• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 関西テレビ電気専門学校

関西テレビ電気専門学校からのメッセージ

2022年10月1日に更新されたメッセージです。

10月1日より入学願書の受付が開始されました。電気・電子・放送・通信業界への就職をお考えの方は、ぜひ関西テレビ電気専門学校へ!

関西テレビ電気専門学校で学んでみませんか?

関西テレビ電気専門学校の風景

電気・電子・放送・スマホ分野のエンジニアを目指し、養成課程修了で国家資格を取得!

第一級陸上特殊無線技士、工事担任者第二級デジタル通信、第二種電気工事士の国家資格が取得でき、卒業時、工事担任者全種別、放送電子科で第二級陸上無線技術士、第一級総合無線通信士の基礎科目が免除されます。

関西テレビ電気専門学校はこんな学校です

関西テレビ電気専門学校は施設・設備が充実

関西テレビ電気専門学校の特長1

ハーフミラー式HMD&2800万ポリゴン/秒BOXX完備!

第3世代AMD Ryzen ThreadripperPROを搭載し、GPUにNVIDIA RTX A6000を2基も装備し2Tbのシステムメモリを備えたBOXXでメタバース対応の作品制作。白熱電球を発明したのはエジソンではなく、スワンです。エジソンはちょっとだけフィラメントの寿命を長くしただけからはじまって、電気の基礎から学びます。校内ドローン講習修了し無人航空機操縦技能証明取得で仕事可。また装備強化型デジタル一眼ムービーを用いて撮影するなど機材も充実しており、映像編集ソフトに関しても、Premiere Pro,Davinci Resolveなど、本格的なコンテンツ制作ツールが充実しております。先生の指導が見えるハーフミラーヘッドマウントディスプレイ(HMD)導入。

関西テレビ電気専門学校は就職に強い

関西テレビ電気専門学校の特長2

手厚いサポート! 校内へ優良企業を招き説明会を開催。学生に就職情報収集の場を提供

積極的に情報収集の場を提供し、個別の進路指導、カウンセリングを実施する等、「全員就職」をめざした指導を行っています。1945年創立以来、放送業界、通信・家電・電気業界等、多くの卒業生を輩出してきました。この先輩達の現場での活躍や実績が高く評価され、毎年の就職実績につながっております。また、この評価は校内で開催している企業説明会にも反映。例年、学生の何倍もの優良企業様から求人を頂いています。入学当初から電気電子技術の基礎能力を高める授業等を実施、さらに、本校の様々な特典を活かして就職に有利な国家資格を取得し、激動の世にも対応できるような対策も万全です。

関西テレビ電気専門学校は資格取得に有利

関西テレビ電気専門学校の特長3

校内養成課程修了で第一級陸上特殊無線技士や工事担任者第二級デジタル通信が取得可能

本校では多数の資格取得に対応。「電気テレビ科」(電工コース)では卒業時に、第二種電気工事士(国)が取得でき、「放送電子科」では卒業時に、第一級総合無線通信士(国)と第二級陸上無線技術士(国)の基礎科目免除。さらに両科とも養成課程修了で、第一級陸上特殊無線技士(国)と電気通信の工事担任者第二級デジタル通信(国)が取得できるだけでなく、卒業時に電気通信の工事担任者(国)全種の基礎科目が免除されます。両科とも、文部科学省後援の「ディジタル技術検定試験」や「映像音響処理技術者資格試験」を校内で開催し、資格取得に実力を発揮できる環境を確保しています。

関西テレビ電気専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
関西テレビ電気専門学校の学部学科、コース紹介

放送電子科(昼間部2年制)

(定員数:80人)

国家公務員、電気通信・映像マスコミ関係の業界へ!5GやIoT関連の第一級陸上特殊無線技士の国家資格取得を目指す

電気テレビ科(昼間部2年制)

(定員数:80人)

電気回路のプロフェッショナルに!卒業と同時に第二種電気工事士(国)が取得できる

非電工コース

電工コース

電気テレビ科(夜間部2年制)

(定員数:80人)

非電工コース

電工コース

電子研究科(昼間部1年制)

(定員数:40人)

専門学校・短大・大学卒業の方を対象

関西テレビ電気専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

関西テレビ電気専門学校の就職・資格

きめ細かい就職指導と国家資格取得によって全員が希望するところへ完全就職を目指します。

1年次よりインターンシップや説明会に参加するなど、主体的に行動できるように指導しています。また、 2年生の春以降、校内に優良企業を招いての学園独自の企業説明会を実施するなど、積極的に情報収集の場の提供も行い、個別就職指導により全員が希望するところへ、完全就職できるよう指導しています。

関西テレビ電気専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、関西テレビ電気専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

関西テレビ電気専門学校のイベント

すべて見る
  • 電気・通信・放送業界をより詳しく♪体験型オープンキャンパス!の詳細

    電気・通信・放送業界をより詳しく♪体験型オープンキャンパス!

    【イベント概要】 カリキュラムや学費のこと、さまざまなご相談・ご質問にお答えします。ノンリニア映像編集システムでデジタル編集を体験から、ド迫力!電気ウナギの発電実験、電気工事体験など充実のラインナップでみなさまをお迎えします。3D/4KTVも見てください。 【対象学部学科】 放送電子科(昼間部2年制)、電気テレビ科(昼間部2年制)、電気テレビ科(夜間部2年制)、電子研究科(昼間部1年制) 【こんなイベント】 気になる業界の動向から、カリキュラム紹介、各種実習体験など充実のラインナップでみなさんをお迎え☆ ○体験実習 ・ド迫力!電気ウナギの発電実験 ・音響スタジオPROTOOLS ・カメラワーク、ライティングなど オフィシャルホームページで詳しい内容をチェック! 【PC】https://www.ktds.ac.jp/ 【グッズプレゼント】 「オープンキャンパス奨学金カード」 プレゼント! 参加者全員に「オープンキャンパス奨学金カード」をプレゼント! 入学志願書に添付していただくと、1年次の学費が昼間部は8万円、夜間部は2万円免除されます。

関西テレビ電気専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府大阪市北区南扇町3 JR「大阪」駅 徒歩 15分
阪神・阪急「大阪梅田」駅 徒歩 15分
JR環状線 「天満」駅より 南へ 徒歩 7分
大阪メトロ堺筋線 「扇町」駅5番出口より 南へ 徒歩2分
大阪メトロ堺筋線・谷町線 「南森町」駅4番出口より 北へ 徒歩7分

地図

 

路線案内

関西テレビ電気専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

関西テレビ電気専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2023年度納入金 (各科奨学金適用後) 放送電子科 86~106万円、電気テレビ科(昼)★87~107万円、電気テレビ科(夜)★ 42~52万円 ※教科書代別途必要 ★電工コース希望者は学費に実習費(マニュアル・工具・実習材料代)として25万円が必要です。 分納ご希望の方は、ご相談ください。

すべて見る

関西テレビ電気専門学校に関する問い合わせ先

広報

〒530-0052 大阪府大阪市北区南扇町3
TEL:0120-98-2438 (TEL:06-6314-0261 FAX:06-6313-1112)

請求できるパンフはこちら

無料
入学案内パンフレット一式、各種奨学金及びオープンキャンパス情報
関西テレビ電気専門学校(専修学校/大阪)

関西テレビ電気専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT