これまでじっくりと座学で知識を身につけてきました。今は評価法や手技を通じて実践していくことが楽しいです。知識が身体に染みついていく感覚を味わっています!親身な先生に教わり、理学療法を行う上での考え方はしっかり理解できたので、今後は臨床実習などを通じて、たしかな技術を身につけていくことが目標です!
はじめはスポーツ分野を目指していましたが、授業でさまざまな分野に触れ、症例を知るうちに、今では脳血管障害の分野で患者さんの力になりたいと考えるようになりました。将来は、患者さんの考えもしっかり聞いたうえで、ひとりひとりの患者さんに心にも寄り添い、知識と技術を提供できる理学療法士になりたいです!
家が近く通いやすいことと、4年制なのでより深く学べると思い、入学を決めました。ふれあいグループが母体であるため、医療業界の最先端を常に知ることができることも入学の決め手となりました。
専門分野の勉強は難しいですが、高校生のうちから学習習慣を身につけておくと、スムーズに学んでいけると思います。私は物理が好きだったので、運動学の授業などではその知識を生かすことができました!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 物理療法学II | 理学療法技術論III(整形) | 物理療法学I | 理学療法技術論IV(循環) | 症候障害学II | |
2限目 | 物理療法学II | 理学療法技術論III(整形) | 動作分析学 | 理学療法技術論IV(循環) | 理学療法技術論II(がん・老年) | |
3限目 | 日常生活活動学II | 理学療法技術論III(整形) | 理学療法技術論VIII(呼吸) | 理学療法技術論I(中枢) | 理学療法技術論V(神経・筋) | |
4限目 | 日常生活活動学II | 理学療法技術論III(整形) | 理学療法技術論VIII(呼吸) | 理学療法技術論I(中枢) | 理学療法技術論V(神経・筋) | |
5限目 | ||||||
6限目 |
先日、初めての臨床実習が終わりました。みなさんの温かさにふれ、あらためて身が引き締まる思いでした!勉強をしっかりする毎日ですが、休みの日には仲間とスポーツをするなど、息抜きも大切にしています。