秀明大学 看護学部 看護学科
- 定員数:
- 80人
看護実践力と豊かな教養を備えた地域社会に貢献する看護師・保健師を育成。英語・IT関係の授業も充実!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2020年度納入金 175万円 (入学金30万円を含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
秀明大学 看護学部 看護学科の学科の特長
看護学部 看護学科のカリキュラム
- 看護の現場で求められる技術・知識を習得。卒業後も主体的に学び、自ら成長できる人材に
- 看護の現場で求められる最新の知識と技術を修得するための実践的な授業や、2年次に実施されるイギリス留学が大きな特色。生命に関わる専門職としての豊かな教養を身につけられる科目や、英語・IT関係の授業も充実しています。卒業後も主体的に学ぶ姿勢を身につけ、生涯を通して自己研鑽をし続ける人材を育成していきます
- 幅広い教養と看護職に重要な人間性を高める共通基礎科目群
- 4年間、看護学生として学んでいくために必要とされる、グループワークとディスカッションの意義と方法を学び、プレゼンテーションやレポートのスキルを段階的に高めていきます。また、地域社会における看護職の役割や、看護職に必要な倫理観についても学びます
看護学部 看護学科の授業
-
point 在校生の学校紹介レポート
看護師を目指す在校生が、秀明大学のおすすめポイントを紹介します!
「人と関わることが好き」という上原さん。親戚に医療関係の仕事をしている人が多かったこともあり、看護師を目指すように。そんな上原さんに、新しい設備・機器がいっぱいのキャンパスを紹介してもらいました!
看護学部 看護学科の実習
- 近隣の大学病院で実習を実施。様々な医療の現場における看護職の役割を学ぶ
- 実習は大学近隣の「東京女子医科大学八千代医療センター」を中心に、八千代市内の総合病院等で実施します。大学病院での実習により、様々な医療の中での看護職の役割を知ることができ、将来看護師として活躍するための貴重な学修の場となります
看護学部 看護学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
患者さんの心を支えられる、思いやりのある看護師になりたい!
看護師は小さな頃からの憧れ!秀明大学は八千代市と連携していて、奨学金や実習、就職まで手厚いサポートが受けられることが魅力的でした。また、英語に興味があったので、海外留学制度があることもポイントでした。
看護学部 看護学科の施設・設備
- 各専門分野の実習教室の他に、余裕ある自習スペース等の環境を整えた専用の看護学部棟
- 新築の看護学部棟は、大講義室のほか、実習室、図書室、カフェテリアなど、看護師を目指す学生が落ち着いて学修できる設備が充実しています。また、現在の医療現場で不可欠のITスキルを修得できる環境も整備。教員の部屋も同じ棟にあり、いつでも相談できます。
看護学部 看護学科の留学
- グローバル化する医療現場に対応できる人材を目指し、3年次に全員がイギリス留学
- 3年次夏休みに全員がイギリスに留学し、英語と看護精神の原点を学びます。留学先は関連校である「チョーサー・カレッジ・カンタベリー」。学生寮はキャンパス内にあり、セキュリティも万全です。留学中には現地採用のイギリス人スタッフによる英語の授業や、現地病院での医療現場の見学やナイチンゲールの眠る墓地訪問も。
秀明大学 看護学部のオープンキャンパスに行こう
看護学部のイベント
秀明大学 看護学部 看護学科の学べる学問
秀明大学 看護学部 看護学科の目指せる仕事
秀明大学 看護学部 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒276-0003 千葉県八千代市大学町1-1
TEL:047-488-2331(入試室)