• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 愛知文教大学

愛知文教大学のスペシャル学校情報

愛知文教大学からのメッセージ

2023年5月9日に更新されたメッセージです。

☆5月開催!オンライン大学説明会ご予約受付中☆

毎月土曜日に1回、オンライン大学説明会を開催します!
気軽にご自宅から参加してみませんか?
1年生から3年生まで、また保護者のみの参加も大歓迎です。
みなさまのご参加をお待ちしています!

日程:5月20日(土) 時間:10:00~11:00
※お申込み後、入試広報担当者よりメールにて詳細をご案内させていただきます。

オープンキャンパスのご予約も受付中!!

愛知文教大学で学んでみませんか?

愛知文教大学の風景

全員1度は留学できる! 実践的な英語・中国語教育で、多文化共生時代へ対応する人材に

1年次のアジア英語・中国語研修(全額給費)と、少人数の英語・中国語プログラムが特色。奨学金や単位互換制度で海外留学を強力にサポートします。中学・高校(英語/国語)の教員免許取得も可能。

愛知文教大学はこんな学校です

愛知文教大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

愛知文教大学の特長1

日本文化をベースとした「ことば」の教育で「TRYlingual」を育成する

日本語・英語・中国語の3つの「ことば」を自身の特技にすることで将来への可能性を広げます。本学はそれらの学生を「TRYlingual」と称し、学びをサポート。日本文化や日本語、独自のオムニバス講義である「ことばと人文学」などで基盤の教養教育をしっかりと学びます。また、英語・中国語を少人数・レベル別クラスで学び、「実際に使いこなす力」を身につけます。2年次からは英語、中国語、教員養成プログラムより主専攻を選択し、語学の他に文化や歴史を学び、グローバルに活躍できる人材を育成。教員養成では実践的な力を身につけるために学習ボランティアや模擬授業などに積極的に取り組み、英語・国語の教員を目指します。

愛知文教大学は学費に特長・奨学金制度あり

愛知文教大学の特長2

学びたい、という意欲を奨学金制度で強力にバックアップ

愛知文教大学では、学生の学ぶ意欲を奨学金でバックアップ。特別奨学生試験で特別奨学生に選ばれれば、入学金と4年間の授業料全額が給費されます。また、一般入試1期・2期の成績優秀者には、初年度の授業料全額または半額が給費されるABU特待生制度があります。入学後の頑張りを評価する特待生制度では当該年度の授業料全額または一部が給費されます。この他にも留学期間の授業料減免制度や語学検定の授業料補助など、さまざまな形で学生を支援しています。

愛知文教大学は留学制度がある

愛知文教大学の特長3

全員参加・全額給費の英語研修と中国語研修でコミュニケーション力を高めます

新入生全員に研修費全額が給費される語学研修は、英語研修と中国語研修から選択可能です。フィリピン・セブ島での英語研修はマンツーマンレッスンが特色の英語漬けの毎日を送る2週間の研修。また、台湾での中国語研修では研修先の台湾師範大学の学生との交流や歴史文化に触れる体験ができます。ともに日本語を使わない環境で外国語によるコミュニケーション力を高めます。アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、中国の提携校への留学も可能。北京外国語大学などへの交換留学制度を利用すれば現地授業料が免除されます。留学期間中の授業料3/4免除や単位互換など、サポート制度も充実。

愛知文教大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
愛知文教大学の学部学科、コース紹介

人文学科 (定員数:110人)

愛知文教大学で、こんな授業を受けてみませんか?
好奇心の授業~おもしろ授業から「学びたいこと」を探す~

愛知文教大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

愛知文教大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

愛知文教大学の就職・資格

1年次からのキャリア・ポートフォリオで一人ひとりの就活をサポート

1年次は、授業にキャリア教育を組み込み、キャリア・ポートフォリオで将来を見据えた目標設定を行います。2年次からはインターンシップへの参加や海外留学を奨励し、実践的な学びでスキルアップと将来像の具体化を進めます。3年次以降は、実際の就職活動に向けて、自己分析や企業・職業研究を推し進め、ビジネスマナーや応募書類の書き方などのガイダンスを実施。SPI対策講座も開講します。さらに個別面談を学生全員に実施し、一人ひとりの適性に合った指導で希望の就職実現をサポートします。

愛知文教大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、愛知文教大学のオープンキャンパスにいってみよう

愛知文教大学のOCストーリーズ

愛知文教大学のイベント

すべて見る
  • オープンキャンパス2023の詳細

    オープンキャンパス2023

    \Welcome to Diversity Campus/ 多国籍の学生がともに学び、語学力を磨いて飛躍的に成長する! そんな愛知文教大学のオープンキャンパスにぜひご参加ください。 本学の「ことばの力と日本の心」で未来を切り拓く「逆転力教育」を実感していただくために、「ことば」をキーワードにしたオープンキャンパスならではのプログラムが盛りだくさんです! 在学生スタッフ、教職員との交流を通して、本学のアカデミックな雰囲気とアットホームな校風を体験してください。 <内容>  グローバルオープンキャンパス「来て。見て。感じて。グローバルキャンパス」 6/11(日)、8/27(日) オープンキャンパス「実感!体感!ABU!」 7/8(土)、7/29(土)、8/11(金・祝)、8/19(土) ・大学説明 ・学生体験談 ・体験授業(グローバル講義体験、各プログラム講義体験) ・就職・マネー講座 ・先輩の留学体験談 ・学生トークショー ・入試説明会 ・大学周辺的史体験バスツアー(6/11・8/27) ・個別相談コーナー(学生生活・奨学金・学生寮など) また、本学ホームページのオープンキャンパス特設サイトより、ご自宅からいつでも体験授業を視聴していただけます! 無料スクールバスも運行します。 みなさんのご参加をスタッフ一同お待ちしております!

  • オンライン大学説明会の詳細

    オンライン大学説明会

    毎月1回、土曜日開催の大学説明会をオンラインにて行います! 入試広報担当者が本学の強みをしっかりとお伝えします。 全体説明は全参加者で参加いただき、その後、「入試」「留学」「学部の内容」「就職」「奨学金」など、個別相談も可能です。 1年生から3年生まで、また保護者の方だけでも大歓迎です。 ぜひお気軽にご参加ください! 【お申込後の流れ】 説明会ではオンライン会議システム「Zoom」を使用します。 参加お申込み後に本学入試広報担当者から「Zoom」の招待URL等の詳細をメールでご連絡させていただきます。

愛知文教大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
愛知県小牧市大草5969-3 「高蔵寺」駅から北口発 無料スクールバス 15分
名鉄「小牧」駅から無料スクールバス 25分
「一宮」駅からスクールバス 60分
「岩倉(愛知県)」駅からスクールバス 30分
「犬山」駅からスクールバス 30分

地図

 

路線案内

愛知文教大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

愛知文教大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

<2023年度納入金>人文学部 人文学科/入学金20万円、授業料78万円、教育充実費ほか30万円、合計128万円

すべて見る

愛知文教大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 愛知文教大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    4 10/3〜3/14 10/29〜3/20 25,000円
  • 愛知文教大学の学校推薦型選抜

    学校推薦型選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    1 10/17〜12/9 11/12〜12/17 25,000円
  • 愛知文教大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    7 11/21〜3/14 12/17〜3/20 入試詳細ページをご覧ください。
  • 愛知文教大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    7 1/5〜3/17 1/14〜3/20 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

愛知文教大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

愛知文教大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年1月現在、2023年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
35.0

愛知文教大学の関連ニュース

愛知文教大学に関する問い合わせ先

入試広報センター

〒485-8565 愛知県小牧市大草5969-3
TEL:0568-78-2211

愛知文教大学(私立大学/愛知)

愛知文教大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 実社会で通用する真の実力を養う8学部27学科4専攻がワンキャンパスに集まる総合大学

  • 中部圏でも有数の規模と伝統を誇る総合大学

  • 世界で、アジアで、生きるチカラを。行政、ビジネス、教育・保育、栄養の分野で活躍!

  • 一人ひとりの「自分らしさ」を伸ばす多様な教育を展開し、次代を生き抜く力を育む

  • 留学・国際交流、キャリアデザイン、アクティブな学びで、社会に通用する人材を育成。

  • 挑戦する大学。多彩な個性が集結する10学部20学科の総合大学。

  • 地域に根ざし世界を目ざす「ふくしの総合大学」として福祉社会をリードする人材を育成

  • 中部圏トップクラスの総合大学。文・理の枠を越えて学び、自らの道を究めよう

  • 高い就職実績を誇る、伝統の女性総合大学。幅広い教養と専門性を身につけます

  • 「あなたの力を、未来の力に!」 社会で活躍するための人間力と教養を育む。

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT