桜美林大学 リベラルアーツ学群 社会領域 教育学
教育という普遍的なテーマから、人間と社会の仕組みを紐解く
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(予定) 136万4000円 |
---|
桜美林大学 リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の学科の特長
リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の学ぶ内容
- 教育学プログラム(マイナープログラムのみ)
- 人間の成長と発達を、教育という普遍的かつ歴史的な現象から捉え、教育という営みが人間と社会にどのように関連し、作用しているかを研究するのが教育学です。教育の本質、教育思想、教育の歴史、学校教育、諸外国の教育構造の比較などを学びます。
- 主な科目
- 主な科目には「教育思想」「西洋教育史」「日本教育史」「比較教育学」「キリスト教と教育」「家庭と教育」「現代アジアの教育と文化」などがあります。
リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の制度
- オリジナルの学びをつくり出すことができる「メジャー・マイナー制度」
- 4領域30専攻プログラムの中から、メジャー(主専攻)、それとは別領域に属するマイナー(副専攻)を必ず選択。メジャーとマイナーが必修となることで、ひとつの学問分野の知見では解決できないような課題に対し、学際的な思考で取り組むことができます。2つのメジャーを履修する「ダブルメジャー」という学び方も可能です。
リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の留学
- 希望者全員が留学可能。グローバルアウトリーチ(GO)プログラム
- 本学群では学群独自の海外研修プログラムを展開し、1年次秋学期または2年次春学期に海外留学ができます。留学先は8カ国。言語は英語・中国語・コリア語のいずれかを学び、大学生活の早い時期に語学力とともに困難を乗り越えるための柔軟性、異なる価値観に対する寛容性を身につけることができます。
- 多彩な留学プログラムで「世界に通じる人材」を育成
- 留学提携校・機関は200以上、35の国と地域に広がり、1学期間の中期留学~1学年間の長期留学、春期・夏期休暇を利用する短期語学研修、ボランティア、インターンシップなど一人ひとりのニーズに合う多彩なプログラムを用意。これらのプログラムで、年間約780名(2019年度実績)の学生が海外で語学力と柔軟性を磨いています。
桜美林大学 リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の学べる学問
桜美林大学 リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の目指せる仕事
桜美林大学 リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の資格
リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【数学】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【理科】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【中国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【理科】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【中国語】<国> (1種) 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国> (博物館学芸員) 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 障がい者スポーツ指導員 (初級・公認) 、
- 児童指導員任用資格 、
- 日本心理学会認定心理士
健康心理士、日本語教員養成課程、ECO-TOPプログラム
※資格取得は、主専攻・履修科目により異なります。
桜美林大学 リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の就職率・卒業後の進路
リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の就職率/内定率 93.9 %
( 就職者数633名 ※就職率、就職者数は学群全体の実績 )
リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の主な就職先/内定先
- JR東日本サービスクリエーション、石井スポーツ、大塚商会、クレディセゾン、京王百貨店、電子工学センター、東急ストア、ナイキジャパン、日立ICTビジネスサービス、日立ホーム、ビックカメラ、ファンケル、星野リゾート、ユニクロ、ヨドバシカメラ、ローソン、Apple Japan、アサヒ飲料販売、旭化成ホームズ、イケア・ジャパン、日本気象協会、エヌ・ティ・ティ・システム開発、スターバックスコーヒージャパン、住友林業、ソニー銀行、第一生命保険、多摩信用金庫、東京都教育委員会、日本マクドナルド、野村不動産ソリューションズ、富士ソフト、明治安田生命保険、ヤマトシステム開発、横浜市交通局、警視庁、防衛省
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
(主な就職先は学群全体の実績)
桜美林大学 リベラルアーツ学群 社会領域 教育学の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
桜美林大学入学部インフォメーションセンター TEL:042-797-1583
info-ctr@obirin.ac.jp