福島学院大学短期大学部で学んでみませんか?
福島学院大学短期大学部はこんな学校です
資格取得に有利

就職に直結する資格取得をバックアップ。情報系の資格試験対策特別講座も実施
保育学科では卒業と同時に「幼稚園教諭二種免許状」「保育士資格」をダブル取得でき、卒業生の多くは、県内・県外の幼稚園や保育所などへ就職しています。食物栄養学科では、卒業と同時に「栄養士」の免許が取得でき、卒業生は学校や企業、病院、老人福祉施設などに勤務しています。情報ビジネス学科では必修科目の単位取得で得られるさまざまな資格以外にも、より高いレベルの情報系資格取得を目指すための特別講座として、「ICTプロフィシエンシー検定【P検】」「マイクロソフト オフィス スペシャリスト対策」の各講座を年40回無料開講しています。
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

GPA制度を利用して、短期大学部から同大学の福祉学部福祉心理学科への優先編入学
GPA(Grade Point Average)は、アメリカの大学で一般的に行われている学生の成績評価の一種で、授業科目ごとの成績を5段階(A,B,C,D,F)で評価(C以上で単位取得)し、それぞれに対し4,3,2,1,0のグレードポイントを付与し、単位あたりの平均(GPA)を出す方法です。この制度を利用して、短期大学部保育学科の学生は、短期大学部卒業後、同大学の福祉学部福祉心理学科へ編入学することができます。編入学は、短期大学部で卒業年度の前年度末、もしくは卒業年度前期までのGPAが80点以上であることが条件です。
キャンパスがきれい

緑美しい「宮代キャンパス」には、広大な敷地に充実した設備が整う
福島市郊外にある「宮代キャンパス」は、四季折々に美しい緑豊かなキャンパス。本館「カーサ・ビアンカ」や主に食物栄養学科の授業が行われる「食栄館」をはじめ、「カーサ・フローラ」には、321名収容の多目的ホール「千葉記念ホール」や、スペイン風の街並みを模した憩いのスペース「スペイン広場」、食物栄養学科の給食管理実習室「コシーナ」、エアロビクスなどの授業に使用される「リハーサルルーム」など特色のある教室や施設があります。また、「図書館情報センター」には約8万冊の専門書などを蔵書する他、CDやビデオ、DVDなどの視聴覚教材を収蔵。学内に認定こども園があり、教育実習ができるのも魅力です。
あなたは何を学びたい?
福島学院大学短期大学部の学部学科、コース紹介
福島学院大学短期大学部の就職・資格
生き生きと働きながら夢や目標を実現できるキャリア形成を支援します!
本学では、各学部学科にキャリア支援担当教員を配置する他、学生支援課にキャリア支援担当の職員を配置し、卒業後に仕事に生きがいを持ち、生き生きと働きながら自身の夢や目標を実現できるよう、入学年度から卒業年度にわたって学生の皆さん一人ひとりのキャリア形成を総合的に支援しています。各学科のクラスセミナーの時間を活用し、求人情報の提供はもとより就職ガイダンスや外部講師を招いたセミナー、就職適性検査、就職模擬試験などを実施しています。この他にも希望者を対象とした「公務員試験対策ガイダンス」や「公務員試験対策講座」など、採用試験に役立つ支援も行っています。
福島学院大学短期大学部の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
宮代キャンパス : 福島県福島市宮代乳児池1-1 |
「東福島」駅から徒歩 10分 「福島学院前」駅下車 徒歩 1分 |
|
福島駅前キャンパス : 福島県福島市本町2-10 |
「福島(福島県)」駅から徒歩 5分 |
|
福島学院大学短期大学部で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
福島学院大学短期大学部の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2021年度納入金(参考)】保育学科118万円、食物栄養学科118万5000円、情報ビジネス学科119万5000円
福島学院大学短期大学部の関連ニュース
福島学院大学短期大学部に関する問い合わせ先
福島学院大学短期大学部 入試広報課
(宮代キャンパス)
〒960-0181 福島県福島市宮代乳児池1-1
TEL:024-553-3253