• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都栄養医療専門学校

京都府認可/専修学校/高等教育の修学支援新制度対象校・厚生労働大臣指定/京都

キョウトエイヨウイリョウセンモンガッコウ

新型コロナウイルス感染拡大の影響による、イベント・入試情報・資料請求に関する注意点について

京都栄養医療専門学校からのメッセージ

2023年9月28日に更新されたメッセージです。

【いよいよ始まる!】第1次出願&AO本出願(第2期)は10/1(日)~10/24(火)♪【進路の秋♪】10月・11月のオープンキャンパス予約受付中!

京都栄養医療専門学校で学んでみませんか?

京都栄養医療専門学校の風景

一人ひとり丁寧にサポート♪管理栄養士、栄養士、医療事務、診療情報管理士をめざす!

がんばるあなたを全面サポート!「管理栄養士国家試験」「診療情報管理士認定試験」など一人ひとりの学習状況に合わせた指導を徹底し、資格検定合格実績は全国トップクラス。実践的な学びで第一希望就職を支える。

京都栄養医療専門学校はこんな学校です

京都栄養医療専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

京都栄養医療専門学校の特長1

業界と連携した実践的なカリキュラムで、現場で活躍できる力が身につく!

【栄養分野】文系や専門・総合学科出身者でもわかりやすく安心して学べるカリキュラムを導入。基礎・応用・専門的な力をステップアップしながら学べ、国家資格である「栄養士・管理栄養士」の資格取得をめざします。【医療事務分野】業界でも名高い医療機関とのつながりを持つ教員が現場目線の指導を展開。就職をめざすことはもちろん、自身の成長を実感できるカリキュラムが豊富です。また、4~5名の学生に対して講師1名が指導する「チューター制度」で難関資格である診療情報管理士の取得にも挑戦します。

京都栄養医療専門学校は就職に強い

京都栄養医療専門学校の特長2

みんなの「想い」にこたえます!第一希望就職を叶えるための就職サポート!

就職を専門的にサポートする就職アドバイザーと経験豊富な担任・副担任が三位一体となり、一人ひとりの学生にきめ細かいサポートを行うことで、第一希望就職を応援します。また、本校独自の「キャリアデザイン」を受講することで、自己分析、筆記試験・面接対策など就職活動に必要な知識・スキルを取得でき、自信を持って就職活動に取り組むことができます。【2022年3月卒業生の就職率】全学科100%(179名中179名)【専門職就職率】栄養分野:100%(141名中141名)/医療事務分野:100%(38名中38名)

京都栄養医療専門学校は資格取得に有利

京都栄養医療専門学校の特長3

徹底した「資格合格サポート」で全国トップクラスの合格実績を誇る!

2022年2月実施 管理栄養士国家試験合格率100%(管理栄養士科/受験者48名)、2022年12月実施 栄養士実力認定試験A取得率90.8%(栄養士科/受験者119名)、2022年6月実施 医事コンピュータ技能検定3級合格率90.4%(医療事務・医療秘書科、診療情報管理士科/受験者52名)、2022年2月実施 診療情報管理士認定試験合格率100%(診療情報管理士科/受験者9名)

京都栄養医療専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
京都栄養医療専門学校の学部学科、コース紹介

管理栄養士科

(定員数:40人)

2022年2月実施 管理栄養士国家試験合格率100%(受験者48名全員合格)

病院福祉栄養プログラム

スポーツ栄養プログラム

食品研究・開発プログラム

給食マネジメントプログラム

栄養士科

(定員数:120人)

確実に身につく京都栄養独自の調理実習システム『ワンセルフ実習』で調理が得意な栄養士をめざします!

病院・福祉栄養コース

保育園栄養士コース

スポーツ栄養士コース

フード・食品開発コース

医療事務・医療秘書科

(定員数:40人)

医療現場に欠かせない信頼される医療事務スタッフを目指す「医療事務・医療秘書科」

医療事務コース

病院受付・クラークコース

診療情報管理士科

(定員数:15人)

大学病院・総合病院など医療機関への正職員就職に強い「診療情報管理士科」

京都栄養医療専門学校の就職・資格

京都栄養医療専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

卒業者数208名
就職希望者数179名
就職者数179名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数15名

第一希望就職の実現をめざして、学生一人ひとりを担任・副担任・就職アドバイザーが全力サポート

第一希望の就職を実現する「一人も取り残さないサポート」を行っています。学生の就職活動を支えるキャリアサポートセンターの設置や、就職対策授業をカリキュラムに取り入れるほか、経験豊富な就職アドバイザーとクラス担任・副担任がチームを組んで、学生一人ひとりに合わせて就職活動の進め方からきめ細かくサポート。学生の希望に合った求人先の紹介から面接・採用試験対策まで、内定を獲得するまで徹底的に支援する体制が整っています。さらに、多彩な就職フィールドを理解するためのキャリアイメージガイダンスで多様な進路選択を支援。また在学中だけでなく、卒業後も就職活動を支援します。

京都栄養医療専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、京都栄養医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

京都栄養医療専門学校のスペシャルムービー

京都栄養医療専門学校のOCストーリーズ