西九州大学で学んでみませんか?
西九州大学はこんな学校です
就職に強い

1年次から就職サポート体制が万全!全国でもトップクラスの就職率を誇ります
2020年3月卒業者の就職率は98.6%(就職希望者349名)。その高い就職率を生み出す秘訣は、なんといっても徹底した就職支援システムにあります。1・2年次から就職活動の基礎的な知識やマナーの習得、業種・職種の適性と選択、施設訪問やボランティア実習の奨励など早めの対策を行います。そして3年次になると情報収集及び施設などの訪問を開始。第1次二者面談を実施し、履歴書・自己PRの習熟を進め、早期の就職活動をスタートします。4年次にはいよいよ本格的な就職活動と受験です。第2次二者面談の実施、施設・病院などへの求人活動と職種・適性・能力に応じた就職指導を行います。内定後のフォローや指導も万全です。
資格取得に有利

資格取得をめざす徹底的な支援体制が決め手!受験対策講座で国家資格を取得
本学では資格取得のために徹底した受験対策講座を設置し、さまざまな角度から受験生支援を行っています。科目別集中講座や合格体験談会、模擬試験の実施及び解説会、夏休み対策講座、合同勉強会、質問教室などきめ細かな受験指導でサポートします。教員全体による支援体制により、学生一人ひとりの希望や適性に応じたサポートを実践しています。また、早期からの国家試験受験への意識づけにより、学生個人の意識向上にも努めています。
学費に特長・奨学金制度あり

本学独自の奨学金制度で経済的にバックアップ!
返還義務のない本学独自の奨学金制度を設けています。【永原学園奨学金(当該年度の授業料の2分の1相当額以内を支給)】【看護学科特別奨学金(4年間の授業料全額免除)】【寮費援助奨学金(女子寮である「あすなろ寮」へ入寮する者への寮費減免措置)】【兄弟姉妹在籍奨学金(兄弟姉妹が西九州大学や西九州大学短期大学部へすでに在籍している場合、2人目以降の学生を対象に入学金、施設設備費を半額免除)】。本学独自の奨学金以外にも各自治体や日本学生支援機構奨学金など、複数の奨学金制度を用意し、学生生活をサポートしています。
あなたは何を学びたい?
西九州大学の学部学科、コース紹介
西九州大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2020年3月卒業生実績)
就職希望者数349名
就職者数344名
就職率98.6%(就職者数/就職希望者数)
一人ひとりの夢をバックアップ
毎年高い就職率を誇る西九州大学。地元を中心とした多くの病院・施設・企業から求人情報が集まり、主に九州を中心に各地で就職しています。本学では、4年間にわたって徹底した就職指導を行い、教職員も一丸となって求人先を開拓。こうした地道な努力と、企業の太いパイプづくりが就職率の高さにつながっています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
【開催日時】 4月24日(土)9:30~11:00 [申込締切:4月21日(水)] 【実施内容】 学科説明、施設設備見学、入試・奨学金等個別相談 他 【注意事項】 学校見学会は完全予約制です。スタディサプリ進路または本校(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfTibYTPlpmmFlY_l1PsxsRG3GpJV-ZMGPwC29JBKgQ1VwCFg/viewform)よりご予約ください
-
看護学部
【開催日時】 4月24日(土)9:30~11:00 [申込締切:4月21日(水)] 【実施内容】 学科説明、施設設備見学、入試・奨学金等個別相談 他 【注意事項】 学校見学会は完全予約制です。スタディサプリ進路または本校(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfTibYTPlpmmFlY_l1PsxsRG3GpJV-ZMGPwC29JBKgQ1VwCFg/viewform)よりご予約ください
西九州大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
神埼キャンパス : 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9 |
JR「神埼」駅から無料スクールバス運行 15分 JR「佐賀」駅からスクールバス運行 30分 |
|
佐賀キャンパス : 佐賀県佐賀市神園3丁目18-15 |
JR「佐賀」駅から市営バス卸センター・佐賀大学病院線 西九大神園南下車 8分 JR「佐賀」駅から市営バス若楠・佐賀記念病院線 西九大神園前下車 8分 |
|
小城キャンパス : 佐賀県小城市小城町176-27 |
JR「小城」駅から徒歩10分 |
|
西九州大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
西九州大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2021年度納入金 ■健康栄養学部健康栄養学科/129万8300円 ■健康福祉学部社会福祉学科・スポーツ健康福祉学科/117万8300円 ■子ども学部子ども学科・心理カウンセリング学科/117万8300円 ■リハビリテーション学部リハビリテーション学科/163万8300円 ■看護学部看護学科/160万8300円 ※各学科とも入学金20万円、授業料、同窓会費を含む ※各種免許または資格取得に必要な諸経費は別途徴収します
西九州大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 7 8/31〜3/17 10/1〜1/28 30,000円 -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 17 11/2〜12/11 11/14〜12/19 30,000円 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 24 1/5〜3/4 2/6〜3/9 30,000円 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 21 1/5〜3/4 1/16〜1/17 15,000円
合格難易度
西九州大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
西九州大学の学部別偏差値・センター得点率
西九州大学の関連ニュース
西九州大学に関する問い合わせ先
入試広報課
〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
TEL:0952-37-9207
(直通)