専門学校 文化デザイナー学院 ファッションビジネス学科
- 定員数:
- 30人
オシャレな業界で働く!ファッション・スタイリング・デザイン・フォト・ブライダル・ネイル・メイク「好き」を仕事に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 98万円 (教材費別 ※入学前に入学辞退を申し出た方には入学金を除き、授業料等を返還します) |
---|---|
年限: | 3年制 |
専門学校 文化デザイナー学院 ファッションビジネス学科の学科の特長
ファッションビジネス学科の学ぶ内容
- オシャレを仕事にするために!ショップ運営やリメイク販売など実践的にファッションを学びます
- 作りながら学ぶオシャレで楽しい授業ばかり。スタイリングの授業からファッションショーやアパレルショップ運営、人前式の企画・運営、メイクやネイルまで幅広く行います。さらに3つの専攻でやりたいことに合わせて自分の強みを伸ばせます。ファッションのプロとしてセンスを磨き、ブライダル業界でも活躍が目指せます!
ファッションビジネス学科のカリキュラム
- スタイリング、ディスプレイ、デザイン…。お客様の心をつかむオシャレ感覚を学びます!
- 商品価値を知るためのファッションデザインの授業やスタイリング力をつける授業など、基礎からファッションを学びます。そしてブライダル・ドレス・フラワー・ネイル・メイク・アクセサリーなどとお客様の心をつかむディスプレイ、接客技術、そしてWEBショップの運営に必要なWEBデザインや写真・グラフィックまで学びます。
ファッションビジネス学科の実習
- ファッション業界で即戦力として働く!実践で役に立つスキルを習得する「実習授業」
- ファッションショーや人前式などの衣装デザインからメイク、ステージ演出まで考え、全てを0から作り上げます。ファッションショップも運営し、ファッションのセレクトやお店の装飾も学生達が制作します。授業で学んだサービスマナーを実際の接客に生かすなど、実践的な授業で職場で役立つ知識と技術を身につけます。
ファッションビジネス学科の卒業生
- 「Bunkaで憧れのファッションの仕事に就く夢を叶える」
- 「洋服や人と関わることが大好きで、好きなことを仕事にしたいと思い、ファッションはもちろん、それに関わるブライダル・ビューティなど幅広く学べるBunkaへ入学しました。資格に加え、業界のプロである先生方の丁寧な指導で、即戦力となる力を身につけられました」アパレルショップ販売員/河村未優さん(2017年3月卒)
ファッションビジネス学科の資格
- ファッション業界で活躍するためには、デザインや経営、接客などの資格を取得すると有利に
- 業界で役立つ資格試験対策にも力を注ぐ本校では各種検定・資格取得を目指します。【デザイン系】ジェルネイル技能検定試験、ブライダルコーディネート技能士、WBJ認定ドレスコーディネーター 【接客系】ファッションビジネス能力検定、リテールマーケティング(販売士)、サービス接遇検定、MOS
ファッションビジネス学科のイベント
- 地元アパレル企業とタイアップ!オリジナルブランドを立ち上げ自分で作ったリメイク衣料を販売
- 地元のアパレル企業のFUKUDAとタイアップし、学生が立ち上げたオリジナルブランドのリメイク衣料を制作し販売しています。学校の中に実際に運営するショップがあるので、商品ディスプレイのデザインや制作も全て学生が行い、実践的に学べます。ネットショップで販売もしており、商品撮影やスタイリングまで行っています。
専門学校 文化デザイナー学院 ファッションビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
ファッションビジネス学科のOCストーリーズ
ファッションビジネス学科のイベント
専門学校 文化デザイナー学院 ファッションビジネス学科の学べる学問
専門学校 文化デザイナー学院 ファッションビジネス学科の目指せる仕事
専門学校 文化デザイナー学院 ファッションビジネス学科の資格
ファッションビジネス学科の目標とする資格
- 色彩検定(R) (AFT) 、
- ジェルネイル 技能検定試験 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- ファッションビジネス能力検定 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- サービス接遇検定 、
- ブライダルコーディネート技能士<国>
WBJ認定ドレスコーディネーター
専門学校 文化デザイナー学院 ファッションビジネス学科の就職率・卒業後の進路
ファッションビジネス学科の主な就職先/内定先
- アパレルショップ店員、商品企画、ファッションプレス、ブライダルコーディネーター、ドレスコーディネーター、ネイリスト、フォトグラファー、WEBショップ運営、店舗管理等
※ 想定される活躍分野・業界
専門学校 文化デザイナー学院 ファッションビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒310-0026 茨城県水戸市泉町1-3-22
フリーコール 0120-031-443
design@bunka-gakuen.ac.jp