和泉短期大学からのメッセージ
2022年3月4日に更新されたメッセージです。
【保育+福祉を学びたい方へ】和泉短期大学の春のオープンキャンパス開催!
2022年3月12日(土)10:00~ / 14:00
2022年3月26日(土)10:00~ / 14:00
教員による体験講座や、在学生が案内するキャンパスツアーなど、楽しめる内容となっています。
今月だけの特典!4月から保育者として歩み始める2年生と、初めての実習を終えたばかりの1年生がいますので、直接話がきけるチャンスです!
和泉短期大学で学んでみませんか?
和泉短期大学はこんな学校です
就職に強い

「児童福祉」を学び、子どもの心に寄り添う保育者に。高い就職実績も自慢です
和泉短期大学は、法人創立66年の伝統がある「児童福祉学科」単科の短期大学です。保育とあわせて子どもと家族のための福祉を学ぶことで、子どもの心のサインに気づき、保護者のサポートができる保育者を目指します。そして、こうした夢を叶えられるよう、学内の進路支援センターでは、情報収集や相談はもちろん「進路支援講座」の開講や「グループ・アドバイザー」による個別指導など、強力できめ細かな進路支援を行っています。卒業生の就職先は、保育所(公立・私立)、幼稚園、児童養護施設、知的障がい児・者施設、乳児院など多岐にわたり、高い就職実績を誇っています。
学園祭などのイベント充実

2年生から1年生へ。オータムフェスタ~和泉の秋の収穫祭!!~
2021年度はコロナ禍ということもあり、例年行っているいずみ祭は中止にしました。その代わりに行ったのが、オータムフェスタ~和泉の秋の収穫祭!!~。これから実習を迎える1年生に、4回実習を終えた2年生が体験した実習を自分なりにまとめて発表する「実習報告会」を行いました。報告会では実習中の学びや苦労、様々なことを乗り越えて得た経験を余すことなく、これから実習を目前にした1年生へ「頑張れ」の気持ちを込めて伝える姿に頼もしさを感じました。2年生の発表を聞き、背中を押してもらった1年生は期待を胸に、1・2月の実習に臨みます。
学費に特長・奨学金制度あり

給付型、貸与型の奨学金制度で学びをサポート
各種奨学金制度が充実。学業成績優秀者に給付される「眞鍋記念奨学金」、「経済的支援」「学内ワークスタディ」など各目的に応じて給付される「学修奨励奨学金」、卒業生・在学生家族の受験生を対象にした「和泉短期大学卒業生・在学生家族奨学金」などのほか、児童養護施設に入所している児童および里親家族に措置されている児童を対象とした「和泉短期大学児童福祉奨学金」も用意しています。日本学生支援機構「高等教育の修学支援新制度」の対象校として、経済的に困難な学生も支援します。詳細はお問い合わせください。
あなたは何を学びたい?
和泉短期大学の学部学科、コース紹介
和泉短期大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数160名
就職者数158名
就職率98.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数22名
※進学先(本学専攻科介護福祉専攻 他)
パーフェクトな就職支援と専門職としての現場での輝かしい働き
進路支援センターによる、1年次より開講される「キャリアデザインI・II(教職員・学外講師・模擬試験等による就職支援講座)」と、実習サポートセンターによる、実習に関わる各種の手続きや受付、実習施設との連携による就職活動支援(保育士資格・幼稚園教諭免許取得に実習は必修です)、現場経験が豊富なキャリアデザインセンターの支援員によるサポートが充実しています。また、グループ・アドバイザー(担任)からの個別および集団を通じてのアドバイスなど、あらゆる方向からパーフェクトな支援を行っています。結果、毎年度卒業生(就職希望者)の多くが専門職(保育士・幼稚園教諭等)として社会に羽ばたいています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
事前予約制 何度でも楽しめる和泉のオープンキャンパス♪ 保育・福祉を学ぶって、何だろう? そんな疑問を解消できるオープンキャンパスとなっています。 ・学ぶ環境が分かるキャンパスツアー ・現場で役立つ手遊び体験や絵本紹介 ・入試に繋がる自己発見プログラム そのほか、教員や職員と学生生活や奨学金など、個別に相談をすることができます。高校生のみなさんの期待や不安に寄り添ってお話しますので、気になることは何でもお尋ねください。
-
完全予約制! 土日は部活やお仕事が忙しいあなた! 学校帰りに和泉にいらしてください! 学生による手遊び、絵本、キャンパスツアー、学生日常を聞こう。私たち学生と一緒に製作も楽しみましょう! 教職員による、入試対策講座、奨学金相談・授業の内容等の個別相談など、充実のプログラムです。 送迎は無料のスクールバスをご利用ください。
和泉短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
神奈川県相模原市中央区青葉2-2-1 |
「相模大野」駅から大野台経由相模原駅南口行バス 和泉短大前下車 20分(スクールバス運行もあり) 「淵野辺」駅南口から神奈中バス青葉循環線 和泉短大前下車 10分(スクールバス運行もあり) |
|
和泉短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
和泉短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2022年度納入金(参考) 児童福祉学科/135万8000円(前期83万3000円、後期52万5000円)
和泉短期大学の関連ニュース
和泉短期大学に関する問い合わせ先
和泉短期大学
(広報渉外ユニット)
〒252-5222 神奈川県相模原市中央区青葉2-2-1
TEL:042-754-1133