上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコース
ブライダルドレスのドレススタイリスト、ドレスプランナー、バイヤーをめざす!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 156万円 (※教材費は別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの学科の特長
ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの学ぶ内容
- ブライダル業界で即戦力となる専門知識と技術を学ぶ
- ファッション業界におけるブライダルに特化した専門知識・技術を、大手ブライダル企業でのインターンシップを通じて実践的に学ぶ2年制のコース。コーディネート、ウエディングフォト、ヘア・メイクなどのブライダルに特化した専門知識と技術をプロの講師から実践で学び、専門分野を追求します。
- 1年次:基礎 + 専門/ドレスショップをはじめ、多様なインターンシップをプロの現場で経験
- ドレススタイリストとしての知識・技術を実務経験することで即戦力となる人材を育成。大手ブライダル企業での長期インターンシップを経験し、ホスピタリティ・一流のおもてなしを学びます。
- 2年次:専門 + 実践/ブライダルファッションウィークに参加し、世界のブライダル市場を視察
- ブライダルファッションウィークに参加。海外研修でのブライダルドレスの買付けの現場を経験し、ドレスなどのトレンドや市場の動きを体感するなど、より高度な専門知識・技術を習得します。
ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースのカリキュラム
- ブライダルファッション・ビジネスコース 主要カリキュラム 一例
- 【ドレスプランニング】ブライダルドレスの市場調査、分析、予測によるマーケティング戦略を学ぶ。
【ドレスフィッティング】お客様のニーズに合ったドレスを提案し、フィッティングできる技術を習得。
【ソーイング&メンテナンス】ドレスのメンテナンス、お直しの実践を通して服の構造、縫製を学ぶ。
ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの実習
- プロの現場でインターンシップを経験し、即戦力をめざす!
- 大手ブライダル企業でのインターンシップでは、ウエディングドレスに精通したプロフェッショナルが、あなたの経験をサポート。就職後、即戦力として活躍することをめざします。
ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの制度
- 就職率100%のために
- 入学時から就職意識を高める指導を行います。常に変化する業界に対応できるよう、第一線で活躍する講師による授業や、企業の人事担当者による業界・就職理解のための説明会、模擬面接、インターンシップなどを実施。また専任の担当者やクラス担任によるきめ細かい指導で、本人の希望・能力に応じた就職支援を行っています。
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
ファッションビジネス学科のOCストーリーズ
ファッションビジネス学科のイベント
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの学べる学問
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの目指せる仕事
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの資格
ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの取得できる資格
一般社団法人JMA(日本メイクアップ技術検定協会)認定校修了証 ※シュウ ウエムラ認定カリキュラム使用
ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの目標とする資格
- リテールマーケティング(販売士) (3級~1級〔日本商工会議所主催〕) 、
- 色彩検定(R) (3級~1級〔全国服飾教育者連合会主催〕) 、
- ファッションビジネス能力検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- ファッション販売能力検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- パターンメーキング技術検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- ファッション色彩能力検定 (3級~2級〔日本ファッション教育振興協会主催〕)
JWSA認定ウェディングスタイリスト検定
サービス接遇実務検定(3級~1級〔実務技能検定協会主催〕)
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの就職率・卒業後の進路
ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの主な就職先/内定先
- (株)アーバンリサーチ、(株)イング、(株)ウィゴー(WEGO)、(株)エム・アイ・ディー、大谷衣裳(株)、菅公学生服(株)、(株)キャン、(株)クラウディア、(株)ケリングジャパン グッチディビジョン、(株)コム・デ・ギャルソン、四季(株)(劇団四季)、(株)シップス、松竹衣裳(株)大阪本部、(株)ジャヴァコーポレーション、(株)ジョンブル、(株)スタジオ・エフ、(株)ストライプインターナショナル、(株)宝塚舞台、中央帽子(株)、(株)トリート、ディーゼルジャパン(株)、東京衣裳(株)、(株)トゥモローランド、(株)パル、(株)バロックジャパンリミテッド、(株)ビームス、ベイクルーズグループ、(株)H&M、(株)ボッテガ・ヴェネタジャパン、MARK STYLER(株)
ほか
※
2023年3月卒業生実績
(学校全体)
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 ブライダルファッション・ビジネスコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0012 大阪市北区芝田2-5-8
0120-1661-29 (フリーコール)
udminfo@uedagakuen.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区芝田2-5-8 |
「大阪梅田(阪急線)」駅から茶屋町口を出て徒歩 4分 JR「大阪」駅から中央北口を出て徒歩 5分 「梅田(大阪メトロ)」駅から5番出口を出て徒歩 3分 |