• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校 東京クールジャパン

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウ トウキョウクールジャパン

(2024年4月 専門学校 東京クールジャパン・アカデミーに校名変更)

新型コロナウイルス感染拡大の影響による、イベント・入試情報・資料請求に関する注意点について

専門学校 東京クールジャパンからのメッセージ

2023年9月19日に更新されたメッセージです。

2024年4月入学を検討中の皆様
【総合型選抜(AO入学)出願受付中】
各学科専攻定員になり次第、受付締切になります。
出願について分からない事があれば、お気軽にお尋ねください!

2025年4月以降入学を検討中の皆様
\オススメイベント/
12/17(日)スペシャルドリームキャンパス
入学するときに有利になる特典が盛り沢山な特別イベント!

LINEからもご予約ご相談可能です。
https://page.line.me/tnw1983

専門学校 東京クールジャパンで学んでみませんか?

専門学校 東京クールジャパンの風景

ゲーム・アニメーション・声優に特化した環境だから、業界で活躍できる力が身につく!

魅力的な作品制作には、技術とアイデアに加えて「遊び心」が必要です。「ゲーム・アニメ・声優業界を発展させる人材を育成する」の理念のもと、楽しい!を取り入れた遊び心を発見するカリキュラムを導入しています。

専門学校 東京クールジャパンのキャンパスフォト

専門学校 東京クールジャパンはこんな学校です

専門学校 東京クールジャパンは学ぶ内容・カリキュラムが魅力

専門学校 東京クールジャパンの特長1

多彩な実習授業や、専攻を超えたチーム制作で、業界への道が確実に近づく!

東京クールジャパンの特長は、在学中から業界の中で学べること。学内で完全オリジナル作品制作が可能で、各専攻で学んでいる学生がチームを組んで作品制作にあたり、業界と同じ工程でクオリティの高い作品を生み出せます。ゲーム総合学科では、短期間(1日~2日間)で1本のゲームを作る「ゲームジャム」、脱出ゲームや宝探しなどのアナログゲームを実際に作る「体感ゲーム」などを行います。またアニメ総合学科では、近隣店舗のCM制作をしたり、作ったアニメーションを子どもたちに見てもらう「アニメーションキャラバン」を行うなど、実践的な授業を通して確かな技術と豊かな感性を身につけます。

専門学校 東京クールジャパンは施設・設備が充実

専門学校 東京クールジャパンの特長2

多目的のシアタールーム、27型の液晶タブレット…最新設備・機材に触れながら学べる!

150人が収容でき、音響サラウンドシステムとフルHDのプロジェクター、スクリーンを完備しているシアタールームでは、ゲーム大会やアニメアフレコなどのイベントや、制作した映像作品の上映会なども行います。CGイラスト制作室には、液晶画面に直接描画する感覚で操作ができる27型の液晶タブレット「Cintiq 27QHD」を設置。ほかにも、最新の録音機材が導入されたレコーディングスタジオ、プログラム実習室、VFXスタジオ、アフレコスタジオ、ダンススタジオ、デッサン教室などを完備しています。これらの設備は、空き時間や放課後の貸し出しも可能。学内にあるプロ仕様の設備を使用して、思いっきり作品制作に取り組める環境が整っています。

専門学校 東京クールジャパンはインターンシップ・実習が充実

専門学校 東京クールジャパンの特長3

ゲーム・アニメ制作を企業と一緒に実践!企業とのコラボレーションが充実

東京クールジャパンでは、企業の方と一緒に作品制作ができるので、在学中から業界とつながることができます。2015年には「株式会社CURSOR」と協同でフル3DCGアニメーションを制作し、2015年3月の「Anime Japan 2015」にも出展しました。また2016年度は、ゲームやアニメを中心にコンテンツシナリオ制作を行っている「合同会社クロラ」、スマートフォンアプリなどを数多く手がけている「制作会社アンビション」、声優・俳優を育成している声優事務所「株式会社ヴォイスエードファクトリー」とも協同し、さまざまなコンテンツ制作を行っていきます。

専門学校 東京クールジャパンの特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
専門学校 東京クールジャパンの学部学科、コース紹介

ゲーム総合学科

(定員数:180人)学科入学定員

「最高のゲームを作りたい」仲間とゲーム制作に夢中になる2年間

ゲームライター専攻

ゲームシナリオコース

小説ノベルズコース

ゲームプランナー専攻

ゲームプログラマー専攻

総合ゲームプログラマーコース

オンラインゲームコース

モバイルアプリコース

ゲームグラフィックデザイナー専攻

ゲーム3DCGデザイナー専攻

サウンドデザイナー専攻

eスポーツ専攻

プロゲーマーコース

ゲームビジネスコース

ゲームストリーマーコース

アニメ総合学科

(定員数:80人)学科入学定員

手描きアニメーションから最新のアニメ技術まで!好きを武器に、アニメ・CGの世界へ!

総合アニメーション専攻

アニメ監督コース

アニメ作家コース

制作・プロデュースコース

ハイブリッドアニメーター専攻

アニメーターコース

アニメキャラクターコース

アニメCG専攻

CGアニメーションコース

アニメ撮影コース

美術背景コース

3DCG・VFX専攻

アニメ3DCGコース

実写合成・エフェクトコース

声優学科

(定員数:20人)

声と演技で感動を生む。アニメやラジオ、映画、ゲーム、舞台など幅広いジャンルで活躍できる声優を目指そう!

声優コース

声優ヴォーカルコース

動画クリエイターコース

専門学校 東京クールジャパンでは、こんな先生・教授から学べます

専門学校 東京クールジャパンの評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

専門学校 東京クールジャパンの卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

続きを見る

専門学校 東京クールジャパンの就職・資格

就職担当が就職活動の悩みをきめ細かにサポート!

毎年学内で企業セミナーを開催。就職活動の流れやポイントについて説明を聞いたり、ゲーム・アニメの企業の方にお越しいただき、企業説明会を行うなど、就職意識を高めています。2年次・夏からのインターンシップも積極的に行い、実際に企業で働くことで内定に結びつくケースも多くあります。学内では就職担当の先生が常駐し、就職活動をサポート。履歴書の書き方や業界研究、ポートフォリオの作り方、面接練習など、一人ひとりきめ細かな相談を行っています。

専門学校 東京クールジャパンの就職についてもっと見る

気になったらまずは、専門学校 東京クールジャパンのオープンキャンパスにいってみよう

専門学校 東京クールジャパンのOCストーリーズ