専門学校 福岡デザイナー・アカデミー
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
高校2年生限定 スペシャルドリームキャンパス開催!

【高校2年生限定】スペシャルドリームキャンパス春開催!
★スペシャルゲスト★
・スペシャルゲストには「強く、可愛く、自分らしい女性」のイラストレーションが話題を集め、多くのファッションブランド、広告ビジュアル、MVデザインなどのクリエイティブを手掛けるイラストレーターのNAKAKI PANTZさんをお迎えします!!
直接お話が聞けるチャンス!
・スペシャルゲストに歌い手のAdo氏など、デジタル上に生きている人間のイメージディレクションをしている
ORIHARAさんをお迎えしてオンラインにてスペシャルトークを行います!!
進路活動の具体的なスケジュール、プレスクールについてなど大切なお話もあるので、ぜひご参加ください。
イベントに参加して進路活動を大きく前進させましょう!
期間限定!交通費サポート2倍!!

交通費サポート制度を利用してオープンキャンパスに参加しよう!
体験入学にお越しの皆さんへ交通費のサポートを実施します。
気になる分野や将来やりたい職業を見つけよう!
ご予約・詳しくは学校HPをご覧ください。
お仕事体験フェスタ開催!

お仕事体験フェスタ開催!
やりたい仕事や、興味のある業界の講座を体験して進路活動に役立てよう!
1日に2つの講座を受けることができる特別なイベントです。
全48講座から受講したい講座を選択して興味のある仕事を見つけてみましょう^^
絵を描くお仕事、デザイン、モノづくりをするお仕事はもちろん、観光業界、ビジネス業界、エンタメ業界など魅力的な講座が盛りたくさんの1日です!!
無料送迎バスor交通費サポート制度をご利用いただけます!
(どちらか一つをご利用ください。詳細に関しましては、特設サイトをご覧ください。)
イベント詳細・ご予約は学校HPからご予約ください
ご参加お待ちしております!!
初めてでも安心のオープンキャンパス!

お友達やご家族と一緒でも大歓迎!オープンキャンパスに参加してみよう♪
【当日のスケジュール】
12:30~ 受付開始
13:00~ オープニングスタート
13:30~ 学科紹介・体験講座スタート
15:45~ 個別相談
16:30~ 終了
【イベント概要】
オープンキャンパスでは、学科ごとに様々な体験講座を準備しています☆
まずは、気になる職業をじっくり体験して知ってみましょう!
イベントでは、業界で活躍していた講師がお仕事のことをしっかりレクチャーします。また、在校生スタッフもいるので、学校生活のことなど何でも質問してください♪
コロナウイルス 感染症予防対策

新型コロナウイルス 感染症予防対策を実施中。出入り口での手指消毒・検温、マスク装着の徹底、館内の換気・消毒など対策をしっかりと行っておりますので、安心してご来校ください。
オンライン講座も多数開催!

自宅から参加できるオンライン講座も充実しております。Youtubeで気軽に視聴できる各種コンテンツや、zoomを使って直接会話をしながら学校や業界の話を聞くことも出来ます。
保護者説明会同日開催!!

体験入学では保護者様に向けた学校説明会も同時開催。お子様と一緒に参加してください。さまざまな質問やご相談を受け付けております。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

オリジナルデザイングッズ制作体験!
WEBデザインを先生や在校生と一緒に挑戦してみよう!
- 4/19 土
- 5/11 日
- 6/1 日
- 6/21 土

【グラフィックデザイン学科】オープンキャンパス開催!
実はみんなの身の回りにはグラフィックデザイナーのお仕事がたくさん。 疑問、質問解決します!
- 4/13 日
- 4/19 土
- 4/27 日
- 5/3 土
- 5/11 日
- …

オリジナルデザイングッズ制作体験!
WEBデザインを先生や在校生と一緒に挑戦してみよう!
- 4/19 土
- 5/11 日
- 6/1 日
- 6/21 土

【グラフィックデザイン学科】オープンキャンパス開催!
実はみんなの身の回りにはグラフィックデザイナーのお仕事がたくさん。 疑問、質問解決します!
- 4/13 日
- 4/19 土
- 4/27 日
- 5/3 土
- 5/11 日
- …
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


