1年次から資格取得に向けた勉強に力を入れています。一見、スポーツトレーナーの仕事に関係のない資格に思えても、実は就職や仕事に役立つ資格はたくさんあります。先日もサービス業に必要な言葉使いなどをマスターする「サービス接遇検定」を受験しました。クラスの仲間と協力して学んでいるから、勉強も苦になりません!
中学時代はバスケットボール分に所属。膝を痛めてしまい、リハビリに通うことになったのですが、一度ケガをしてしまうと本当に大変。予防の大切さを痛感し、いつしかスポーツトレーナーを目指すようになりました。将来は中学や高校のバスケットボール部のトレーナーになって、選手たちをバックアップしていきたいです。
何校かオープンキャンパスに参加しましたが、環境や雰囲気が一番合っていると感じました。実践的な学びが多いことも決め手でした。実際に体を動かしながら学ぶ授業がたくさんあって、とても楽しいです。
オープンキャンパスには積極的に参加しましょう。何校か見ると、比較検討できてより自分に合う学校が見つかると思います。また、先輩や先生にもどんどん質問して疑問を解消。納得のいく1校を見つけてくださいね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | スポーツ生理学 | |||||
2限目 | ||||||
3限目 | 総合演習 | 応急処置 | トレーニング実践 | スポーツ医学1 | ||
4限目 | スポーツ指導論 | トレーニング理論1 | ||||
5限目 | HR | |||||
6限目 | スポーツトレーナー特論1 | 機能解剖学 | トレーニング指導実践 | スポーツ栄養学 | 就職指導 | |
7限目 | ||||||
8限目 | スポーツビジネス | 未来デザインプログラム1 | サービス業の基礎知識 | ストレッチ実践 |
トレーニング実践の授業では、体を動かして、どの筋肉を鍛えたらよいかを学びます。身を持って体感できるのでわかりやすいですよ。空き時間は友人とおしゃべり。皆スポーツ好きなので共通の話題がたくさん!