至学館大学からのメッセージ
2022年4月5日に更新されたメッセージです。
2022年4月、体育科学科スタート!
アスリート養成・指導及びコンディショニングを科学的にサポートするスペシャリストを養成。
新たなる「挑戦」と「成長」が始まります。
至学館大学で学んでみませんか?
至学館大学はこんな学校です
就職に強い

一人ひとりの進路に応じたきめ細かなサポートで、就職率98.7%を実現!
2021年3月卒業生の就職率は98.7%(就職者314名/就職希望者318名)。本学では1年次からの進路指導で夢の実現を手厚く支援し、インターンシップや「先輩の就職活動体験談を聴く会」、学科別「進路支援ガイダンス」、就活ガイダンスや各種対策講座、学内企業セミナーなど、年間20以上の就職支援プログラムを展開しています。また、専門カウンセラーによるキャリアカウンセリングや学生進路支援室スタッフによる個別指導で、一人ひとりの進路に応じたサポートを実施し、高い就職率につながっています。
資格取得に有利

教員免許をはじめ、保育士、管理栄養士、健康運動指導士など充実の資格取得プログラム
保育士資格※〔こども〕、幼稚園教諭1種免許※〔こども〕、小学校教諭1種免許※〔こども〕、中学校教諭1種免許※(保健体育)〔健康スポーツ・こども、体育〕、高等学校教諭1種免許※(保健体育)〔健康スポーツ、体育〕、栄養教諭1種免許※〔栄養〕と全学科で教員免許の取得が可能です(※は国家資格)。教員採用試験、公務員試験、管理栄養士国家試験、市町村職員採用試験(保育士・幼稚園教諭)、健康運動指導士などの対策講座を開講し、合格をサポート。その結果、教員採用試験では81名(2018~20年度実績。卒業生含む。2020年度21名)、公務員試験では43名(2018~20年度実績。現役のみ。2020年度10名)が合格しました。
クラブ・サークル活動が楽しめる

在学生スポーツ選手を強力にバックアップする実践的なアスリートサポート
在学生スポーツ選手をサポートするため、本学のノウハウを集結させた「アスリートサポートシステム」を導入しています。競技力向上に必要な2分野(コンディショニング、コーチング)6サポート(医療、アスレティックトレーナー、栄養、メンタルマネジメント、バイオメカニクス、フィジカルフィットネス)のシステムを設置し、在学生スポーツ選手をあらゆる方向から総合的にバックアップしています。そして、スポーツ指導者やスポーツ栄養士、アスレティックトレーナーなどを目指す学生にとって、学内アスリートと直接触れ合える絶好の機会。自分が学んだことを実践の場で試すことで、さらなる技術の向上へとつなげています。
あなたは何を学びたい?
至学館大学の学部学科、コース紹介
体育科学科 (定員数:100人)
トレーナーコース
競技スポーツコース
スポーツ教育コース
健康スポーツ科学科 (定員数:150人)
スポーツコーチングコース
ヘルスエクササイズコース
スポーツプロデュースコース
栄養科学科(管理栄養士養成課程) (定員数:80人)
スポーツ栄養コース
臨床栄養コース
食育コース
こども健康・教育学科 (定員数:60人)
保育・初等教育コース
初等・中等教育コース
至学館大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
管理栄養士国家試験合格に向けて、日頃から授業や自主学習に奮闘中!
- 健康科学部 栄養科学科
-
- 健康科学部 健康スポーツ科学科
-
身体を動かすことが好き。こどもが好き。だから、その2つに関わる仕事に就きたい!
- 健康科学部 こども健康・教育学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
栄養という観点から子どもたちの成長をサポートできる存在でありたいです。
- 健康科学部 栄養科学科 卒
- 栄養教諭
-
- 健康科学部 健康スポーツ科学科 卒
- 高校教諭(保健体育)
-
楽しい小学校生活を送ってもらうため、常に笑顔でいることを心掛けています。
- 健康科学部 こども健康・教育学科 卒
- 小学校教諭
至学館大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数349名
就職希望者数318名
就職者数314名
就職率98.7%(就職者数/就職希望者数)
1年次からの段階的なキャリアサポートで、学生一人ひとりの夢の実現を手厚く支援!
一人ひとりの夢を実現するため、1年次から段階的にステップアップできる就職支援プログラムを展開し、キャリア形成をサポート。インターンシップや専門カウンセラーによる「キャリアカウンセリング」、学科の特長に合わせた進路支援ガイダンスや講座を開講し、学生進路支援室では学生一人ひとりの進路に応じたきめ細かなサポートを実施しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
2022 OPEN CAMPUS ~Summer Version~
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、事前予約制で、平常時のプログラムを縮小して開催予定。 【参加方法】 大学の特設サイトから予約が必要です。 「受験生応援サイト」を確認して下さい。 ※スタディサプリの予約では、受付されません。 【アクセス】 JR大府駅よりスクールバス運行(無料) WEB Open Campus は随時開催予定!! 登録不要で簡単に参加できますので、お気軽にどうぞ! https://navi.sgk-u.net/sp/event/weboc/weboc.php 詳細情報は「受験生応援サイト」でチェック! https://navi.sgk-u.net/
至学館大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大府キャンパス : 愛知県大府市横根町名高山55 |
JR東海道本線「大府」駅から無料スクールバス 7分 JR東海道本線「共和」駅から徒歩 20分 名鉄名古屋本線「知立」駅から無料スクールバス 25分 |
|
至学館大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
至学館大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金(参考) 【体育科学科】141万円 【健康スポーツ科学科】141万円 【栄養科学科】141万円 【こども健康・教育学科】139万円
(入学金25万円を含む)
至学館大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 18 9/6〜2/22 9/23〜2/28 入試詳細ページをご覧ください。 -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 16 10/21〜12/6 11/3〜12/12 入試詳細ページをご覧ください。 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 12 1/11〜2/22 1/30〜2/28 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 16 1/11〜2/25 1/15〜2/6 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
至学館大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
至学館大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
保護者の方へ

至学館大学に関する問い合わせ先
入試・広報課
〒474-8651 愛知県大府市横根町名高山55
TEL:0562-46-8861