清泉女子大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
文学部
スペイン語スペイン文学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とすること。 | ||||||||||
学習成績 | 3.2 (第3学年第1学期または前期までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 卒業生および在学生の親族(子、姉妹、孫)で、次の条件に該当する女子。 (1)本学の建学の精神および教育目標に共感し、入学を強く望んでいること。 (2)在学高等学校長または中等教育学校長の推薦を受けること。 (3)出席状況が良好で、大学における学業に支障がないこと。 (4)次の(A)または(B)のいずれかを満たしている者。 (A)英検準2級以上合格または2級以上を受験しCSEスコア1728以上(CBT、S-CBT、S-Interviewも対象)、TEAP 135以上、TEAP CBT 235以上、IELTS 4.0以上等のいずれかを取得(各級・スコアはすべて4技能)。 (B)スペイン語圏での留学経験(6か月以上)のある者、またはスペイン語技能検定6級以上もしくはDELE(スペイン語認定証)A1以上のいずれかを取得。 (A)については、第3学年第1学期または前期までの外国語の学習成績の状況が3.8以上を代替基準とすることができる。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】面接 ※口頭試問<個人面接、約10分>。 【必】調査書など ※提出書類。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
英語英文学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とすること。 | ||||||||||
学習成績 | 3.2 (第3学年第1学期または前期までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 本学卒業生および在学生の親族(子、姉妹、孫)で、以下の条件に該当する女子。 (1)本学の建学の精神および教育目標に共感し、本学への入学を強く望んでいること。 (2)人物および学力の点で本学への適性を有することにつき、在学高等学校長または中等教育学校長の推薦を受けること。 (3)高等学校または中等教育学校の出席状況が良好で、大学における学業に支障がないこと。 (4)次のいずれかの級・スコア(すべて4技能)を取得していること。 英検準2級以上合格または2級以上を受験しCSEスコア1728以上(CBT、S-CBT、S-Interviewも対象)、TEAP 135以上、TEAP CBT 235以上、IELTS 4.0以上、ケンブリッジ英語検定120以上、TOEFL iBT 42以上、GTEC 690以上。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】面接 ※口頭試問<個人面接、約10分>。英問英答等を含む。 【必】調査書など ※提出書類。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
地球市民学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とすること。 | ||||||||||
学習成績 | 3.2 (第3学年第1学期または前期までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 本学卒業生および在学生の親族(子、姉妹、孫)で、以下の条件に該当する女子。 (1)本学の建学の精神および教育目標に共感し、本学への入学を強く望んでいること。 (2)人物および学力の点で本学への適性を有することにつき、在学高等学校長または中等教育学校長の推薦を受けること。 (3)高等学校または中等教育学校の出席状況が良好で、大学における学業に支障がないこと。 (4)次のいずれかの級・スコア(すべて4技能)を取得していること。 英検準2級以上合格または2級以上を受験しCSEスコア1728以上(CBT、S-CBT、S-Interviewも対象)、TEAP 135以上、TEAP CBT 235以上、IELTS 4.0以上、ケンブリッジ英語検定120以上、TOEFL iBT 42以上、GTEC 690以上。 上記の級・スコアを取得していない場合でも、第3学年第1学期または前期までの英語の学習成績の状況が3.8以上を代替基準とすることができる。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】面接 ※口頭試問<個人面接、約10分>。英問英答等を含む。 【必】調査書など ※提出書類。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
文化史学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とすること。 | ||||||||||
学習成績 | - 第3学年第1学期または前期までの全体の学習成績の状況が3.2以上かつ地理歴史の学習成績の状況が3.8以上。 | ||||||||||
出願条件 | 本学卒業生および在学生の親族(子、姉妹、孫)で、以下の条件に該当する女子。 (1)本学の建学の精神および教育目標に共感し、本学への入学を強く望んでいること。 (2)人物および学力の点で本学への適性を有することにつき、在学高等学校長または中等教育学校長の推薦を受けること。 (3)高等学校または中等教育学校の出席状況が良好で、大学における学業に支障がないこと。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】面接 ※口頭試問<個人面接、約10分>。 【必】調査書など ※提出書類。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
日本語日本文学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 本学を第一志望とすること。 | ||||||||||
学習成績 | - 第3学年第1学期または前期までの全体の学習成績の状況が3.2以上かつ国語の学習成績の状況が3.8以上。 | ||||||||||
出願条件 | 本学卒業生および在学生の親族(子、姉妹、孫)で、以下の条件に該当する女子。 (1)本学の建学の精神および教育目標に共感し、本学への入学を強く望んでいること。 (2)人物および学力の点で本学への適性を有することにつき、在学高等学校長または中等教育学校長の推薦を受けること。 (3)高等学校または中等教育学校の出席状況が良好で、大学における学業に支障がないこと。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】面接 ※口頭試問<個人面接、約10分>。 【必】調査書など ※提出書類。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。