• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京家政大学
  • 入試科目・日程
  • 総合型選抜
  • 栄養学部

私立大学/東京・埼玉

トウキョウカセイダイガク

家政学部

服飾美術学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数27名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数12名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]、現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから2科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]、現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから2科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

環境共生学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数20名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数2名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数2名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

造形表現学科

知識・技能総合入試(1期)<学力>

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)<実技>

募集人数5名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、適性・実技
入試の概要●出願→●試験(実技<デッサン。180分>)→●合格発表(実技100点、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数若干名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

造形表現 体験授業入試(1期)

募集人数30名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学および本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
※今年度開催の「造形学校」に2回以上の参加が必要。
選考の要素書類審査、面接、適性・実技
入試の概要●造形学校(平面表現を中心とした制作実習)→●実技授業申し込み→●実技授業(実技実習<平面表現。120分>、グループ面接<3点まで作品を持参>)→●造形学校修了証の発行→●出願→●個別面接(対面またはオンライン。最大10分程度)→●合格発表(提出書類と面接の内容を総合的に評価)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-実技授業申し込み 7/5~7/29(郵送必着)、出願 9/1~9/4(インターネット受付)実技授業 8/5、個別面接 9/15造形学校修了証発行 8/6、合格発表 11/111/1~11/15
<造形学校>4/21、5/19、6/9、7/14、8/4。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

造形表現 体験授業入試(2期)

募集人数10名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学および本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
※今年度開催の「造形学校」に1回以上の参加が必要。
選考の要素書類審査、面接、適性・実技
入試の概要●造形学校(平面表現を中心とした制作実習)→●エントリー→●実技・面接(平面表現実技<120分>・グループ面接<15分程。3点まで作品を持参>または、鑑賞型個別面接<対面またはオンライン。15分程度>)→●出願許可→●出願→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 11/15~12/9(郵送必着)、出願 12/16~12/23(インターネット受付)実技・面接 12/15出願許可 12/16、合格発表 12/2612/26~1/10
<造形学校>4/21、5/19、6/9、7/14、8/4、8/24、9/29、11/10、12/8、12/14。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

栄養学部

栄養学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数6名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)1次審査(書類審査) 、対面審査 9/151次審査結果 9/12までに通知 、対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)1次審査(書類審査) 、対面審査 12/151次審査結果 12/12までに通知 、対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数15名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数10名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

管理栄養学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数4名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)1次審査(書類審査) 、対面審査 9/151次審査結果 9/12までに通知 、対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)1次審査(書類審査) 、対面審査 12/151次審査結果 12/12までに通知 、対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数29名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数14名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

人文学部

英語コミュニケーション学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数6名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

心理カウンセリング学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数7名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)1次審査(書類審査) 、対面審査 9/151次審査結果 9/12までに通知 、対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)1次審査(書類審査) 、対面審査 12/151次審査結果 12/12までに通知 、対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数15名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]、現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから2科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]、現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから2科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

教育福祉学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数10名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数2名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]、現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから2科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数2名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]、現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから2科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

健康科学部

看護学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数6名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●1次審査(書類審査)→●1次審査結果通知→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)1次審査(書類審査) 、対面審査 9/151次審査結果 9/12までに通知 、対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/2、7/13、8/3、8/25(狭山キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数11名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]、現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・A。英語60分、国語と数学で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]、現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・A。英語60分、国語と数学で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

リハビリテーション学科作業療法学専攻

自主自律探究入試(1期)

募集人数7名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/2、7/13、8/3、8/25(狭山キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/2、7/13、8/3、8/25(狭山キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数2名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数2名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

リハビリテーション学科理学療法学専攻

自主自律探究入試(1期)

募集人数10名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/2、7/13、8/3、8/25(狭山キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/2、7/13、8/3、8/25(狭山キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

子ども支援学部

子ども支援学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数28名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/2、7/13、8/3、8/25(狭山キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/2、7/13、8/3、8/25(狭山キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数3名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

児童学部

初等教育学科

自主自律探究入試(1期)

募集人数20名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数4名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数3名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

児童学科育児支援専攻

自主自律探究入試(1期)

募集人数30名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数10名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

児童学科児童学専攻

自主自律探究入試(1期)

募集人数20名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 9/1~9/6(郵送必着)、出願 9/21~9/30(インターネット受付)対面審査 9/15対面審査結果 9/20、合格発表 11/1締切日 11/15
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

自主自律探究入試(2期)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
(1)本学の教育方針に賛同する女子。
(2)6~8月のオープキャンパスで学科別体験型プログラムに参加必須の場合がある。
選考の要素書類審査
入試の概要●オープンキャンパス(学科別体験型プログラムに参加)→●エントリー→●対面審査→●対面審査結果通知→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-エントリー 12/1~12/6(郵送必着)、出願 12/19~12/23(インターネット受付)対面審査 12/15対面審査結果 12/18、合格発表 12/26締切日 1/10
<オープンキャンパス>6/9、7/14、8/4、8/24(板橋キャンパス)。
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。

知識・技能総合入試(1期)

募集人数10名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願専願のみ 本学及び本学科を第1志望とする者。
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-10/1~10/10(インターネット受付)10/2011/1締切日 11/15
試験地本学(板橋キャンパス)、札幌
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

知識・技能総合入試(2期)

募集人数5名 ※予約給付型奨学金あり。
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件<エントリー資格>
本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査、学力試験
入試の概要●出願→●試験(基礎学力テスト<英コミI・II・論表I[リスニングは除く]必須。現国・言文[古文・漢文は除く]、数I・Aから1科目。2科目で120分>)→●合格発表(基礎学力試験<各100点>、書類審査<50点[うち10点は学習成績の状況]>により選抜。各科目の得点はそれぞれ換算点<偏差値換算>で扱う)→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-11/1~11/8(インターネット受付)11/1712/2締切日 12/13
試験地本学(板橋キャンパス)
検定料34,000円
他の総合型選抜に再出願する場合は20,000円。

英語外部試験利用入試(併願制)

募集人数若干名
現浪現役・既卒
併願併願可(学外)
学習成績-
出願条件本学の教育方針に賛同する女子。
選考の要素書類審査
入試の概要●出願→●選抜(英語外部試験のスコア<英検[S-CBTを含む]、TEAP、TEAP CBT、GTECのいずれかのスコアを換算。100点>、書類審査<50点>)→●合格発表→●入学手続
入試日程
エントリー・出願期間試験日合格発表日入学手続き期間
-12/2~12/10(インターネット受付)-12/26締切日 1/10
試験地 -
検定料34,000円
他の総合型選抜からの再出願の場合は20,000円。
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。

情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
東京家政大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校のAO入試情報を見る

RECRUIT