• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 佐賀
  • 佐賀女子短期大学

佐賀女子短期大学で学んでみませんか?

佐賀女子短期大学の風景

多彩な専門分野と実践的な学びで、グローバル社会への対応力を身に付ける!

専門職資格取得にとどまらず、地域社会のなかで実践的に学ぶ機会や、様々なグローバル体験、今後の社会を生き抜く力を実践から身に付けていきます。短大では唯一、韓国とのダブルディグリー留学が全学科で可能!

佐賀女子短期大学はこんな学校です

佐賀女子短期大学は資格取得に有利

佐賀女子短期大学の特長1

地域みらい学科・こども未来学科、2つの学科で社会を生き抜く力を育てる!

地域やこどものみらいに貢献できる人材養成を目指し地域社会で実践を通じた教育プログラムを導入。「地域みらい学科」は、介護福祉士や司書などの専門職資格取得と、自治体や企業・施設と協働した問題解決型授業を組み合わせて地域社会で必要とされる力を実践から獲得していきます。「こども未来学科」は、こども達をしっかり受け止め励まし、心身ともにサポートできる人材を養成。全国で数少ない小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の3つの免許・資格取得に加え、養護教諭の免許取得が可能です。子育て支援、発達障がい児支援、保育表現など専門性を伸ばす教育も充実。地域の中で実践的に学ぶことで社会を生き抜く力も養います。

佐賀女子短期大学は留学制度がある

佐賀女子短期大学の特長2

短大で唯一、日本(本学)と韓国の学位を同時取得する留学制度があります!

本学と韓国の留学先の学校でそれぞれ1年以上学ぶことで、2つの学校を同時に卒業、学位取得ができるダブルディグリー・プログラム制度があります。保育士など専門職資格取得を目指す人も長期履修制度を利用して留学をすることが可能です。留学先の学費は免除、協定校には寮が完備されているので、安心して留学できます。また、卒業後に韓国4年制大学へ編入する学生も多くいます。その他にも多彩な留学先や短期海外研修プログラムもあり、海外経験があなたの視野を広げ、グローバル社会での活躍を後押ししてくれます!

佐賀女子短期大学は就職に強い

佐賀女子短期大学の特長3

多様化する社会で、より自分に適した就職、進路実現のため全力でサポートします

本学のキャリア支援センターでは、学生一人ひとりとコミュニケーションを取りながら志望ジャンルを把握し、個性や適性に合った情報やアドバイスを提供します。自分の将来を考え、どのような行動をすべきかを指導します。その上で、就職活動指導では自分本来の魅力を面接できちんとアピールできるようにします。また資格取得のバックアップのための各種講座も幅広く設置しています。公務員試験や教員採用試験対策講座、そのほか社会で役に立つ資格・検定の取得、さらに4年制大学編入など、学生一人ひとりの目標に合ったスキルアップをサポートします。

佐賀女子短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
佐賀女子短期大学の学部学科、コース紹介

こども未来学科

(定員数:80人)

仲間と共に育ちあい、「こどもの未来」をこどもと共に創造する人になる。

こども教育コース 定員数:学科で80名定員

こども保育コース 定員数:学科で80名定員

こども養護コース 定員数:学科で80名定員

地域みらい学科

実践的な4つのコースと多彩な専門分野。地域社会に貢献し、未来を創造できる人材を養成します。

グローバル共生ITコース (定員数:70人)※、※3コースで70名定員

司書アーカイブズコース (定員数:70人)※、※3コースで70名定員

韓国語文化コース (定員数:70人)※、※3コースで70名定員

福祉とソーシャルケアコース (定員数:40人)

佐賀女子短期大学の就職・資格

佐賀女子短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数152名
就職者数150名
就職率98.7%(就職者数/就職希望者数)

《キャリア支援センター》があなたの<就職・編入>と<キャリア形成>をバックアップします

本学では、多様化し変化し続ける社会に立ち向かえる「キャリア形成力」の強化を目指して、様々な面から学生をサポートする《キャリア支援センター》を設置しています。あなたの就職活動や編入準備はもちろん、漠然とした就業意識を自立した明確な就業意識に変えるために、当センターが中心となり、全教職員が強力にバックアップしていきます。また、社会人として必要な資質を身に付けることを目標に、外部から多数の専門家を招き「税金の基礎」「家計の基礎」「年金の基礎」「メンタルヘルス」など生活に関した講座、「スーツの着こなし」「メイク」など身だしなみやマナーに関する講座を開設しています。

佐賀女子短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、佐賀女子短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

佐賀女子短期大学のイベント

すべて見る

佐賀女子短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
佐賀県佐賀市本庄町本庄1313 「佐賀」駅から4番乗場発バス 佐賀女子短大・高校前下車 15分

地図

 

路線案内

佐賀女子短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

佐賀女子短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

《2023年度納入金》118万5000円~126万5000円 (入学金20万円、授業料、教育充実費、施設運営費、後援会費、委託徴収費を含む) 
※さらに取得する免許や資格ごとに実習費として1万5000円~8万円程度が必要。そのほかにも学科・コースによって教科書代1万3000円~5万円程度、教材費ほか5000円~1万5000円程度必要

すべて見る

佐賀女子短期大学の関連ニュース

佐賀女子短期大学に関する問い合わせ先

佐賀女子短期大学 アドミッションオフィス

〒840-8550 佐賀県佐賀市本庄町本庄1313
TEL:0952-23-5145

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内
無料
学校案内・募集要項
佐賀女子短期大学(私立短期大学/佐賀)

佐賀女子短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 健康・教育・音楽のスペシャリストに!4年制大学編入もサポート。

  • 医療・福祉、栄養、スポーツ、保育・教育、心理の各分野で活躍する人材になる

  • 本学独自の実践的プログラムを通し、あなたの『学ぶ力』を引き出します。

  • 業界のプロも認める「精華」で保育・食・ビジネス・福祉界のプロフェッショナルになる

  • 私のままで輝ける

  • 学内施設や系列保育園での豊富な実習を通して、実践力を備えた栄養・保育のプロへ

  • 「はじまりは、こどもから」さぁ歩き始めよう!こどもたちの笑顔があふれる世界へ

  • 福岡・天神から短大まで約10分!四年制大学編入も可能!2年間で社会で活躍する女性に

  • 栄養・教育・ビジネスのスペシャリストを育成!4年制大学への編入学も支援。

  • 9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT