大妻女子大学で学んでみませんか?
大妻女子大学はこんな学校です
大妻女子大学はキャンパスがきれい

最新の施設・設備がそろい、学びやすい環境が整った2つのキャンパス
【千代田キャンパス/家政学部、文学部、社会情報学部、比較文化学部】「市ケ谷」「半蔵門」「九段下」の3駅6路線が利用可能なアクセス抜群の立地。皇居や各国大使館が徒歩圏内にあり、都心にありながら、落ち着いた雰囲気が魅力。【多摩キャンパス/人間関係学部】最寄の「唐木田」駅から徒歩5分。各種実習室、図書館、人工芝の運動場など、広い空間を生かした施設が充実しています。学生の憩いの場であるラウンジ「FOREST CAFE」には、ソファ席や靴を脱いでくつろげる「小あがり」も。最新のトレッドミルを設置したトレーニングルームはいつでも利用可能です。
大妻女子大学は就職に強い

質・量ともに充実した就職プログラム。全員内定獲得を目指して徹底サポート
就職支援センターでは、千代田キャンパスと多摩キャンパスそれぞれに窓口を設け、在学生を対象にキャリア相談や就職活動についてのアドバイスを行っています。学生一人ひとりの資質を高め、その適性を生かすための就職支援プログラムは、質・量ともに充実した大妻独自の内容となっています。多種多様な筆記試験対策、就職基礎講座、マナーガイダンス、U・Iターンガイダンス、公務員講座、OG懇談会、面接の心構え講座、メイクアップ講座、就職力養成講座(1・2年生向けガイダンス)のほか、女子大最大規模を誇る学内企業説明会を実施し、学生が納得のいく内定獲得に向けてサポートしています。
大妻女子大学は寮などの学生サービスが充実

「大妻加賀寮」学生寮が一人暮らしをサポート
閑静な住宅街に位置し、千代田キャンパスまで歩いて通えます。寮職員が24時間常駐しており、初めての一人暮らしに安心な管理体制が整い、セキュリティ面、生活面での充実したサポートを行っています。また完全給食制を実施し、健康管理の面からもサポートしています。音楽室、洋裁和裁学習室、トレーニングルーム等も備えています。外国人留学生も入寮が可能で、グローバルなコミュニケーションがはかれる場所としてキャンパスライフを支えます。
あなたは何を学びたい?
大妻女子大学の学部学科、コース紹介
大妻女子大学の就職・資格
大妻女子大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数1,710名
就職希望者数1,518名
就職者数1,458名
就職率96.0%(就職者数/就職希望者数)
最先端のビジネスを学ぶキャリア講座「大妻マネジメントアカデミー(OMA)」
キャリア教育センターが企画・運営している正課外の講座で、ビジネスの世界で役立つ知識やスキルを総合的に習得することを目的とした学内ダブルスクールです。在学生であれば誰でも無料で受講でき、営業人材養成コースや資格取得・スキル育成コースから各自の目的に応じて学びたい講座を選択できます。【2022年度主な講座】営業マーケティング講座、リモート営業講座、交渉力養成講座、新商品プロデューサー育成塾、広告ビジネス講座、スマホアプリ開発講座、日商簿記検定対策講座、宅地建物取引士養成講座 ほか
大妻女子大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
千代田キャンパス : 東京都千代田区三番町12 |
都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅A3出口から徒歩 7分 JR総武線「市ケ谷」駅から徒歩 10分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅5番出口から徒歩 5分 東京メトロ東西線「九段下」駅2番出口から徒歩 12分 |
|
多摩キャンパス : 東京都多摩市唐木田2-7-1 |
小田急多摩線「唐木田」駅から徒歩 5分 |
|
大妻女子大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大妻女子大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金/144万4150円~151万2150円
大妻女子大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
大妻女子大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 28 9/1〜12/7 9/23〜12/16 35,000円 -
大妻女子大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 32 11/1〜11/8 11/18〜11/19 35,000円 -
大妻女子大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 38 1/6〜2/20 2/1〜3/2 入試詳細ページをご覧ください。 -
大妻女子大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 36 1/6〜2/22 1/13〜1/14 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
大妻女子大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
大妻女子大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
大妻女子大学の関連ニュース
大妻女子大学に関する問い合わせ先
大妻女子大学
(広報・入試センター)
〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地
TEL:03-5275-6011