関西医療学園専門学校 柔道整復学科
- 定員数:
- 60人
柔道整復師をめざして、基礎から開業までを段階的に学ぶ。スポーツトレーナー実習などでトレーナーの現場を体験。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 140万円 (※白衣・実習教材・柔道着・教科書代・生徒会費等が別途必要。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
関西医療学園専門学校 柔道整復学科の学科の特長
柔道整復学科の学ぶ内容
- 徹底した医療人教育と関西医療大学と連携、最先端の学びを実現
- 本校は、医療人としての知識・技能・人間性の徹底した教育を行い、系列の関西医療大学と教育ネットワークを結び、教員の交流や最新の研究結果を共有するなど、さまざまな面で連携を強め、最先端の学びを提供しています。また本校を卒業して実務を経験した後、関西医療大学大学院へ進学する道もあります。
柔道整復学科のカリキュラム
- 基礎から専門、そして開業まで段階的に学ぶ
- 1・2年次に人体の構造や柔道整復に関連する基礎知識を修得し、それを土台に3年次の臨床医学へと進めて学びを深めます。3年次の臨床実技実習は、臨床実習室やスポーツ施設で臨床実習を行い、身に付けた知識と技術を実際の柔道大会等の救護実習で役立てます。3年間で総合的に学び、開業に向けた知識も身に付けます。
柔道整復学科の実習
- 附属の柔整臨床実習室で、外来の患者様への施術を実習で体験
- 3年次に、本館1階にある柔整臨床実習室で外来の患者様に教員指導のもと実習を行い、実践力を磨きます。先生やスタッフとの接し方はもちろん、来院者へのあいさつや受付なども経験。来院から送り出すまでの一連の流れを経験することで、卒業後医療現場で適切な対応ができる知識と実践力を身に付けます。
- スポーツトレーナーの道が開ける「スポーツトレーナー実習」
- アメリカンフットボールの社会人チームの練習や試合の現場に行き、選手にテーピングやケガが起きたときは治療補助を体験。柔道の昇段試合などでの救護実習も行っています。また、授業を履修することで、スポーツトレーナーに必要な知識を学べる学術団体「関西運動器障害研究会(KATA)」より認定証が授与されます。
柔道整復学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
国家試験合格に向けて、みんなで協力して全員合格をめざしています!
オープンキャンパスで先生から話を聞いて、柔道整復師の資格を取得でき、コミュニケーション能力を鍛えられることが一番の決め手になりました。トレーナー実習などで、スポーツ外傷治療を直に学べることも魅力だと思います!
-
point キャンパスライフレポート
柔道整復師として人の役に立つため仲間と一緒に頑張っています!
この学校を選んだのは生徒の平均年齢が高く、色々な人達とのコミュニケーション能力が磨けると思ったことが魅力的だったためです。オープンキャンパスで在校生や先生方の雰囲気を見たことがきっかけになりました!
柔道整復学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
女性に特化した美容サロンを開業!女性柔道整復師として柔軟に働ける体制を整えたい
整形外科や整骨院の助手を続けながら資金を貯め、2015年、女性に特化した美容サロンと整体を組み合わせたお店をオープンさせました。特に力を入れているのがマタニティケア。お腹が大きくなるにつれて肩こりや腰痛、むくみに悩まされることが多くなる妊婦さんに対して、柔道整復師として学んだ正し…
柔道整復学科の卒業後
- 独立開業、そして福祉やスポーツ分野など、活躍できる可能性が拡大
- 柔道整復師の特徴は独立開業し、保険取り扱いができることです。資格取得後、実務経験と研修を経て開業する際に頼りになる「関係法学」「経営学」などの科目を設けています。そのほか、接骨院等の勤務だけでなく、福祉の分野で活躍する人やさらに、スポーツトレーナーや機能訓練指導員として働く人もいます。
-
point 柔道整復学を学ぶことで、広がる将来の仕事
柔道整復の実践的な授業を通して、外傷に対する知識と技術を修得
柔道整復学とは、柔術に含まれる技術を応用して骨折や脱臼、捻挫、打撲などの損傷に対し、独自の手技で人間の自然治癒力を引き出す治療術。柔道整復師について、森先生と学生さんにお話しをお聞きしました。
柔道整復学科の資格
- 万全の試験対策で国家試験に対応
- 1年次から国家試験で重視される分野を中心に、出題ポイントを押さえるなど工夫を凝らした授業を行っています。また、3年次の4月から毎週土曜日に国家試験対策特別授業や模擬試験を実施。直前の1月からはすべての授業が国家試験対策となり、合格に向け万全の体制を整えています。
関西医療学園専門学校 柔道整復学科のオープンキャンパスに行こう
柔道整復学科のOCストーリーズ
柔道整復学科のイベント
関西医療学園専門学校 柔道整復学科の学べる学問
関西医療学園専門学校 柔道整復学科の目指せる仕事
関西医療学園専門学校 柔道整復学科の就職率・卒業後の進路
柔道整復学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者19名 )
柔道整復学科の主な就職先/内定先
- あい鍼灸院・接骨院、あさぎり整骨院、あべの整骨院、いのうえ接骨院、イセムラ鍼灸整骨院、快信整骨院、関西鍼灸院、鍼灸整骨院スマイルボディ、たなべ整骨院、ヨシキ鍼灸整骨院
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
医療分野や福祉分野、スポーツの分野などで活躍しています。
関西医療学園専門学校 柔道整復学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒558-0011 大阪市住吉区苅田6-18-13
tel:06-6699-2222