神戸国際調理製菓専門学校 調理師科/昼間部1年
- 定員数:
- 60人
1年間、おしゃれな神戸の南京町や旧居留地で味の研究。実習390時間以上で、プロを目指す!製菓とのWライセンスも
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2020年度納入金 179万円 (特別実習費、海外研修費などは別途必要) |
---|---|
年限: | 1年制 |
神戸国際調理製菓専門学校 調理師科/昼間部1年の学科の特長
調理師科/昼間部1年のカリキュラム
- 前期は基礎、後期は和・洋・中の応用。専門性を高めます
- 基礎からスタートし、後期はより専門的な実習を行うため、和・洋・中からそれぞれ1ランク上の実習を行います。調理に必要な食の知識・栄養・衛生学などもきっちり学習。また、料理だけでなく、社会人としての挨拶や、マナー、礼儀などプロとしての心構えを養います。
調理師科/昼間部1年の先生
- 有名店の総料理長やオーナーシェフが直接指導
- 日本料理で名高い有馬、西洋料理で有名な神戸のホテルなどの総料理長やシェフが、選択授業の先生。人丸花壇の総料理長やホテルオークラ神戸の総料理長をはじめ、活躍する現役プロに直接教えてもらえる価値の高い特別授業を展開しています。
調理師科/昼間部1年の実習
- 実習時間は390時間以上と充実した内容
- 包丁の研ぎ方、調理器具の扱い方から野菜の切り方、魚のおろし方まで、料理の基礎をじっくりと学習します。「基礎を繰り返し、何度も練習」することで応用技術も身につけます。ゲスト・シェフの直接指導も含む実習時間は390時間以上と充実した内容になっています。
調理師科/昼間部1年の学生
-
point キャンパスライフレポート
経験豊富な先生からプロの技を教えてもらい、夢を実現できる幸せ!
高校の時に料理をつくる楽しみ、誰かに食べてもらう楽しみを知り、調理師が夢に。オープンキャンパスに何度か来る中で、実習が豊富なこと、有名店出身の先生が優しく、楽しく教えてくれることに魅力を感じました。
調理師科/昼間部1年の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
憧れの日本料理の世界へ! 将来「煮方」を任されるようになるため奮闘中!
日本料理店、会席料理店、城崎温泉では料理自慢の旅館も経営している会社で、私は調理師として働いています。ずっと憧れていた日本料理の分野で、入社2年目の5月からコース料理の前菜をつくる工程「八寸場」で仕込みから調理、盛り付けまで担当させてもらえているのはうれしく思いますね。今のお店は…
調理師科/昼間部1年の資格
- 調理と製菓の両方の資格が取れる!「Wライセンス」制度
- 先に製菓を学んでから調理を学ぶと卒業と同時に、製菓衛生師と調理師の資格を取得することも可能です。もしくは、調理を学んでから製菓という道も。後者は、製菓衛生師の受験資格(実技試験免除)が取得可能。手続きだけで進学でき、入学金と施設・設備費が免除されます。
調理師科/昼間部1年の制度
- 担任・副担任制で、学生一人ひとりのレベルをしっかりと把握した充実のサポート
- 担任・副担任制で、学生一人ひとりのレベルをしっかりと把握するほか、就職担当のスタッフが学生の就職希望条件を詳しくヒアリングするなど充実したサポートを行っています。本校の卒業生たちは、阪神間だけにとどまらず、全国各地で活躍中。50年以上の歴史を活かした多彩なネットワークで強力に就職をサポートします。
調理師科/昼間部1年の研修制度
- フランスで行われる「海外研修」は、本場の技術と知識を吸収する、またとないチャンス
- フランス・パリにある有名料理店を訪問するほか、現地での研修はもちろん、本場ヨーロッパの技術・食文化、伝統、歴史を体得し、世界へも視野を広げます(希望者のみ)。
神戸国際調理製菓専門学校 調理師科/昼間部1年のオープンキャンパスに行こう
調理師科/昼間部1年のOCストーリーズ
調理師科/昼間部1年のイベント
神戸国際調理製菓専門学校 調理師科/昼間部1年の学べる学問
神戸国際調理製菓専門学校 調理師科/昼間部1年の目指せる仕事
神戸国際調理製菓専門学校 調理師科/昼間部1年の資格
調理師科/昼間部1年の取得できる資格
- 調理師<国> 、
- 介護食士 (3級)
ふぐ調理・衛生に関する特別講習受講証
調理師科/昼間部1年の目標とする資格
- 専門調理師・調理技能士<国>
専門学校調理教員認定
神戸国際調理製菓専門学校 調理師科/昼間部1年の就職率・卒業後の進路
調理師科/昼間部1年の主な就職先/内定先
- ホテルモントレ姫路、ANAクラウンプラザホテル神戸、ひらまつ、ザ・マーカススクエア神戸
ほか
※ 2019年3月卒業生実績
神戸国際調理製菓専門学校 調理師科/昼間部1年の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3-5-1
フリーダイヤル0120-03-1815(携帯可)
info@ikusei.ac.jp