実践女子大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
文学部
国文学科
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(小論文提出)→●1次選考(エントリーシート30点、調査書30点、小論文40点)→●1次選考結果→●2次選考(対面またはオンラインによる面接<口頭試問>100点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/16 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(III期)<対面型>
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科が求める学生像に合致する女子。 以下のA、Bのいずれかの資格を有していること。 A.CEFRのB1相当以上の英語の資格を有している。 B.CEFRのA2相当以上の英語の資格を有し、かつ以下の(1)~(4)のいずれかに合格している。 (1)漢語水平考試(HSK):2級以上。 (2)中国語検定試験(中検):4級以上。 (3)韓国語能力試験(TOPIK):3級以上。 (4)「ハングル」能力検定試験:3級以上。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(面接<口頭試問>50点、調査書+エントリーシート50点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 12/17~1/4(インターネット受付) | 1/8 | 1/22 | 1/22~2/4 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
英文学科
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 以下の5つの出願資格のうち、自分があてはまる1つの資格についてエントリーシートに記載し、面接時に具体的な説明ができる女子。 (1)英語に関してアピールできるものがある者。 (2)今までの学習経験についてアピールできるものがある者。 (3)イギリスやアメリカなどの英語圏の国の文学・文化を学びたいと思っている者。 (4)英語の仕組みや歴史を学びたいと思っている者。 (5)英語の学習を通して、論理的な思考力や表現力を高めたいと思っている者。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(小論文提出)→●1次選考(エントリーシート+調査書50点、小論文50点)→●1次選考結果→●2次選考(対面またはオンラインによる面接<口頭試問>100点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/16 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
美学美術史学科
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 8名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●1次選考(エントリーシート50点、調査書50点)→●1次選考結果→●2次選考(エントリーシート25点、対面またはオンラインによる面接<口頭試問>50点、調査書25点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/17 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(II期)<対面型>
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科が求めるが学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(エントリーシート10点、小論文<60分>20点、面接<口頭試問>50点、調査書20点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 11/1~12/8(インターネット受付) | 12/12 | 12/18 | 12/18~1/7 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
生活科学部
食生活科学科管理栄養士専攻
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科・専攻が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(事前課題レポート提出)→●1次選考(エントリーシート40点、調査書20点、課題40点)→●1次選考結果→●2次選考(対面またはオンラインによる面接<口頭試問>100点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/17 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(II期)<対面型>
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科・専攻が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願(事前課題レポート提出)→●1次選考(エントリーシート40点、調査書20点、課題40点)→●1次選考結果→●2次選考(面接<口頭試問>70点、小論文<60分>30点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 11/1~11/22(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 12/11 | 1次選考結果 12/4、合格発表 12/18 | 12/18~1/7 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
食生活科学科食物科学専攻
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 7名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科・専攻が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(事前課題レポート提出)→●1次選考(エントリーシート40点、調査書20点、課題40点)→●1次選考結果→●2次選考(対面またはオンラインによる面接<口頭試問>100点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/17 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(II期)<対面型>
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科・専攻が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(面接<口頭試問>40点、小論文<60分>20点、エントリーシート20点、調査書20点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 11/1~12/8(インターネット受付) | 12/11 | 12/18 | 12/18~1/7 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
食生活科学科健康栄養専攻
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科・専攻が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(事前課題レポート提出)→●1次選考(エントリーシート40点、調査書20点、課題40点)→●1次選考結果→●2次選考(対面またはオンラインによる面接<口頭試問>100点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/17 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(II期)<対面型>
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科・専攻が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(面接<口頭試問>40点、小論文<60分>20点、エントリーシート20点、調査書20点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 11/1~12/8(インターネット受付) | 12/11 | 12/18 | 12/18~1/7 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
生活環境学科
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 10名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 |
---|
入試の概要 | ●出願→●1次選考(エントリーシート60点、調査書40点)→●1次選考結果→●2次選考(第1日目:模擬授業によるレポート<110分>30点、グループ面接<ディスカッションを含む>20点。第2日目:課題によるレポート<110分>30点、個人面接<口頭試問>20点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/16~10/17 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(II期)<対面型>
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●試験(発表資料作成<135分>、プレゼンテーションおよび個人面接)→●合格発表(調査書20点、エントリーシート10点、課題・レポート40点、個人面接<口頭試問>30点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 11/1~12/8(インターネット受付) | 12/11 | 12/18 | 12/18~1/7 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
生活文化学科生活心理専攻
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本専攻の総合型選抜において、複数回出願は不可。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●1次選考(エントリーシート25点、課題レポート75点)→●1次選考結果→●2次選考(対面またはオンラインによる面接<口頭試問。調査書、自己アピールを含む>100点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/16 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(II期)<対面型>
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本専攻の総合型選抜において、複数回出願は不可。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●選考(面接<口頭試問。自己アピールを含む>)→●合格発表(エントリーシート10点、課題レポート30点、面接60点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 11/1~12/8(インターネット受付) | 12/11 | 12/18 | 12/18~1/7 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
生活文化学科幼児保育専攻
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●1次選考(エントリーシート25点、課題レポート75点)→●1次選考結果→●2次選考(対面またはオンラインによる面接<口頭試問。調査書、自己アピールを含む>100点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/16 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(II期)<対面型>
募集人数 | 2名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | - |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(試験の準備レポート提出)→●試験(「子どもたちへの自己紹介」の実践、口頭試問、面接)→●合格発表(エントリーシート10点、準備レポート20点、実践および口頭試問40点、面接<口頭試問>30点)→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 11/1~12/8(インターネット受付) | 12/11 | 12/18 | 12/18~1/7 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
現代生活学科
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 4名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | エントリーシートに添付されている課題のレポートを、エントリーシートと同封し提出できる女子。 本学科の総合型選抜において、複数回出願は不可。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願(課題レポート提出)→●1次選考(エントリーシート30点、調査書40点、課題レポート30点)→●1次選考結果→●2次選考(対面またはオンラインによる面接<口頭試問>100点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 9/1~9/24(インターネット受付) | 1次選考 - 、2次選考 10/16 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
総合型選抜(II期)<対面型>
募集人数 | 3名 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | エントリーシートに添付されている課題のレポートを、面接日に持参できる女子。 本学科の総合型選抜において、複数回出願は不可。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●選考(エントリーシート20点、課題レポート20点、面接<口頭試問>30点、調査書30点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 11/1~12/8(インターネット受付) | 12/11 | 12/18 | 12/18~1/7 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
人間社会学部
総合型選抜(I期)<選択型>
募集人数 | 4名 ※学部一括募集(人間社会学科、現代社会学科)。 |
---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2017年3月以降卒業)の者。 |
---|
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。合格後に入学を辞退することはできない。 |
---|
学習成績 | - |
---|
出願条件 | 本学科が求める学生像に合致する女子。 |
---|
選考の要素 | 書類審査、面接 |
---|
入試の概要 | ●出願→●1次選考(エントリーシート80点、調査書20点)→●1次選考結果(発表後、オンラインでの模擬授業視聴および課題レポート提出)→●2次選考(エントリーシート10点、調査書10点、課題レポート40点、対面またはオンラインによる面接<口頭試問>40点)→●合格発表→●入学手続 |
---|
入試日程 | 期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き期間 |
---|
- | 出願 9/1~9/24(インターネット受付)、課題レポート提出 10/9~10/15 | 1次選考 - 、2次選考 10/17 | 1次選考結果 10/9、合格発表 11/1 | 11/1~11/10 |
|
---|
試験地 |
-
|
---|
検定料 | 35,000円 |
---|
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。