城西大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2021年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2022年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
経済学部
経済学科
総合型選抜(A日程)
募集人数 | 7名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願(課題レポート提出)→●2次審査(課題レポートをもとにしたプレゼンテーション<10分以内>、面接審査)→●合格発表(調査書35点、志願理由書5点、課題レポート20点、プレゼンテーション及び面接審査40点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(B日程)
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願(課題レポート提出)→●2次審査(課題レポートをもとにしたプレゼンテーション<10分以内>、面接審査)→●合格発表(調査書35点、志願理由書5点、課題レポート20点、プレゼンテーション及び面接審査40点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 10/19~11/4(インターネット受付)、出願 11/24~12/4(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 12/12 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 12/19 | 締切日 1/8 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
現代政策学部
社会経済システム学科
総合型選抜(A日程)
募集人数 | 15名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願(課題レポート提出)→●2次審査(プレゼンテーション<質疑応答含む。5分以内>を含む面接審査<20~30分程度>)→●合格発表(調査書30点、志願理由書10点、課題レポート20点、面接審査<プレゼンテーション>40点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(B日程)
募集人数 | 5名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願(課題レポート提出)→●2次審査(プレゼンテーション<質疑応答含む。5分以内>を含む面接審査<20~30分程度>)→●合格発表(調査書30点、志願理由書10点、課題レポート20点、面接審査<プレゼンテーション>40点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 10/19~11/4(インターネット受付)、出願 11/24~12/4(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 12/12 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 12/19 | 締切日 1/8 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(C日程)
募集人数 | 5名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願(課題レポート提出)→●2次審査(プレゼンテーション<質疑応答含む。5分以内>を含む面接審査<20~30分程度>)→●合格発表(調査書30点、志願理由書10点、課題レポート20点、面接審査<プレゼンテーション>40点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 1/4~1/19(インターネット受付)、出願 2/8~2/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 2/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 3/2 | 締切日 3/10 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
経営学部
マネジメント総合学科
総合型選抜(A日程)<タイプI:主体性・協働性重視型、タイプII:部活動重視型>
募集人数 | 30名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下のいずれか1つのタイプを選択してエントリーすること。 <タイプI:主体性・協働性重視型> ・高校時代に、自らがテーマを決めて具体的に企画、調査、研究を熱心に行った者。 ・学業、課外活動、部活動、および学外の諸活動において、共同で組織をリードし他者をサポートする行動を熱心に継続した者。 ・学業以外に、まちづくり、地域支援、社会奉仕などの社会活動を熱心に継続した者、等。 <タイプII:部活動重視型> ・野球、サッカー、テニス、陸上競技、ソフトボール、ラグビー、バスケットボール、ゴルフ、水泳、剣道、柔道、弓道などのスポーツ分野の活動に長期間熱心に取り組み、能力を向上させて優れた成績や成果をあげた者。 ・部活動(吹奏楽、合唱、ダンス、チアリーディング、演劇、文芸、放送、生徒会など)において、長期間熱心に取り組み、実績をあげた者、等。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(ポートフォリオ提出)→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願→●2次審査(プレゼンテーション<5分程度>、面接<10分程度>)→●合格発表(調査書35点、志願理由書5点、課題レポート20点、面接審査<プレゼンテーション>40点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(B日程)<タイプI:主体性・協働性重視型、タイプII:部活動重視型>
募集人数 | 10名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下のいずれか1つのタイプを選択してエントリーすること。 <タイプI:主体性・協働性重視型> ・高校時代に、自らがテーマを決めて具体的に企画、調査、研究を熱心に行った者。 ・学業、課外活動、部活動、および学外の諸活動において、共同で組織をリードし他者をサポートする行動を熱心に継続した者。 ・学業以外に、まちづくり、地域支援、社会奉仕などの社会活動を熱心に継続した者、等。 <タイプII:部活動重視型> ・野球、サッカー、テニス、陸上競技、ソフトボール、ラグビー、バスケットボール、ゴルフ、水泳、剣道、柔道、弓道などのスポーツ分野の活動に長期間熱心に取り組み、能力を向上させて優れた成績や成果をあげた者。 ・部活動(吹奏楽、合唱、ダンス、チアリーディング、演劇、文芸、放送、生徒会など)において、長期間熱心に取り組み、実績をあげた者、等。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(ポートフォリオ提出)→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願→●2次審査(プレゼンテーション<5分程度>、面接<10分程度>)→●合格発表(調査書35点、志願理由書5点、課題レポート20点、面接審査<プレゼンテーション>40点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 10/19~11/4(インターネット受付)、出願 11/24~12/4(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 12/12 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 12/19 | 締切日 1/8 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(C日程)<タイプI:主体性・協働性重視型、タイプII:部活動重視型>
募集人数 | 10名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下のいずれか1つのタイプを選択してエントリーすること。 <タイプI:主体性・協働性重視型> ・高校時代に、自らがテーマを決めて具体的に企画、調査、研究を熱心に行った者。 ・学業、課外活動、部活動、および学外の諸活動において、共同で組織をリードし他者をサポートする行動を熱心に継続した者。 ・学業以外に、まちづくり、地域支援、社会奉仕などの社会活動を熱心に継続した者、等。 <タイプII:部活動重視型> ・野球、サッカー、テニス、陸上競技、ソフトボール、ラグビー、バスケットボール、ゴルフ、水泳、剣道、柔道、弓道などのスポーツ分野の活動に長期間熱心に取り組み、能力を向上させて優れた成績や成果をあげた者。 ・部活動(吹奏楽、合唱、ダンス、チアリーディング、演劇、文芸、放送、生徒会など)において、長期間熱心に取り組み、実績をあげた者、等。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(ポートフォリオ提出)→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願→●2次審査(プレゼンテーション<5分程度>、面接<10分程度>)→●合格発表(調査書35点、志願理由書5点、課題レポート20点、面接審査<プレゼンテーション>40点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 1/4~1/19(インターネット受付)、出願 2/8~2/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 2/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 3/2 | 締切日 3/10 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
理学部
数学科
総合型選抜(A日程)<埼玉坂戸キャンパス>
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(課題レポート提出)→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願→●2次審査(筆記試験<数I・II・III[平面上の曲線と複素数平面、極限、微分法]・A・B[数列・ベクトル]、記述式、60分>100点、面接審査<口頭試問>)→●合格発表(評価配点:調査書15、志願理由書5、課題レポート40、筆記試験20、面接審査<口頭試問>20)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(A日程)<東京紀尾井町キャンパス>
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●エントリー(課題レポート提出)→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願→●2次審査(筆記試験<数I・II・III[平面上の曲線と複素数平面、極限、微分法]・A・B[数列・ベクトル]、記述式、60分>100点、面接審査<口頭試問>)→●合格発表(評価配点:調査書15、志願理由書5、課題レポート40、筆記試験20、面接審査<口頭試問>20)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
化学科
総合型選抜(A日程)
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願(基礎課題提出)→●2次審査(面接審査<口頭試問>)→●合格発表(調査書40点、志願理由書15点、課題レポート15点、面接審査<口頭試問>30点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(B日程)
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願(基礎課題提出)→●2次審査(面接審査<口頭試問>)→●合格発表(調査書40点、志願理由書15点、課題レポート15点、面接審査<口頭試問>30点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 10/19~11/4(インターネット受付)、出願 11/24~12/4(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 12/12 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 12/19 | 締切日 1/8 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
薬学部
薬学科
総合型選抜(A日程)[6年制]
募集人数 | 8名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願→●2次審査(基礎学力試験<「化基・化または生基・生」記述式、30分>、面接審査)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、基礎学力試験20点、面接審査50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(B日程)[6年制]
募集人数 | 5名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願→●2次審査(基礎学力試験<「化基・化または生基・生」記述式、30分>、面接審査)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、基礎学力試験20点、面接審査50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 10/19~11/4(インターネット受付)、出願 11/24~12/4(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 12/12 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 12/19 | 締切日 1/8 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(C日程)[6年制]
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願→●2次審査(基礎学力試験<「化基・化または生基・生」記述式、30分>、面接審査)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、基礎学力試験20点、面接審査50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 1/4~1/19(インターネット受付)、出願 2/8~2/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 2/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 3/2 | 締切日 3/10 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(D日程)<集中審査方式>[6年制]
募集人数 | 若干名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●書類審査、出願、面接審査(1日で実施する)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、面接審査<口頭試問>70点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 3/1~3/15(インターネット受付) | 3/18 | 3/19 | 締切日 3/26 | <試験日>書類審査→審査結果→出願→面接審査。 |
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
薬科学科
総合型選抜(A日程)
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願→●2次審査(口頭試問<理科の基礎学力「化基・化または生基・生」>、面接審査)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、口頭試問20点、面接審査50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(B日程)
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願→●2次審査(口頭試問<理科の基礎学力「化基・化または生基・生」>、面接審査)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、口頭試問20点、面接審査50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 10/19~11/4(インターネット受付)、出願 11/24~12/4(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 12/12 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 12/19 | 締切日 1/8 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(C日程)
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類を送付)→●出願→●2次審査(口頭試問<理科の基礎学力「化基・化または生基・生」>、面接審査)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、口頭試問20点、面接審査50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 1/4~1/19(インターネット受付)、出願 2/8~2/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 2/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 3/2 | 締切日 3/10 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(D日程)<集中審査方式>
募集人数 | 若干名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●書類審査、出願、口頭試問と面接審査(1日で実施する。口頭試問<理科の基礎学力「化基・化または生基・生」>)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、口頭試問20点、面接審査50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 3/1~3/15(インターネット受付) | 3/18 | 3/19 | 締切日 3/26 | <試験日>書類審査→審査結果→出願→口頭試問と面接審査。 |
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
医療栄養学科
総合型選抜(A日程)
募集人数 | 6名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願(課題提出)→●2次審査(面接審査<口頭試問>)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、課題20点、面接審査<口頭試問>50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 9/15~9/24(インターネット受付)、出願 10/5~10/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 10/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 11/2 | 締切日 11/20 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(B日程)
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願(課題提出)→●2次審査(面接審査<口頭試問>)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、課題20点、面接審査<口頭試問>50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 10/19~11/4(インターネット受付)、出願 11/24~12/4(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 12/12 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 12/19 | 締切日 1/8 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(C日程)
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知(通過者に出願書類と課題を送付)→●出願(課題提出)→●2次審査(面接審査<口頭試問>)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、課題20点、面接審査<口頭試問>50点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 1/4~1/19(インターネット受付)、出願 2/8~2/16(郵送消印有効) | 1次審査(書類審査)- 、2次審査 2/24 | 1次審査結果通知 - 、合格発表 3/2 | 締切日 3/10 |
|
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(D日程)<集中審査方式>
募集人数 | 若干名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 |
---|
併願 | - |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●エントリー→●書類審査、出願、面接審査(1日で実施する)→●合格発表(調査書20点、志願理由書10点、面接審査<口頭試問>70点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | エントリー 3/1~3/15(インターネット受付) | 3/18 | 3/19 | 締切日 3/26 | <試験日>書類審査→審査結果→出願→面接審査。 |
---|
試験地 | 本学(埼玉坂戸キャンパス) |
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2021年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。