千葉明徳短期大学からのメッセージ
2023年7月5日に更新されたメッセージです。
7月9日(日)、16日(日)、23日(日)にオープンキャンパスを開催します!
学校説明、入試説明、奨学金説明、体験授業、キャンパスツアー、めいとくチャレンジテスト対策講座、なんでも相談等盛りだくさんの内容となっております!
何度来ても楽しめるオープンキャンパスです!
明徳の魅力を存分に感じていただけると思います。
是非、1度オープンキャンパスに足を運んでみませんか?
千葉明徳短期大学で学んでみませんか?
千葉明徳短期大学はこんな学校です
千葉明徳短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

まずは、保育現場に飛び込んで自分で体験するのが学びの基本です
1年次4月から始まる保育現場体験をはじめ、学習の基本は“体験重視”のカリキュラムになっています。実習やボランティア、アルバイトなど様々なカタチで、保育現場に携わる環境が整っています。また、海外も含め、様々な地域を訪れて、自然や文化、社会にふれる「わくわく体験研修」、さらに、芸術・社会問題・福祉など、9つのテーマをもとに実際の現場に出かけて見識を深める「現代社会論」など、特徴あるカリキュラムも用意されています。「体験から学ぶ」学習では、単に体験を重ねるだけでなく、体験から得た気づきや考察をレポートにまとめるなど、ともに学ぶ仲間と検討する“振り返り”をとても大切にしています。
千葉明徳短期大学は施設・設備が充実

体験教育のために7つの系列施設と協働。子供と身近に接することができる環境を確保
年間を通して数多くの体験教育を可能にするために、千葉県内の7つの系列施設(保育園・こども園・子育て支援施設)と協働しています。さらに、キャンパス内にも認定こども園千葉明徳短期大学附属幼稚園・子育て支援施設が併設。つねに学生が子供・保護者と身近にふれあえる環境が整っています。また、実習の受け入れや卒業後の就職先として、地域の幼稚園・保育園・こども園とも連携。保育者を目指す学生たちのキャリアアップをサポートしています。
千葉明徳短期大学は就職に強い

保育現場とのネットワークを活かした幅広い求人情報ときめ細かな就職支援
これまで多くの卒業生を輩出している、歴史と伝統のある本学ならではの、保育現場とのネットワークを活かした幅広い求人情報の紹介が可能です。さらに、就職活動に際しては、就職担当教職員とゼミ教員の連携による就職相談や千葉県内の幼稚園・保育園の採用担当者を学内に招いての説明会などを実施しています。また、授業以外にも「面接対策講座」・「ピアノ対策講座」・「公務員試験対策講座」を無料で開講。学内で受講できるため、学外の有料スクールに通うことなく就職試験に向けてサポートしています。
あなたは何を学びたい?
千葉明徳短期大学の学部学科、コース紹介
千葉明徳短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
千葉明徳短期大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
子どもたちの成長に毎日驚かされます。保育って想像していた以上にステキな仕事
- 保育創造学科
- 保育士
千葉明徳短期大学の就職・資格
千葉明徳短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数99名
就職者数99名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
相談や説明会、無料講座など、就職に向けて心強いサポート体制
就職担当教職員とゼミ教員の連携による就職相談や、千葉県内の幼稚園・保育園・認定こども園の採用担当者を学内に招いての説明会などを実施しています。また、授業以外にも「面接対策講座」・「ピアノ対策講座」・「公務員試験対策講座」を無料で開講。学内で受講できるため、学外の有料スクールに通うことなく就職試験に臨めるようにサポートしています。また、就活の実際を感じてもらうために、昨年卒業したばかりの卒業生が、その経験を在学生に語る「就職活動アドバイス」も実施しています。
気になったらまずは、千葉明徳短期大学のオープンキャンパスにいってみよう
千葉明徳短期大学のOCストーリーズ
千葉明徳短期大学のイベント
-
新型コロナウィルス感染による影響で世帯収入が減り、進学をあきらめる高校生が増えていると聞いています。保育者を目指す人には県や市から潤沢な奨学金が用意されており、親の収入に関係なく利用することができます。利用の仕方によっては、本学の全学費をカバーすることも可能で、返済免除の方法も含めて、ガイダンスでは詳しく説明いたします。 ※公共交通機関をご利用ください。当日、JR蘇我駅からの無料送迎バスはございません。
-
大人気イベント!こどもとふれあう保育体験 明徳そでにの保育園
千葉明徳短期大学では、毎月、グループ園にて保育体験DAYを開催しています!今回は、9月の開催時間が決定しましたのでお知らせします。この機会に、こどもたちと触れ合ってみませんか?毎回予約でいっぱいとなる人気企画!ぜひお早目にご予約ください!! ※予約できない場合は定員に達しています
千葉明徳短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
千葉県千葉市中央区南生実町1412 |
「蘇我」駅から小湊バス 15分 「学園前(千葉県)」駅から徒歩 3分 |
|
千葉明徳短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
千葉明徳短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(参考)129万8000円
千葉明徳短期大学の関連ニュース
千葉明徳短期大学に関する問い合わせ先
千葉明徳短期大学
〒260-8685 千葉県千葉市中央区南生実町1412
TEL:043-265-1613