• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 調理・栄養・製菓
  • 料理研究家
  • 就職先・活躍できる場所は?
料理研究家の就職先・活躍できる場所は?

料理研究家の就職先・活躍できる場所は?

全国のオススメの学校

料理研究家の仕事は「研究」「発信」「伝授」がメインとなります。
そのため、キッチンスタジオやオフィスを個人的に構え、個人事業主として独立して働く人が多い職業です。これが、レストランなどの店舗に勤務して調理を担当し、お客様に料理をふるまう料理人や調理師とは大きく異なるところでしょう。
専門学校の講師になる人、企業と契約してレシピ開発に携わる人などもいます。
テレビの出演、本の執筆や雑誌・新聞の連載など、華やかな印象が強い料理研究家の仕事ですが、そのレベルに至るのは一握りという実力主義の世界になります。長い下積みや地道な努力を重ねながら、自分の理想の働き方を目指す覚悟が必要です。

テレビや出版などのメディア業界

料理研究家と聞いてまず思い浮かぶのが、テレビの料理コーナーや雑誌の連載を担当し、タレントのように人気を集める姿という人も多いのではないでしょうか。
考案したレシピが評価され、かつ視聴者に受ける個性をもっている人は、テレビ業界や出版業界からお声がかかり、華々しい活躍をすることができます。これらのメディアの仕事は、視聴者や読者に家庭でも再現できるレシピをわかりやすく解説するのがポイントです。料理の腕はもちろん、「伝える」技術が重要になります。
テレビ・書籍・雑誌・WEBなどのさまざまなメディアは世間の注目度が高いので、ここで紹介された料理がブームとなり、そのレシピに使われる食材が品薄になるなど社会現象を巻き起こすこともあります。

専門学校、料理教室

料理の道に進みたい学生が集まる専門学校や、料理を学びたい主婦や社会人などを対象にした料理教室(スタジオと契約してスタッフとして働くケースと自身で教室を主宰するケースがある)などで講師を務める人もいます。
包丁のもち方、切り方、材料の下ごしらえなどの基礎的な部分から、味付け、盛り付けまでを指導しています。料理教室の場合は、大手のクッキングスタジオと契約してスタッフとして働くケースと、自宅のキッチンやレンタルキッチンで教室を主宰するケースがあり、どちらのスタイルを選ぶかによって担う役割も変わってきます。
自身で料理教室を主宰するのであれば、自分は講師であり、経営者です。生徒を確保するための宣伝活動や、生徒が継続して通ってくれるような満足度の高いプログラム・指導体制をきちんと考え、実行する必要があります。

企業、飲食店

企業と共同でレシピを開発したり、レストラン、居酒屋、カフェ、食堂などで提供されるメニューやレシピの考案をしたりします。
社員としてそれらの企業・飲食店に属することもあれば、案件ごとに個別の契約を結んで仕事をするケースがあります。
旬の食材やトレンドをおさえた料理や、そのお店の顔となる看板メニューを考えるのも大切な仕事です。
プロならではの斬新なアイデアでお客様の満足を引き出し、お店の知名度と人気を押し上げることが料理研究家に求められる役割です。

病院や学校の給食部門

病院・保育園・幼稚園・小中学校などは、栄養士や管理栄養士、栄養教諭普通免許などそれぞれの施設で定められている資格が必要となります。これらの場所では栄養バランスに配慮された健康的な食事が特に重視されます。
栄養やカロリーに気を配りながら、そのうえで食べる人の年齢や状態に合わせた給食メニューの開発を行うため、レシピ開発の能力を生かすことができます。自分の仕事が多くの患者さんや子どもたちの健康や体づくりに直結するため、食の力ややりがいを感じやすい職場だと言えます。

マネジメント会社に所属する

料理研究家やフードコーディネーターなど、食のスペシャリストたちが所属するマネジメント会社に所属し、自分に合った仕事を斡旋してもらうという方法もあります。
自身の顔や名前を売り込むチャンスが増えるため、「仕事の幅を広げたい」という人にはメリットがあるでしょう。

取材協力・監修

西岡麻央

料理研究家

高窪美穂子※2020年8月26日更新

料理研究家。自身の体調維持のため培った目利き力で選んだ素材で作る家庭料理教室を主宰し、無添加のシンプルおいしいレシピで人気となる。飲食店・企業用商品開発、レシピ連載等各種メディアでも活躍。食の知識・目利き力を体系化したオリジナルメソッド講座、レシピ創造思考等を可視化・言語化したオリジナルメソッド講座も主宰。著作に2016グルマン世界料理本大賞Fish部門世界トップスリー『ラクチン! お魚クッキング』 2014グルマン世界料理本大賞Single Subject Cookbook日本代表『おうちでできる天然おだし料理入門』ほか。オリジナル商品に「おだしマジック!粉鰹」。

関連する仕事の就職先・活躍できる場所もチェックしよう

料理研究家を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT