辻学園栄養専門学校からのメッセージ
2022年5月16日に更新されたメッセージです。
辻学園がある北浜はレトロ&おしゃれなカフェが女子に大人気!
そんな大阪のおしゃれスポットでキャンパスライフを送って栄養士を目指せる!
★おすすめ:『好き』に合わせて学べる5コース制★
“栄養士”の働くフィールドは様々!『好き』に合わせて将来の幅を広げられる!
・ビューティー栄養コース
・スポーツ栄養コース
・メディカル栄養コース
・こども栄養コース
・フードサービスマネジメントコース
辻学園栄養専門学校で学んでみませんか?

キャンパスフォト
-
伝統・風格アリ
-
こんな先生もいる
-
ココが自慢!
辻学園栄養専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

実践力がつく5コース選択制。一人ひとりの希望に応じてより専門的に学ぶ
【こども栄養コース】食育や食物アレルギーについて、子どもの食管理に欠かせない知識と技術の修得。【フードサービスマネジメントコース】給食の献立作成のほか、給食の円滑管理に必要なマーケティング力など、演習を通して学習。【メディカル栄養コース】メディカルスタッフとしての栄養士に必要な「生活習慣病」や「高齢者への栄養管理」を中心に学習。【ビューティー栄養コース】正しいダイエット方法や無理なく美しくなることを望む方々へのアドバイス方法、体の内側からキレイになる知識と技術を修得。【スポーツ栄養コース】スポーツ選手や運動をする子どもへの指導はもちろん、高齢者の健康寿命向上を目的とした指導方法についても学習。
就職に強い

長年の実績と厚い信頼があるから就職も安心。管理栄養士資格取得も永久サポート!
長年の実績や業界での厚い信頼から、毎年食に関わる各分野への就職も好調な辻学園。活躍する卒業生とも強力なタッグを組み、学生一人ひとりが適した職場につけるように支援しています。また在校生だけでなく、卒業生の再就職もしっかりとフォロー。業界での太いパイプを活かし、新たな可能性を求める転職希望者の再就職や独立・開業をバックアップしています。さらに、本校では在校生も卒業生も無料で受講できる「管理栄養士対策講座」を開講。この資格サポートを活用して毎年多くの卒業生が国家試験に合格しています。
教育方針や校風が魅力

調理もできる栄養士として活躍したいなら辻学園
創立100年を越えた辻学園の料理教育の下地を生かし、本校でも調理実習の指導を徹底。入学から卒業まで継続的に調理実習を行うのが特長で、基礎的な調理技術や知識を2年間で身につけます。さらに、給食などに対応できる大量調理の技能も実践的に学べるので、就職の幅が広く、大変有利です。また、本校独自のカリキュラムである、献立作成演習や調理特訓の授業では、即戦力になれる人材を育てます。
あなたは何を学びたい?
辻学園栄養専門学校の学部学科、コース紹介
辻学園栄養専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
多くの人の健康づくりを、食事とスポーツから支えていきたいです
- 栄養士学科 コメディカルコース
- パーソナルトレーナー・栄養士
-
患者様が回復する姿は嬉しいもの。訪問栄養指導の実現に向けて、ただいま勉強中!
- 栄養士学科
- 栄養士
辻学園栄養専門学校の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数121名
就職者数120名
就職率99.2%(就職者数/就職希望者数)
学生の希望をバックアップするきめ細かな就職支援。卒業後のサポートも魅力!
食による健康が注目される現代において、「食と栄養のプロ」として、よりおいしい食事が提供できる調理技術を備えた栄養士のニーズが増加。「調理もできる栄養士」を育成している本校では、そういった社会の要請に応える就職支援を行っています。また、栄養士の活躍のステージは、従来の病院や学校、福祉施設といった職場にとどまらず、スポーツジムやエステサロンでの栄養アドバイザーなど、食が関わるあらゆる分野へと広がっています。学生が希望する就職に就くまで、強力にバックアップするほか、卒業後も転職や仕事の相談などに親身に応じます。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
【おすすめポイント】 〇最短30分から好きな時間で参加OK! 〇完全個別対応でじっくり話を聞くことができる! 〇実際の授業風景が見れる! 〇お友達、保護者様との参加歓迎! 〇来校が難しい場合はオンラインでも相談可能! 【参加特典】 〇AOエントリー資格が取得できる! 【当日の流れ】 〇個別相談→校舎見学→授業見学 (校舎見学と授業見学は来校の方のみ) 【その他】 ○来校時の交通費を一部サポート! 交通費補助制度もご使用いただけます! ○対象者 高校2年生 高校3年生とその同伴の保護者様1名 再進学希望者/留学生 【アクセス】 ●「なにわ橋」駅から3番出口を出て北へ徒歩2分 ●「北浜」駅から26番出口を出て北へ徒歩3分 ●「南森町」駅から地下構内4-B番出口を出て南へ徒歩7分 ●「大阪天満宮」駅から地下構内4-B番出口を出て南へ徒歩7分
-
【オンラインオープンキャンパスとは?】 ●スマホやパソコンを使って30分で気軽に進路活動 ●AOエントリー資格がもらえる ●リアルタイムで在校生や先生に直接質問が出来る! カメラ・マイクはOFFで参加できるので、 他の人に顔を見られたり、 声を聞かれたりする心配はありません! 【申し込み方法】 画像の3枚目のQRコードをスクショして読み込むと イベント一覧ページが表示されます。 そちらからお好きな時間を選んでご参加ください♪
辻学園栄養専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区西天満1-3-17 |
京阪本線・大阪メトロ堺筋線「北浜(大阪府)」駅26番出口より北へ徒歩3分 大阪メトロ谷町線「南森町」駅4-B番出口より南へ徒歩7分 JR東西線「大阪天満宮」駅4-B番出口より南へ徒歩7分 京阪中之島線「なにわ橋」駅3番出口より北へ徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅1番出口より東へ徒歩15分 |
|
辻学園栄養専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
辻学園栄養専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金 【栄養士学科】163万円 (※実習費・教材費及びその他の費用は別途)
辻学園栄養専門学校の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
AO入試・総合型選抜
AO入試・総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 面接・試験日 受験料 4 6/1〜11/4 9/11〜10/8 0円 -
推薦入試
推薦入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 2 10/1〜3/31 - 20,000円 -
一般入試
一般入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 2 6/1〜3/31 - 20,000円 -
特待生・奨学生入試
特待生・奨学生入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 3 6/1〜3/31 10/8〜3/4 20,000円
ブログ・インフォ
-
2022年05月16日 15:00
BLOG
みなさんこんにちは学生BLOG第7弾です!!今回は2年生の人気授業食品加工実習...
https://www.sanko.ac.jp/osaka-eiyo/news/info/article/004567.shtml
-
2022年04月20日 10:00
BLOG
みなさんこんにちは学生BLOG第6弾です!!今回は辻学園栄養専門学校と大手スー...
https://www.sanko.ac.jp/osaka-eiyo/news/info/article/004558.shtml
-
2022年04月15日 10:16
BLOG
みなさんこんにちは学生BLOG第6弾です!!今回は辻学園栄養専門学校と大手スー...
https://www.sanko.ac.jp/osaka-eiyo/news/info/article/004558.shtml
-
2022年03月15日 15:41
BLOG
おうちで簡単に始めちゃおう!動画でオープンキャンパスオンデマンドオープンキャン...
https://www.sanko.ac.jp/osaka-eiyo/news/info/article/004542.shtml
-
2022年03月08日 09:00
BLOG
みなさんこんにちは学生BLOG第5弾です!!今回は前回のお弁当販売のBLOGに...
https://www.sanko.ac.jp/osaka-eiyo/news/info/article/004530.shtml
辻学園栄養専門学校に関する問い合わせ先
辻学園本部
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1-3-17
TEL:0120-86-1593
(フリーコール)