【給付型】フルブライト奨学金(全学部共通)
【給付型】一般財団法人 全国大学生協連奨学金(たすけあい奨学制度)(全学部共通)
【給付型】一般財団法人守谷育英会奨学金(全学部共通)
- 給付額
- 月額120,000円
支給期間:卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/3~2023/4/28
【給付型】海外実習・研修奨学金(全学部共通)
- 対象
- 昭和大学と学術交流協定を締結している海外の大学における、実習や研修プログラムに2週間以上参加する場合
- 給付額
- 100,000円以内(1回につき)
【給付型】公益財団法人エイブル文化振興財団奨学金(全学部共通)
- 給付額
- 年額400,000円
支給期間:1年間
- 募集時期
- 2023/4/1~2023/5/19
【給付型】公益財団法人ナガワひまわり財団奨学金(全学部共通)
- 給付額
- 月額 3万円
給付期間 卒業まで
- 募集時期
- 2023/5/19
【給付型】公益財団法人マース奨学財団奨学金(全学部共通)
- 給付額
- 月額50,000円
支給期間:1年間
- 募集時期
- 2023/5/8
【給付型】公益財団法人佐藤奨学会奨学金(全学部共通)
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 大学院 月額3,05万円
支給期間 卒業まで
- 募集時期
- 2023/5/7
【給付型】公益財団法人佐藤奨学会奨学金(全学部共通)
- 学種
- 大学
- 給付額
- 大学 月額2,5万円
支給期間 卒業まで
- 募集時期
- 2023/5/7
【給付型】公益財団法人日本通運育英会奨学金(全学部共通)
- 給付額
- 月額30,000円
支給期間:卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/1~2023/5/15
【給付型】港区給付奨学金(全学部共通)
【給付型】昭和大学シンシアー奨学金(全学部共通)
- 対象
- 各学部2年次・3年次・4年次の学生
次の条件を誓約し、奨学金の給付を申請した者に給付されます。
●優れた医療人を目指す資質のある者で、成績が優秀かつ課外活動等を積極的に行う者
●医学部・歯学部・薬学部の学生においては、昭和大学特別奨学生の給付を目指す者
●他機関からの学費等に関する奨学金を支給されていない者
- 給付額
- 当該年度の授業料相当額
- 人数
- 定員は医学部各学年5名以内、歯学部・薬学部・保健医療学部各学年3名以内
【給付型】昭和大学大学院奨学金(全学部共通)
- 対象
- 薬学研究科および保健医療学研究科(本学保健医療学部出身者に限る)に在籍する大学院生(申請が必要)
ただし、他の奨学金を給付されている者は対象外です。
- 学種
- 大学院
【給付型】昭和大学大学院薬学研究科特別奨学金(全学部共通)
- 対象
- 薬学部特別奨学生が大学院修了後、昭和大学の一員として教育・研究・臨床の分野で本学の発展に貢献する意思ある者
- 学種
- 大学院
【給付型】昭和大学被災者就学支援高須奨学金(全学部共通)
- 対象
- 次のいずれかに該当する方が給付の対象となります。
・昭和大学各学部および昭和大学医学部附属看護専門学校入学時に災害救助法適用地域居住者で当該災害により家計が急変した学生。
・昭和大学各学部および昭和大学医学部附属看護専門学校在学中に父母等学費負担者が災害救助法適用地域に居住し、当該災害により家計が急変した学生。
※但し、父母等学費負担者が、災害救助法の適用を受けない近隣地域で同等の災害を被った世帯並びに同地域に勤務し勤務先が被災した世帯で同等の災害を被った学生も被害の状況等により給付の対象となる場合があります。
- 給付額
- 100万円
【給付型】公益財団法人 川野小児医学奨学財団奨学金(医学部)
- 給付額
- 月額6万以内
支給期間:卒業まで
- 募集時期
- 2023/5/15
【給付型】公益財団法人ピジョン奨学財団(医学部)
- 給付額
- 月額50,000円
支給期間:2年間
- 募集時期
- 2023/4/21
【給付型】昭和大学医学部特別奨学金(医学部)
- 対象
- 次の条件を誓約し、奨学金の給付申請をした者に給付されます。
・学部卒業後、直ちに本学大学院医学研究科(社会人枠)に進学し、かつ本学附属病院または本学以外の病院において臨床研修を行い、臨床研修修了後、引き続き本学大学院医学研究科に在籍すること。
・大学院医学研究科修了後、4年以上本学において専任教育職員として、教育・研究・診療に従事すること。
・本要件を充たし大学院に進学すると、大学院でも授業料相当額の奨学金が給付されます。
- 給付額
- 5年次、6年次の授業料相当額
- 人数
- 15名以内
【給付型】昭和大学歯学部特別奨学金(歯学部)
- 対象
- 次の条件を誓約し、奨学金の給付申請をした者に給付されます。
・学部卒業後、直ちに本学大学院歯学研究科(社会人枠)に進学し、かつ本学歯科病院または本学以外の病院において臨床研修を行い、臨床研修修了後、引き続き本学大学院歯学研究科に在籍すること。
・大学院歯学研究科修了後、4年以上本学において専任教育職員として、教育・研究・診療に従事すること。
・本要件を充たし大学院に進学すると、大学院でも授業料相当額の奨学金が給付されます。
- 給付額
- 5年次、6年次の授業料相当額
- 人数
- 5名以内
【給付型】一般財団法人 神林伊賀育英会奨学金(薬学部)
- 給付額
- 月額3万
1年間 継続可
- 募集時期
- 2023/4/1~
2023/4/15
【給付型】公益財団法人永富薬学奨学財団奨学金(薬学部)
- 給付額
- 5年月額5万円
6年月額10万円
支給期間:卒業まで
- 募集時期
- 2023/5/20
【給付型】昭和大学薬学部特別奨学金(薬学部)
- 対象
- 次の条件を誓約し、奨学金の給付申請をした者に給付されます。
・学部卒業後、直ちに本学大学院薬学研究科(一般枠)へ進学、または本学大学院薬学研究科(社会人枠)へ進学すること。但し、社会人枠へ進学する者は、病院薬剤学以外を専攻し、本学附属病院において臨床薬剤師研修を行い、臨床薬剤師研修修了後、引き続き本学大学院薬学研究科に在籍すること。
・大学院薬学研究科修了後、4年以上本学において専任教育職員として、教育・研究・臨床に従事すること。
・本要件を充たし大学院に進学すると、大学院でも授業料相当額の奨学金が給付されます。
- 給付額
- 5年次、6年次の授業料相当額
- 人数
- 10名以内
【減免型】昭和大学特待制度(全学部共通)
- 対象
- 一般選抜入試(Ⅰ期)の上位合格者の上位合格者
- 減免額
- 初年度の授業料
【貸与型】学校法人昭和大学奨学金(全学部共通)
- 対象
- 家庭の経済的な理由により奨学金を必要とする者で、人物・健康・学業ともに良好な学生
- 利子
- 無利子
【貸与型】公益財団法人常磐奨学会奨学金(全学部共通)
- 貸与(月額)
- 3,5万円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/30
【貸与型】秋田県厚生農業協同組合連合会奨学金(全学部共通)
【貸与型】昭和大学父兄互助会奨学金(全学部共通)
- 対象
- 在学中、父母等学費負担者が不測の事態に遭い、経済上の理由により学業の継続が困難となった者で、人物・健康・学業とも良好な学生
- 利子
- 無利子
【貸与型】上越学生寮奨学金(全学部共通)
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 100,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/14
【貸与型】上越学生寮奨学金(全学部共通)
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 70,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/14
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 64,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 54,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第ニ種
- 貸与(月額)
- 20,000円~120,000円まで1万円単位からの選択制
※120,000円を選択した場合に限り医学部・歯学部生に関しては40,000円、薬学部生に関しては20,000円の増資貸与が可能
- 利子
- 利子
【貸与型】福井県医療生活協同組合奨学金(全学部共通)
- 貸与(月額)
- 35,000円~150,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 随時
【貸与型】岩手県市町村医師養成事業(医学部)
- 貸与(月額)
- 200,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/12
【貸与型】宮崎県医師修学資金(医学部)
- 貸与(月額)
- 100,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/3~2023/4/14
【貸与型】宮城民医連奨学金(医学部)
- 貸与(月額)
- 120,000円または200,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
【貸与型】京丹後市医療確保奨学金(医学部)
- 貸与(月額)
- 200,000円
- 貸与期間
- 1年間
- 募集時期
- 2023/5/9
【貸与型】京都府地域医療確保奨学金(医学部)
- 貸与(月額)
- 150,000円
特定科加算月額50,000円
- 貸与期間
- 1年間
【貸与型】公益財団法人地域医療振興協会(医学部)
- 貸与(月額)
- 200,000円
- 貸与期間
- 最長6年
- 募集時期
- 随時
【貸与型】公益社団法人 地域医療振興協会 医学生奨学金(医学部)
- 対象
- 医学部の学生
- 貸与(月額)
- 20万円
- 募集時期
- 2023/3/1~2024/2/29
【貸与型】三重県医師修学資金(医学部)
- 貸与(総額)
- 年額 1,235,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/1~2023/06/30
【貸与型】山鹿市医師修学資金(医学部)
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/3/13~2023/4/21
【貸与型】山梨県医師修学資金(医学部)
【貸与型】社会医療法人明和会奨学金(医学部)
- 貸与(月額)
- 100,000~200,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 随時
【貸与型】新潟県医師養成修学資金(医学部)
- 貸与(月額)
- 300,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/7
【貸与型】新潟県育成枠 医師養成修学資金(医学部)
- 貸与(月額)
- 300,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 第一回:2023/4/7
第二回:2023/5/12
【貸与型】青森県医師修学資金(医学部)
- 貸与(月額)
- 90,000~150,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/14
【貸与型】大分県医療生活協同組合奨学金(医学部)
【貸与型】竹田総合病院医師修学資金制度(医学部)
- 貸与(月額)
- 300,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
【貸与型】長崎大学医師会奨学金(医学部)
- 貸与(月額)
- 50,000円以内
- 貸与期間
- 1年間
【貸与型】長野県医学生修学資金(医学部)
- 貸与(月額)
- 200,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/3~2023/4/13
【貸与型】鳥取市立病院医師奨学金(医学部)
- 貸与(月額)
- 200,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/3~2023/4/28
【貸与型】鶴岡市立荘内病院医師修学資金(医学部)
- 貸与(総額)
- 年額200万円以内
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 2023/4/3~2023/5/30
【貸与型】富山県民主医療機関奨学金(医学部)
【貸与型】富山県民主医療機関連合会奨学金(医学部)
【貸与型】公益財団法人地域医療振興協会(歯学部)
- 貸与(月額)
- 200,000円
- 貸与期間
- 最長6年
- 募集時期
- 随時
【貸与型】社会医療法人明和会奨学金(歯学部)
- 貸与(月額)
- 100,000~200,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 随時
【貸与型】大分県医療生活協同組合奨学金(歯学部)
【貸与型】河北医療財団(保健医療学部)
- 貸与(総額)
- 年額600,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
【貸与型】富山県民主医療機関奨学金(保健医療学部)
【貸与型】富山県民主医療機関連合会奨学金(保健医療学部)
【貸与型】JA秋田厚生連奨学金(薬学部)
- 貸与(月額)
- 75,000円~150,000円
- 募集時期
- 随時
【貸与型】茨城県西部医療機構奨学金(薬学部)
- 貸与(月額)
- 15万円
- 貸与期間
- 卒業まで
- 募集時期
- 随時
【貸与型】竹田総合病院薬剤師修学資金制度(薬学部)
- 貸与(月額)
- 100,000円
- 貸与期間
- 卒業まで
【貸与型】富山県民主医療機関奨学金(薬学部)
【貸与型】富山県民主医療機関連合会奨学金(薬学部)
あおもり若者定着奨学金返還支援制度
ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度
旭川市若者地元定着奨学金返済補助事業
大和郡山市地域の絆応援助成金事業
学費(初年度納入金)