• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都製菓製パン技術専門学校

京都府認可/専修学校/高等教育の修学支援新制度対象校/京都

キョウトセイカセイパンギジュツセンモンガッコウ

新型コロナウイルス感染拡大の影響による、イベント・入試情報・資料請求に関する注意点について

京都製菓製パン技術専門学校からのメッセージ

2023年2月27日に更新されたメッセージです。

*ラストチャンス!!2023年4月入学の願書受付中!
願書受付期間:2023年2月23日(木)~2023年3月15日(水)
面接日:2023年3月18日(土)

*高校1年生・2年生のみなさんへ
進路選択スタートダッシュキャンペーン開催!
分野や学校がまだ決まっていない方も大歓迎です★☆

◇キャンペーン限定!オリジナルグッズをプレゼント

*3月は4週連続!インスタライブ開催
毎週土曜日15時30分~インスタライブを配信♪是非ご覧ください

京都製菓製パン技術専門学校で学んでみませんか?

京都製菓製パン技術専門学校の風景

つくるよろこびを、みんなの笑顔に ~京都でパティシエ、和菓子・パン職人をめざす~

初心者でも安心!あたたかい先生方の丁寧なサポートで、技術はもちろん、おもてなしの心も兼ねそなえたプロをめざします。

京都製菓製パン技術専門学校はこんな学校です

京都製菓製パン技術専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

京都製菓製パン技術専門学校の特長1

「学びたい!」が見つかる学科をご用意!学生が運営するSHOP&CAFEで販売もできる!

【学びの形は無限大!】洋菓子・カフェ・和菓子・パンを専門的に学べる学科、製菓・製パン分野を幅広く学べる学科など、あなたの学びたいに応える多彩な学科を設置!企業コラボ演習などの選択授業も豊富に用意しています。【行列ができるお店を運営】2年制各学科で行う「SHOP&CAFE実践」では、学生たちがつくったお菓子やパンを販売するお店を運営。大量生産の技術だけでなく、接客サービス・店舗運営についても学びます。【確実に技術が身につく秘訣】太秦キャンパスには各分野に特化した専門の機械を多く導入。プロも使用する機器を使いながら基本技術から丁寧に繰り返すことで、初心者でも確実に技術を身につけられます。

京都製菓製パン技術専門学校は資格取得に有利

京都製菓製パン技術専門学校の特長2

万全の国家試験対策で、製菓衛生師の資格取得をめざす!

京都製菓には資格を取得するサポートが充実!国家資格である「製菓衛生師」の合格率は91.1%(合格者数194名/2022年度実績)。学生一人ひとりの学習状況に応じてクラス分けを行い、過去の出題傾向を踏まえたポイント分析や問題の反復練習を行うなど、丁寧に指導。また、製菓衛生師のほか、サービス接遇検定や食生活アドバイザー(R)などの資格にも挑戦。勉強を進めやすい環境を整え、試験合格に向けて全力でバックアップしています。

京都製菓製パン技術専門学校はきめ細かな少人数制

京都製菓製パン技術専門学校の特長3

初心者でも安心。技術も資格も就職も“One to One”のサポートでバッチリ!

少人数クラスならではのきめ細かなサポートがあるため、初心者でも安心してプロをめざせる環境が整っています。また、京都製菓では対面授業×オンライン動画のハイブリッドラーニングを導入。特に実習授業では、従来通り対面で行う授業に加え、授業前の予習や授業後の復習などに使えるように動画教材も配信しています。さらに、実習を担当するのは、一流の事業所や海外で経験を積んだ先生たち。クラス担任制なので、担任の先生にいつでも何でも相談できます。就職については、業界や就職を知りつくしたスタッフがしっかりとサポートします。

京都製菓製パン技術専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
京都製菓製パン技術専門学校の学部学科、コース紹介

2年制上級科

(定員数:180人)4学科合わせた総定員数

洋菓子・カフェ・和菓子・パンをじっくり学べる!高度な技術と知識を身につけ、夢の分野へ羽ばたく!

パティシエ・ショコラティエ上級科

カフェスイーツ上級科

和菓子上級科

パン上級科

製菓技術科(1年制)

(定員数:60人)

夢への最短ルート!学びも、資格も、就職も1年間でしっかりとおこないます。

製菓技術科夜間部(1.5年制)

(定員数:30人)

働きながら、学びながら。ライフスタイルに合わせてじっくり学ぶ。

京都製菓製パン技術専門学校の就職・資格

京都製菓製パン技術専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数199名
就職者数193名
就職率97.0%(就職者数/就職希望者数)
専門職就職率96.7%!!業界からの信頼もある本校だからこその求人が全国から届きます。対面だけでなく就職支援アプリなどを活用したオンラインのサポートも充実。1人ひとりにあわせたサポートがあなたの夢の手助けに。就職の他、グループ校へ進学する学生もいます。

対面×オンラインのサポート体制で一人ひとりの個性や希望にピッタリ合う就職先への内定に向け全面バックアップ

京都製菓では最新の就活アプリを導入し、スマホ・パソコンからいつでも就活が可能に!業界のプロと就職のプロが、求人の紹介、履歴書の添削、面接練習など、一人ひとりの個性を引き出すサポートを対面とオンラインでおこなっています。また、就職活動支援のための授業「就職セミナー」や学内で開催する「学内企業説明会」などを通して、業界で活躍中の卒業生から実際の話を聞く機会も!求人は関西圏はもちろん、全国から届き、学生の地元へのUターン就職、首都圏への就職も可能です。さらに、生涯就職サポートシステムを導入し、卒業後の転職や再就職など心強いサポート体制も充実しているので安心です。

京都製菓製パン技術専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、京都製菓製パン技術専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

京都製菓製パン技術専門学校のOCストーリーズ