• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 専門学校 第一自動車大学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 自動車整備学科
  • カードクター二級整備士コース

福岡県認可/専修学校/国土交通大臣指定校/福岡

センモンガッコウ ダイイチジドウシャダイガッコウ

専門学校 第一自動車大学校 自動車整備学科 カードクター二級整備士コース(2025年4月名称変更予定)

定員数:
85人 (2年・男女)

プロの整備士として送り出す! 豊富な実習ときめ細かな指導で、就職までの道を徹底サポート

学べる学問
  • 航空・船舶・自動車工学

    航空・船舶・自動車について科学し、それらの安全性、快適性などを研究する

    機械工学のさまざまな研究成果が生かされた応用編にあたる。実験や実習を通して、輸送用機械及び乗物としての効率や精度などを追求すると同時に、安全性や快適性、環境へのやさしさなどを研究する。

目指せる仕事
  • 自動車整備士

    自動車を点検・整備・修理して、安全確保に努める

    自動車整備士とは、自動車に関する専門知識をもち、乗用車やバス、トラックなどさまざまな車を点検・整備・修理する技術を有するエンジニアです。車社会である現代では、自動車を安全で快適に使用するために必要不可欠な仕事で、交通事故などを減らす社会的な役割も担う重要な人材となっています。最近ではハイブリッド車や電気自動車など自動車の進化・多様化とともに専門的な知識と高い技能をもつ人材が求められているほか、新技術に対応した自動車整備としてコンピュータを活用した診断などの機会も増え、女性が目指す仕事としても注目されています。自動車整備士の資格は国家資格であり、自動車整備士の資格を取得するには一定の受験資格を満たしたうえで、国家試験(技能検定試験)に合格する必要があります。※本記事は、令和4年3月時点の現行制度で記載しています。現在、国土交通省では自動車整備士資格制度について見直しを行っており、新制度は令和4年4月に公布され令和9年1月1日から施行(開始)となります。

  • 自動車車体整備士

    高度な修理技術で車を元通りに

    事故などで損傷を受けた車の修理をする仕事。壊れた部品の交換や、外装の板金・塗装だけでなく、フレームのゆがみをコンピュータで計測し、元の位置まで戻すなど、高度な技術が必要だ。単に見た目だけでなく車の安全性も元通りにする。

  • 自動車セールスエンジニア

    カーライフ全般に詳しい販売員

    パンフレットを読めば分かるような情報だけでなく、技術的な知識を生かして顧客に十分な情報提供をし、販売につなげるのがセールスエンジニアの仕事だ。車の性能や構造だけでなく、保険や車検、整備や修理についても詳しく、カーライフ全般について適切なアドバイスをする。

  • レーシングメカニック

    レーシングチームのハイテクエンジニア

    カーレースは、ドライバーとレベルの高いメカニックチームが一緒になって戦う。レーサーメカニックはコンピュータでマシンを管理し、走っている車の水温、油温、油圧、エンジン回転数、残熱量、スピードなどのデータを基に燃費やペースを分析してドライバーに指示したり、整備したりする。

  • カーチューナー

    自動車・オートバイ・自転車など、乗り物の性能を最大限に引きだす

    エンジンのパワーを上げ、加速をスムーズにするなど、自動車・オートバイ・自転車の性能を最大限に引きだす仕事。シリンダーを削る、吸気排気のタイミングを調整するなどエンジン本体のチューンだけでなく、エアクリーナーやマフラーの交換、車高やサスペンション、ブレーキの調整などトータルバランスを意識しながら仕上げていく。

  • レーシングエンジニア

    レースチームの技術面の責任者

    レースチームの技術面の責任者として、ベストの状態でレースに参戦できるようマシンを管理する。テスト走行の結果や次に参戦するレースコースの特色を踏まえ、マシンのチューニングの総指揮をとる。同時に新たなパーツの開発にも参加し、そのためにメーカーやスポンサーとの折衝も進める。

  • カーディーラー営業

    自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。

    街中にある自動車販売会社で営業を行うのがカーディーラー営業。新車や中古車など、扱うものはその自動車販売会社によってさまざま。自動車が好きであることはもちろんだが、来客したお客様がどんなことを望み、何を求めているのかを的確にキャッチする「聞く力」が重要な仕事。自分の好みを押し付けるのではなく、お客様の要望に沿った提案をいかにできるかが営業の仕事。ショールームなどで接客することも多いが、平日の日中などは担当地域の個人宅や企業を回り、話をして、メンテナンスや買い替えの要望を引き出すことも大切。

  • 自動車商品企画

    消費者のニーズなどを調べ、「売れる新車」のアイデアを練り上げる

    自動車メーカーで新車の企画をする仕事。消費者のニーズや他社の動向、自社の技術力などを総合して、「売れる自動車」のアイデアを考える。マーケティング部門と連携しながら、自らも調査をして、「今、どんな車が求められているのか」をリサーチし、技術部門と相談をしながら新車の構想を具体化していく。価格設定や販売戦略に関わることも。新車の開発には多大な時間と費用がかかるため、商品企画担当者が担う役割は重要。マーケティング的な要素も強い仕事なので、文系出身者も活躍している。

  • 自動車開発・設計

    さまざまな分野の技術者が力を合わせ、新車を作り上げていく

    自動車メーカーで、新車の設計や開発を担当する技術者。商品企画部門が考え、社内会議で採用された新車のアイデアを、技術力を生かして形にしていく。担当は、外観の設計、内部構造の設計、エンジンの開発、制御システムの開発といったように細かく分かれており、デザイン、機械工学、電気・電子工学、ITなど多様な分野のスペシャリストが活躍している。それぞれの部門が連携しながら技術的な課題を解決し、何度も試作車を作って、企画に沿った自動車を完成させていく。

  • 自動車生産・管理

    自動車の生産台数や品質などを管理してグローバルなビジネスを支える

    多くの自動車メーカーは、日本国内だけでなく海外でも自動車を販売している。国内外での販売台数の目標を立て、それに合わせて国内外にある工場で生産する台数を計画したり、効率的な生産方法や技術を生み出したり、計画どおりに生産がされているかどうか、安全性や品質が保たれているかどうかを管理したりする各部門が連携することによって、グローバルな市場でのスケールの大きなビジネスが成り立っている。これらの生産・管理系の職種では、文系出身者も数多く活躍している。

初年度納入金:2024年度納入金 100万円  (入学金含む)
年限:2年制

専門学校 第一自動車大学校 自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの学科の特長

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの学ぶ内容

きめ細かな指導で、ニ級自動車整備士(国)の取得を目指そう
エンジン、シャシ(A/Tやブレーキなど)、電装(バッテリなど)、整備機器、自動車検査、法規等について学科および実習で学習します。1年次には主にクルマの構造や機能を各装置ごとのパーツ(部品)で学習。2年次は実車による実習が中心になり、学科においてもそれぞれの構造や機能に応じた整備方法について学習します。

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースのカリキュラム

2年間で学科600時間、実習1400時間のゆとり
「二級自動車整備士」の知識や技能を確実に身につけるために2000時間以上のカリキュラムを構成しています。「理論」+「実践」のバランスの良さが二級自動車整備士国家試験の高い合格率に繋がっています。

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの授業

普通科・商業科出身でも大丈夫、基礎からわかりやすく親切な指導
理論学習+実践学習をバランスよく授業に取り込み、その道のベテラン教師陣が基礎から応用までを、それぞれの学生のレベルに合わせて指導しているから安心です。普通科の理系ではなくとも、普通科文系や工業・商業・農業等の実業系や通信制等の科、社会人(既卒者)も安心して学ぶことができます。

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの実習

カーディーラーで6日間の自動車整備実習や大手自動車メーカーの工場見学で現場を体感
1年次より、自動車整備作業を中心に各ユニットの検査・整備を行います。後期には信頼関係を築いている各ディーラーの協力により、実際にディーラーへ出向いての校外実習を行っています。また、大手自動車メーカーの工場見学も実施。目まぐるしいスピードで変化し続けているカーテクノロジーの世界を、実際に体感できます。

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの資格

ニ級ガソリン・ニ級ジーゼル自動車整備士(国)が実技試験免除!
国家資格のニ級自動車整備士をめざし他に整備士に必要かつ就職に有利な資格を取得することが可能。ガス溶接技能者<国>、有機溶剤作業主任者<国>、中古自動車査定士、危険物乙種第4類取扱主任者<国>、損害保険募集人資格、低圧電気取扱い特別教育(ハイブリッド車)、巻上げ機運転特別教育など在学中に講習受講及び取得可。

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの編入学

進学を希望する場合は大学の3年次へ編入するチャンスも有り
本校は日本全国に広がる都築学園グループのひとつで、薬学・教育・工学・経済学・福祉・幼児教育をそれぞれ専門とする大学とネットワークで繋がっています。本コースの2年間の課程を終了後、進学を希望する場合は、グループ校の第一工科大学や日本経済大学への3年次編入できるのもこのネットワークがあるからこそです。

専門学校 第一自動車大学校 自動車整備学科のオープンキャンパスに行こう

自動車整備学科のOCストーリーズ

専門学校 第一自動車大学校 自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの学べる学問

専門学校 第一自動車大学校 自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの目指せる仕事

専門学校 第一自動車大学校 自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの資格 

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの受験資格が得られる資格

  • 二級ガソリン自動車整備士<国> 、
  • 二級ジーゼル自動車整備士<国>

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの目標とする資格

    損害保険募集人
    LPガス自動車燃料装置取扱い資格者※
    中古自動車査定士※ 
    低圧電気取扱い特別教育※ 
    (※ 在学中に講習を受けることで取得が可能/希望者)

専門学校 第一自動車大学校 自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの就職率・卒業後の進路 

自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの主な就職先/内定先

    福岡トヨペット(株)、ネッツトヨタ福岡(株)、ネッツトヨタ西日本(株)、日産福岡(株)、(株)ホンダ四輪販売九州北、(株)ホンダカーズ博多、福岡スバル(株)、福岡ダイハツ(株)、(株)スズキ自販福岡、九州三菱自動車販売(株)、富士自動車(株) ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

専門学校 第一自動車大学校 自動車整備学科 カードクター二級整備士コースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒812-0008 福岡市博多区東光2-14-12
092-475-4555
damc@damc.ac.jp

所在地 アクセス 地図
福岡県福岡市博多区東光2-14-12 JR・地下鉄「博多」駅から徒歩 10分
地下鉄「東比恵」駅から徒歩 8分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT