神戸国際調理製菓専門学校で学んでみませんか?
神戸国際調理製菓専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

放課後や土曜日にレベル別の授業を開講!自由に参加してどんどん成長しよう!
自分の意志で、基礎の強化や分野を超えた底力を身につけ、楽しみながら学ぶ独自の「チャレンジ・プログラム」を実施。いつでも、どこでも学習動画をスマホで見て予習・復習が可能な「Eラーニングシステム」や自分のレベルにあった実習を放課後や土曜日に自由に受講できる「レベルアップレッスン」など、ぐんぐん伸びるあなたの向上心や可能性を、どこまでも広げる学びが、ここにあります。
施設・設備が充実

あらゆるシーンを想定した実習室!オープンな雰囲気の中でのびのび学ぼう!
フランス・パリの街並みを再現した1Fエントランスはガラス張りの実習室を併設しております。ここでは期間限定で製菓スペシャリスト本科の学生によるカフェ実習が行われ、営業時にはショーケースがケーキで彩られます。他にも最大80名が収容できるキッチンシアターや3Fには学生が自由に使える学生ラウンジがあります。
資格取得に有利

調理学科では無試験で卒業と同時に調理師免許を取得できる!
料理を2年間勉強するコースである調理スペシャリスト本科では調理師免許の他に「フードアナリスト3級」「介護食士3級」「食育インストラクター」など在学中に最大9種類もの資格を取得可能です。お菓子を1年間勉強する「製菓衛生師科」や2年間勉強する「製菓スペシャリスト本科」では製菓衛生師の受験資格を取得可能。将来やりたいことの幅がぐんと広がります。
あなたは何を学びたい?
神戸国際調理製菓専門学校の学部学科、コース紹介
神戸国際調理製菓専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 製菓スペシャリスト本科/昼間部2年
- 秋山 寛美先生
-
- 調理スペシャリスト本科/昼間部2年
- 石高 晃二先生
神戸国際調理製菓専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
和・洋・中の料理を学べるから、料理人としての可能性も広がる!
- 調理スペシャリスト本科/昼間部
-
高度な技術を身につけ、多くの人を笑顔にできるパティシエになりたい
- 製菓スペシャリスト本科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
大切な記念日を演出する最高の料理とサービスを、心を込めて提供しています
- 調理スペシャリスト本科/昼間部2年
- オーナーシェフ
-
お客様の大切な1日と、おいしい笑顔を支えるケーキをつくっています
- 製菓スペシャリスト本科
- パティシエ(洋菓子職人)
神戸国際調理製菓専門学校の就職・資格
将来の夢を叶えるためのバックアップ体制が充実。希望の実現まで徹底的にサポートします
50年以上にわたって食のプロを育て、飲食業界からも厚い信頼を得ている本校。確かな実績が築き上げた強力なネットワークを活用し、全国各地のホテルや料亭をはじめ、さまざまな企業への就職をめざせます。さらに希望の就職を実現させるため、就職までのフォロー体制も充実。個々の実力を伸ばすため、授業はクラス担任制を導入しています。1年間同じ担任・副担任が指導するので先生との距離が近く、授業や学生生活のことなどを相談しやすい環境を整えています。就職活動時には担任・副担任と就職スタッフが連携し、学生をサポート。個人の希望や適性に合った就職先の紹介や、履歴書の書き方、面接指導などのバックアップも行います。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
【イベント概要】 学校施設の案内や、希望学科について個別にお答えさせていただきます。 疑問質問にもお答えしますので、お気軽にご参加ください! 【対象学部学科】 ○調理師科(1年制) ○調理スペシャリスト本科(2年制)※職業実践専門課程認定 ●製菓衛生師科(1年制) ●製菓スペシャリスト本科(2年制)※職業実践専門課程認定学科 ★Wライセンスコース 2年間(調理1年+製菓1年) 【グッズプレゼント】 特製クッキープレゼント♪ 見学会参加者には、EcoleCP特製のクッキーをプレゼントします! 【保護者】 保護者OK 【学校からのお知らせ】 是非、参加して学校の雰囲気を実感してください! 【参加方法】 下の【オープンキャンパス参加】のボタンよりお申込みください(^〇^)ノ 定員がございますので、お友達とご参加される場合はお友達の分もお申込みください♪ 【アクセス】 JR「元町」阪神「元町」西口より南へ3分 【メイン写真コメント】 入学後の疑問を解消しよう!
-
【イベント概要】 実際の実習室にて製菓の体験をします★ 在校生も交じって実施! 【対象学部学科】 製菓衛生師科(1年制) 製菓スペシャリスト本科(2年制) Wライセンスコース(2年間)調理師科+製菓衛生師科 【こんなイベント】 現場の設備を使っての洋菓子体験!絞りの使い方やパレットナイフの使い方などを伝授しますよ! 【ランチ付き】 試食と特別メニュー メニューは当日のお楽しみ! 【先輩と話せる】 在校生とのコミュニケーション 実際の授業についてやキャンパスライフ・・アルバイト生活についてなど 【保護者】 保護者OK 【学校からのお知らせ】 少人数で毎回実施している体験入学です。 是非参加して学校の雰囲気を実感してください! 【参加方法】 進学ネットの予約画面より 【アクセス】 JR・阪神「元町」駅西口より南へ徒歩3分 【メイン写真コメント】 楽しく作って、楽しく食べよう★
神戸国際調理製菓専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
兵庫県神戸市中央区栄町通3-5-1 |
JR・阪神・「元町(兵庫県)」駅から西口を出て海側へ徒歩 3分 |
|
神戸国際調理製菓専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
神戸国際調理製菓専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2023年度納入金】調理スペシャリスト本科 合計174万円、調理師科 合計179万円、製菓スペシャリスト本科 合計169万円、製菓衛生師科 合計179万円、Wライセンスコース 合計179万円
(教科書、包丁一式、実習教具等の諸費用、海外研修費等は別途必要)
ブログ・インフォ
-
2022年05月09日 14:57
BLOG
食事や健康に関する職業を目指すとき、「栄養士」と「調理師」はそれぞれ候補に入ります。 栄養士と調理師は全く別の業種であるように見えて、仕事内容や必要スキルには共通する部分が多いです。 そのため栄養士や調理師を目指す際には […] The post 【わかりやすく解説】調理師と栄養士の仕事の違いについて説明をします first appeared on 製菓と調理が学べる神戸で唯一の専門学校 神戸国際調理製菓専門学校.
https://www.ikusei.ac.jp/blogs/chourisi-eiyousi/
-
2022年04月19日 07:15
BLOG
あなたの身の回りに調理師はいますか? 親が調理師だ!いつも行っているごはん屋さんに調理師がいる!みなさんはこのような感覚で言っているかもしれません。 しかし、実は料理を作っているすべての人が調理師というわけではありません […] The post 知っているようで知らない調理師のこと│起源や仕事内容を紹介 first appeared on 製菓と調理が学べる神戸で唯一の専門学校 神戸国際調理製菓専門学校.
https://www.ikusei.ac.jp/blogs/chef/
-
2022年04月15日 11:01
BLOG
パティシエはお菓子作りのエキスパートとして働ける、人気の調理系職業です。 お菓子作りに興味がある人や、美味しさと華やかさを兼ね備えた調理に魅力を感じる人は、パティシエへの就職がおすすめされるでしょう。 しかし、パティシエ […] The post 【パティシエになるために】専門学校入学をオススメするたった一つの理由 first appeared on 製菓と調理が学べる神戸で唯一の専門学校 神戸国際調理製菓専門学校.
https://www.ikusei.ac.jp/blogs/only1-reason-patissier/
-
2022年04月05日 12:34
BLOG
パティシエとは、お菓子やスイーツづくりをメインとした調理関係の専門職です。 専門知識を用いたお菓子・スイーツづくりのスキルは需要が高く、さまざまな職場・業界でいまパティシエの力が求められています。 そんなパティシエとして […] The post 職場に定着するパティシエそうでないパティシエの違いは?仕事内容も紹介! first appeared on 製菓と調理が学べる神戸で唯一の専門学校 神戸国際調理製菓専門学校.
https://www.ikusei.ac.jp/blogs/fit-patissier/
-
2022年03月11日 15:20
BLOG
食品業界で働くことを目指す方なら、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 『コロナのこの時期だから大切!食品衛生管理も調理師の役割です』の記事でもお伝えしましたが食品衛生管理者とは、食品を扱う仕事につきたい方にオ […] The post 食品衛生管理者とは?「なれる方法」や「持っていると有利な調理現場」を紹介します first appeared on 製菓と調理が学べる神戸で唯一の専門学校 神戸国際調理製菓専門学校.
https://www.ikusei.ac.jp/blogs/shokuhineiseikanrisha-place-howto/
神戸国際調理製菓専門学校の関連ニュース
神戸国際調理製菓専門学校に関する問い合わせ先
育成学園 入学事務局
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3-5-1
TEL:0120-03-1815
(フリーダイヤル)