大阪調理製菓専門学校で学んでみませんか?
大阪調理製菓専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

毎日つくる実習がある学校!年間700時間以上の圧倒的な実習量で基礎を徹底的に習得
DAICHOでは豊富な実習を通し、技術はもちろん素材知識や美味しい仕組みの理論を実際に体感し、学ぶ機会を設けています。調理の「桂剥き」や製菓の「絞り」など、基礎技術の反復練習を行う「ルーティーントレーニング」や1対1で教員が指導してくれる「チェックテスト」を実施。初心者でも安心してステップアップできます。また、1年制でも専門ジャンルを学べる「専攻実習」を実施。2年制では、専門ジャンルにクラスを分け、より高度な専門技術・知識を学ぶとともにデザインやマネジメントまで学び調理師・パティシエとしての可能性を広げます。
インターンシップ・実習が充実

「プロ現場」を意識した実践的なトレーニング。2年目には全員が海外研修へ参加
本校では、料理人やパティシエとしてより実践的な学びを行うと同時に授業だけでは知れないお客様の声を学ぶため、プロ現場を意識した授業を取り入れています。調理では、ホテルの大量調理を想定し全学生のランチを作る「バンケットトレーニング」や本校附属の本物のレストランでコース料理を提供する「レストラントレーニング」を実施。製菓では、スイーツの考案・調理・販売を行う「ショップトレーニング」や価格をお客様の満足度で決定する斬新なスタイルの「カフェトレーニング」を実施。在学中から現場を体感できます。また、2年目には全員参加の海外研修を実施。研修費は学校が全額補助します。
就職に強い

充実の就職サポート+業界直結指導で学生の就職をバックアップ!
受験企業選定から、履歴書の書き方、面接での受け答えなど、就職活動における全ての段階を担当教員、就職指導教員が共にサポートします。また、食業界セミナーや合同企業説明会、単独企業説明会など年間を通じて就職イベントを用意!その他、自分が考案したスイーツを多数企業の方にプレゼンし、直接評価をいただく“学内スイーツオーディション”や、一流ホテル・パティスリーで研修を行う“インターンシップ”では直接企業から内定をいただける可能性も!充実したサポートに加え、DAICHO独自の就職システムも用意しています。
あなたは何を学びたい?
大阪調理製菓専門学校の学部学科、コース紹介
大阪調理製菓専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- Wライセンスシステム(2年制)
- 西口 敦史先生
-
- 調理師科(1年制)
- 夷 隆志先生
-
- 製菓総合本科(2年制)
- 大谷 篤史先生
大阪調理製菓専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 調理総合本科
-
-
地元の食材にこだわったお菓子や料理で、多くの人々に愛されるお店を開きたい
- Wライセンスシステム CPマスタークラス
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
有名ホテルを代表する人気のケーキをたくさん作って、大勢の人々に笑顔を贈りたい!
- 製菓総合本科
- パティシエ(洋菓子職人)
-
憧れのジェラート専門店をオープン! 卒業後も面倒見のいいDAICHOに感謝しています。
- Wライセンスシステム 卒
- 飲食店員・店長
-
自分のお店を持って、自由に活躍中。仕事も子育ても両立!女性の調理師のロールモデルに!
- Wライセンスシステム 卒
- 調理師、飲食店オーナー
大阪調理製菓専門学校の就職・資格
専任教員&就職担当が個別サポート!業界との連携も強い!卒業後もバックアップ!
DAICHOには、毎年ホテル・レストラン・ブライダル業界・洋菓子店・和菓子店・製パン店と多くの企業から求人があります。就職は、現場で採用に関わっていた料理長クラスの教員や就職担当が一体となってサポート!個人にあった就職先を見つけてほしいから、100社以上が集う「合同企業説明会」や「単独企業説明会」「インターンシップ」など年間通じて手厚い就職イベントを実施!企業からオファーをもらえる「スカウト制度」も導入しています。また、卒業後も学校への直接相談が可能!転職時に既卒求人を確認できるほか、面談など転職サポートも充実!
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
特典:参加いただいた方には、焼き菓子の詰め合わせを郵送でプレゼント! お家にいながら参加できるので、気軽に知りたい情報を知れます。 【POINT!】 ●自宅で気軽に簡単に学校の情報が知れる (#学校紹介 #奨学金 #入試説明 etc) ●アバターで参加OK(顔は見えないので安心) ●料理・お菓子講座も受けられる ■ 参加方法 1.無料アプリ zoomのインストール 2.学校LINEの友達追加 3.あなた専用のURLがLINEで送られてくる 時間になったら、クリックするだけ!
-
【1DAY スケジュール】 ●学校説明 ●本格体験実習(1班に1名講師がつくので安心) ●試食 ●個別相談 【※参加費無料】 【※持ち物不要(コックコートなど貸出します)】 【※友人・保護者とご参加OK】
大阪調理製菓専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪調理製菓専門学校 : 大阪府泉大津市東豊中町3-1-15 |
JR阪和線「和泉府中」駅から徒歩 3分 南海本線「泉大津」駅からバス 7分 |
|
大阪調理製菓専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪調理製菓専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2020年度納入金(予定)】181万円(プラスアップシステム利用で176万円) ※諸経費(教材費、包丁セット等)が別途必要。
ブログ・インフォ
-
2021年04月13日 21:33
BLOG
みなさんこんにちは DAICHOの和泉校本校がある泉州 中でも岸和田市は特に農業が盛んな地域でもあります。 そんな岸和田市で取り組んでいる授業をご紹介します! 古民家カフェ DAICHOでは2か月毎に岸和田市にあるギャラ […]
https://www.daicho.ac.jp/18500/
-
2021年04月09日 09:58
BLOG
皆さま、こんにちは! AO入試まで後52日です。 そろそろAO入試について準備を始めていきたいですよね? そんな高校3年生にお知らせです!! 4月のプレカレッジ講座、また4/29(木・祝)オープンキャンパス時に模擬面接を […]
https://www.daicho.ac.jp/18405/
-
2021年04月08日 14:10
BLOG
皆さま、こんにちは! 新高校3年生は、そろそろ学校がスタートし、進路について本格的に考える時期に入ったと思います。 AO入試まで2か月を切りました!! そこで、保護者様対象の奨学金説明会を実施致します。 「修学支援新制度 […]
https://www.daicho.ac.jp/18388/
-
2021年04月07日 20:21
BLOG
オンラインオープンキャンパスなら! お家にいながら参加できるので、気軽に知りたい情報を知れます。 【POINT!】 ●自宅で気軽に簡単に学校の情報が知れる (#学校紹介 #奨学金 #入試説明 etc) ●アバターで参加O […]
https://www.daicho.ac.jp/17148/
-
2021年03月21日 13:40
BLOG
こんにちは! 本日は、高校生の皆さまにお知らせがあります!! 皆さま、サンティエって知っていますか? 光り輝くという意味をもつ「サンティエ」は、オープンキャンパス運営スタッフ! オープンキャンパスの企画や運営を行います。 […]
https://www.daicho.ac.jp/18053/
大阪調理製菓専門学校の関連ニュース
大阪調理製菓専門学校に関する問い合わせ先
入学総合案内
〒595-0021 大阪府泉大津市東豊中町3-1-15
TEL:0120-235-233