です。
水産大学校は就職に強い
企業との信頼関係は強固。実験や実習で修得する専門性が評価され、就職率は96.4%に
約80年間で1万人を超える卒業生を輩出し、そのほとんどが各界の第一線で活躍している実績が評価され続けています。2023年3月卒業生における就職率96.4%のうち、水産関連など専門分野への高い就職率(専門分野就職率80.2%/専門分野就職者85名)がその表れです。多くの卒業生が採用実績のある企業へ就職を決めており、企業側との深い信頼関係が形成されている中で、不況時にも求人が寄せられています。
あなたは何を学びたい?
水産大学校の学部学科、コース紹介
水産大学校の就職・資格
水産大学校の卒業後の進路データ (2023年3月卒業生実績)
就職希望者数110名
就職者数106名
就職率96.4%(就職者数/就職希望者数)
進学者数72名
多数の企業から人事担当者が来校する独自合同説明会を開催するなど、就職対策検討委員会が強力にバックアップ!
学生部長を筆頭に、各学科長とクラス担当教員、学生課職員から構成される「就職対策検討委員会」を組織しています。講義棟入口には就職支援室があり、情報の検索や閲覧をすることができます。また、毎年就職活動が本格的に始まる頃には、過去に採用実績がある企業から人事担当者を招き、本校独自の合同説明会を行っています。参加企業は漁業・養殖業をはじめ、水産加工、水産流通、水産・海洋調査など様々で、参加する学生数に対して企業数が多いことが特長です。自分に合った企業を探すだけでなく、希望する企業に向けたアピールが直接できる場として、学生たちから好評を得ています。
水産大学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
山口県下関市永田本町2-7-1 |
JR「吉見」駅から徒歩 15分 JR「下関」駅からサンデンバス(北浦線) 約45分 「水産大学校前」または「吉見永田」下車徒歩 5分 |
水産大学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
水産大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2024年度納入金】入学金/28万2000円、授業料/53万5800円 合計/81万7800円
(後援会費6万円、学生自治会費等4万円、教科書代等約3万円が別途必要)
水産大学校に関する問い合わせ先
水産大学校
(学生部教務課)
〒759-6595 山口県下関市永田本町2-7-1
TEL:083-286-5371
(入試専用)