横浜医療情報専門学校 医療事務科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
オープンキャンパス・保護者説明会

キャンパスツアー&ミニ体験授業で横浜医療情報専門学校がわかる!
横浜医療情報専門学校ではどんなことを学べるのか、実際に体験できるイベント。
本校の先生や、在校生とも会えるから、学校の雰囲気が分かります。
そのほか、病院の受付や薬局そっくりの実習室の見学もできます。
「自分でも授業についていけるかな?」「どんな先生がいるのかな?」「校舎はどんな感じだろう?」などの疑問が解消できるオープンキャンパスです。
スタンプラリーも開催!イベント2回以上の参加で、2回目以降は毎回特典があります!
保護者様向けの説明会も同時開催します。
まずはお気軽にご参加ください!
日程 :7/16(土)、7/30(土)
時間 :10:30~12:00/ 14:00~15:30
授業体験イベント

初めての方も安心!医療事務に欠かせない「お会計」について学ぼう!
「医療事務の専門学校に行きたいけど、実際に学ぶ内容がわからなくて不安…」という方のために、高校生向けの特別授業を開催!
横浜医療情報専門学校の先生から医療事務の仕事に欠かせない「お会計」について学ぶ授業を受ければ、入学後の学校生活がより具体的にイメージできます。
スタンプラリーも実施中!イベント2回以上の参加で、2回目以降は毎回特典があります
AO入学の「課題」や「面談」にも活かせる体験授業なので、すでに本校のオープンキャンパス等に参加済みの方はぜひご参加ください。
もちろん、初めての方や進路選び中の方も大歓迎です!
日程 :7/16(土)、7/30(土)
時間 :14:00~15:30
学校&AO入試説明会

本校の特徴&あなたも目指せる「AO特待生」を徹底解説!
横浜医療情報専門学校の学びの特徴や目指せる将来、資格取得・就職サポートについてお話する説明会です。
また、現在エントリー受付中の「AO入学」を徹底解説!
エントリーの流れや必要書類、最大15万円の学費減免のチャンス「AO特待生」についても詳しくご説明します。
さらに、本イベントの参加で「AO入学」エントリー資格を得られます。
スタンプラリーも実施中!
イベント2回以上の参加で、2回目以降は毎回特典があります。
初めての方も、オープンキャンパス等に既にご参加いただいている方も大歓迎です。
横浜医療情報専門学校への進学を少しでもお考えの方は、ぜひお越しください!
日程 :7/9(土)、7/23(土)
時間 :10:30~12:00/ 14:00~15:30
【事前予約制】平日開催!個別相談会

ご希望の参加日時を選んで、個別に何でも相談できる!
「オープンキャンパスの日に部活やアルバイトがある…」
「学費について個別に相談したい!」
「AO入学の課題添削や、模擬面談を受けたい!」
と考えているみなさんの進路選びを応援します!
本イベントでは、平日のご都合の良い日時に入学方法や学費について相談したり、学校・学科の説明を聞いたりすることができます。
キャンパスや授業の見学ができる「来校型」で参加可能。事前予約制であなたのための時間を取るので、安心してゆっくりお話しできます。
1人でも、お友だちやご家族との参加でも大歓迎!何でもお気軽に相談してくださいね。
開催日 :平日
開催時間:10:00~17:00※都合の良い時間を選択できます
【事前予約制】平日開催!オンライン個別相談会

平日あなたの空いた時間に進路相談ができます!
「オープンキャンパスの日に部活やアルバイトがある…」
「学費について個別に相談したい!」
「AO入学の課題添削や、模擬面談を受けたい!」
と考えているみなさんの進路選びを応援します!
本イベントでは、平日のご都合の良い日時に入学方法や学費について相談したり、学校・学科の説明を聞いたりすることができます。
自宅から参加できる「オンライン型」で参加可能。事前予約制であなたのための時間を取るので、安心してゆっくりお話しできます。
1人でも、お友だちやご家族との参加でも大歓迎!何でもお気軽に相談してくださいね。
日程 :平日
時間 :10:00~17:00※都合の良い時間を選択できます。
【当日参加歓迎】土曜開催!個別相談会

10時~16時は入場自由!休日の都合の良い時間に進路相談できる
毎週土曜日 10時~16時の間なら、事前予約不要でいつでも入場OKの個別相談会です。
ご都合の良い時間に入学方法や学費について相談したり、学校・学科の説明を聞いたりすることができます。
部活動や学校行事、休日のお買い物・レジャーの前後の時間を活用して進路選びを進められるイベントです。
「放課後は進学イベントに参加する時間がない…」
「施設見学や体験イベントに参加する前に、まずは簡単に話を聞きたい!」
「学費のことなどについて個別に相談したい!」
という方におすすめです。1人でも、お友だちやご家族との来校でも大歓迎!休日を利用して、ぜひご参加くださいね。
開催日 :毎週土曜
開催時間:10:00~16:00※開催時間中はいつでも入場可能です
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


