• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 動物・畜産・水産
  • ブリーダー

ブリーダー

血統のよい犬や猫を、繁殖させ、育て、販売する
主に家庭でペットとして飼われる犬や猫の交配や出産、飼育を手がけ、ペットショップなどに販売するのがブリーダーの仕事です。ショーなどで活躍するような優れた子犬・子猫の育成を目的とするブリーダーから、繁殖を頻繁に行い大量に販売することを目的とするブリーダーまで、さまざまなタイプのブリーダーが存在します。ブリーダーになるための資格は特にありませんが、動物の販売・保管・貸出・訓練・展示を営利目的で行う場合は、都道府県または指定都市に「第一種動物取扱業」の登録をすることが必要です。
ブリーダー
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

ブリーダーの学校の選び方

POINT
動物の専門学校では、動物に関する豊富な知識を吸収できるほか、多くの動物との触れ合いを通じて親愛を深めることができ、さらにしつけや体調管理などの技術を身につけることもできます。インターンシップ制度を実施する学校も多く、卒業後は即戦力としてペット業界で活躍できる可能性もあります。動物の専門学校に通学するのが難しい場合は、通信教育を活用してブリーダーの知識を学ぶ方法もあります。通信講座の中には、「愛犬飼育管理士」や「JCSA認定 ドッグブリーダー」などのように資格取得を目指せるものもあります。

ブリーダーに求められる人物は?適性を知る

POINT
ブリーダーには、動物たちへの食事の用意や散歩、清掃、トリミング、出産のサポート、病気のケアなど、やるべきことが無数にあります。こうした仕事を楽しく思えるような世話好きの人に向く仕事です。少しでも育て方を誤ると子どもは病気にかかりやすくなり、時には命を落とすこともあります。そうした事態が起こらないように、動物たちと真剣に向き合い、愛情をもって育てることが大切です。また、新たな知識の獲得を目指して積極的に行動できる、向上心のある人に向いている仕事といえます。

ブリーダーの必要な試験と資格は?

POINT
ブリーダーとして動物の販売を行うには、都道府県または政令都市に「第一種動物取扱業」の届け出をすることが必要です。例えば、東京都の場合は事業所ごとに職員のひとりを「動物取扱責任者」に選ぶ必要があり、環境省が認めた資格試験に合格すると、動物取扱責任者になることができます。ブリーダーになるための必須資格はありませんが、ブリーダー業務に役立つ検定試験があり、取得すれば就職や独立開業に役立ちます。その資格には、JKC愛犬飼育管理士、公認動物看護師、ペット繁殖指導員、愛玩動物飼養管理士などがあります。

ブリーダーを目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
159万 650円

専門学校
初年度納入金
69万 5000円
 ~ 174万 7800円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
ブリーダーの仕事内容

ブリーダーの仕事内容

ブリーダーの主な仕事は、血統のよい動物の健康を管理し、遺伝による疾患の発生確率の低い交配相手をみつけて繁殖をうながすことです。これをブリーディングと呼びます。出産時には助産師役を務めることもありますし、健康に配慮しながら餌やり、散歩、排泄物の処理、ケージ内の掃除といった世話をこなし、子犬や子猫にはしつけを行って社会性を身につけさせるのも大事な役割です。育てた動物をドッグショーやキャットショーに出品することもあります。こうした場所で好成績を残すと、ブリーダーとしての評価が高まります。

ブリーダーの気になる?年収・給料・収入

POINT
ブリーダー業を専門に営む会社のほとんどは中小企業です。厚生労働省が発表した「平成 28 年賃金構造基本統計調査の概況」によると、中企業(従業員数100~999人)従業員の平均月収は32万200円(男性)、24万2300円(女性)。小企業(同10~99人)従業員の平均月収は29万9000円(男性)、21万9100円(女性)でした。独立開業したブリーダーの場合、生まれた子を販売して得た収入から食事代、医療費、管理費などを含めた飼育費を差し引くと、手元には半分も残らないといわれます。このため、ブリーダーには販売する動物の子どもの単価を上げる、もしくは飼育頭数を増やすといった経営努力が必要になります。

ブリーダーの就職先・活躍できる場所は?

POINT
ブリーダー業を専門に営む会社は全国各地にあります。多くはブリーダーが独立開業したもので、年中無休で動物の世話をする必要があるため、施設内で多くのブリーダーが働いています。しかし、こうした会社の中には一部、動物の健康を考えずにたくさんの子を産ませて利益ばかりを追求するところもあるようです。そうした会社の方針に巻き込まれないためにも、入社前に会社の内容をじっくり吟味することが大切です。また、ブリーダーの会社などで経験を積んでから、独立開業する人もいます。独立開業して成功するには人脈が欠かせないため、積極的に交流を図り人脈を広げる努力が必要です。
  • ペットショップ

ブリーダーのズバリ!将来性は?

POINT
犬または猫を飼っている世帯数は全体の20%を上回るなど現在もペットブームは続いており、ブリーダーのニーズは今後もさらに高まると予想されます(一般社団法人ペットフード協会 2017年「全国犬猫飼育実態調査」による)。一人前のブリーダーになるには豊富な経験と知識が必須なので、一度はブリーダーが経営する会社などに就職して実務経験を積むのが一般的です。修業期間を経て成長できれば、独立して開業する道が見えてきます。独立開業すれば自分の好きな動物に絞ってブリーディングできるため、仕事と趣味が一致した楽しい生活を送ることができるでしょう。

ブリーダーを目指す学生に聞いてみよう

Photo
小さい頃から夢だったトリマーを目指して…
愛知ペット専門学校
プロトリマー科

ブリーダーのやりがいを聞いてみよう

この世に生を受けた小さい命が、幾多の試練を乗り越えて成長する姿を見ることができるのは、ブリーダーとしての大きなやりがいです。親が無事に出産を終え、その子が品種の特性をきちんと受け継いでいることを確認したときに、ブリーダーは達成感を味わうようです。また、販売した先の飼い主から手紙やメールが届いて、やさしい飼い主のもとで元気に暮らしているのを確認したときも、ブリーダーは大きな満足感を覚えるそうです。

ブリーダーの志望動機を教えて!

ブリーダーとして活躍する人の中には、ブリーダーから直接購入した良質な動物と触れ合うことを通じて、自分も良質の子どもを提供できるブリーダーになりたいと考えた人もいるようです。小さいころから動物が好きで、さまざまなペットを飼っていた人がブリーダーを目指すケースもあるようです。そうした人たちからは、動物に囲まれた生活には慣れているため散歩や食事の世話をするのが苦にならず、楽しく行えるという声が聞かれます。また、自宅で飼っていたペットが子どもを産んだため、友人や知人に提供したのがブリーダーという職業を知るきっかけだったという人もいます。そこからブリーダーについて知識と技術を深め、よい血統の動物を育成するブリーダーとなったという人もいるようです。

大学・短大

専門学校

エリアから探す

北海道

北海道

東北

青森

岩手

宮城


秋田

山形

福島


東北すべて

関東

茨城

栃木

群馬

埼玉


千葉

東京

神奈川


関東すべて

甲信越

新潟

山梨

長野


甲信越すべて

東海

岐阜

静岡

愛知

三重


東海すべて

北陸

富山

石川

福井


北陸すべて

近畿

滋賀

京都

大阪


兵庫

奈良

和歌山


近畿すべて

中国・四国

鳥取

島根

岡山

広島

山口


徳島

香川

愛媛

高知


中国・四国すべて

九州・沖縄

福岡

佐賀

長崎

熊本


大分

宮崎

鹿児島

沖縄


九州・沖縄すべて

ブリーダーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

国際ペット総合専門学校 - スペシャル体験入学【TBC学院宇都宮ペット校】 - 2024/05/25 - 栃木県宇都宮市二荒町6-6
専門学校ビジョナリーアーツ - 専攻別説明会&見学ツアー (フードクリエイト学科) - 2024/06/01 - 東京都渋谷区桜丘町23-18
北海道エコ・動物自然専門学校 - 【ドッグトレーナーお仕事体験!】全道より無料送迎バス運行! - 2024/05/25 - 北海道恵庭市恵み野西5-10-4
RECRUIT