• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 群馬
  • 群馬医療福祉大学

群馬医療福祉大学からのメッセージ

2023年5月10日に更新されたメッセージです。

夏のオープンキャンパス開催日決定★

【前橋キャンパス:社会福祉学部・医療技術学部】
6/10(土)・7/9(日)・7/29(土)・8/20(日)
【藤岡キャンパス:看護学部】
6/18(金)・7/8(土)・7/30(日)・8/19(土)
【本町キャンパス:リハビリテーション学部】
6/17(土)・7/15(土)・8/5(土)・8/27(日)

詳細・お申し込みは本学ホームページから!

群馬医療福祉大学で学んでみませんか?

群馬医療福祉大学の風景

仁 ―思いやりで未来を創る大学―

少人数教育・ボランティア活動・環境美化活動や礼儀作法に力を入れ、専門知識だけではない、社会を知り、地域を知り、人を知る「福祉の視点」を兼ね備えた医療・福祉・教育のプロを育てます。

群馬医療福祉大学はこんな学校です

群馬医療福祉大学は就職に強い

群馬医療福祉大学の特長1

きめ細かな指導で、学生の希望の実現をサポートします

本学が就職に強い理由は、「少人数教育によるきめ細かな就職指導を実践していること」「必修となっているボランティア活動や実習を通じ、現場で即戦力として働ける力が身に付いていること」「同法人の専門学校が培った社会福祉施設などとの信頼関係、そして医療・福祉・教育の現場で働く卒業生による協力体制が充実していること」です。就職センターには全国から集められた求人情報やガイドブック、先輩たちの報告書が数多く揃っています。就職ガイダンスを1年次から実施し、進路・就職に対する動機づけを行っていますので、将来の夢や希望が実現できるように指導します。

群馬医療福祉大学は資格取得に有利

群馬医療福祉大学の特長2

資格はあなたの未来へのパスポート。医療・福祉・教育分野の資格が数多く取得できます

社会福祉学部では主に社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験資格取得を目指し、看護学部では看護師・保健師国家試験受験資格、リハビリテーション学部では理学療法士・作業療法士、医療技術学部では臨床検査技師・臨床工学技士国家試験受験資格取得を目指します。また、社会福祉専攻学校教育コースでは中・高・特別支援学校教諭一種免許状、子ども専攻初等教育コースでは保育士、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状や資格を目指すことができます。看護学部では養護教諭一種免許状を目指すこともできます。

群馬医療福祉大学はきめ細かな少人数制

群馬医療福祉大学の特長3

先生と学生の距離がとても近い。何でも相談できる環境が整っています

本学では、少人数制も特長のひとつです。「医療・福祉・教育を学ぶ」という同じ目的や関心を持つ仲間と意見や疑問点を交わし合いながら、学習への理解を深めることができます。演習では、自ら調べ、考え、ディスカッションするという少人数制ならではの、学生の主体性を尊重した参加型形式を取り入れています。また、「クラス担任制」により、1・2年次は「基礎演習」、3・4年次は「総合演習」として個別指導を取り入れ、コミュニケーションを図りながら学生指導を行っています。クラスの時間を多く重ねることにより、先生と学生の信頼関係が生まれます。その信頼関係をもとに、何でも相談できる雰囲気が本学の魅力です。

群馬医療福祉大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
群馬医療福祉大学の学部学科、コース紹介

社会福祉学部

(定員数:90人)

社会福祉分野における豊かな福祉観を身に付け、福祉・教育・子ども分野のプロを目指す!

社会福祉学科 (定員数:90人)

社会福祉専攻 (定員数:50人)

子ども専攻 (定員数:40人)

看護学部

(定員数:80人)

医療と福祉の連携を学び、患者に対して応用力のある看護専門職を目指します。

看護学科 (定員数:80人)

リハビリテーション学部

(定員数:70人)

前橋中心市街地の立地を活かした地域実践教育の中で理学療法士・作業療法士を目指す。

リハビリテーション学科 (定員数:70人)

理学療法専攻 (定員数:35人)

作業療法専攻 (定員数:35人)

医療技術学部

(定員数:80人)

福祉の心・ホスピタリティの心を持つ医療人になる。

医療技術学科 (定員数:80人)

臨床検査学専攻 (定員数:40人)

臨床工学専攻 (定員数:40人)

群馬医療福祉大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

群馬医療福祉大学の就職・資格

夢実現のための強い味方、就職センター

一人ひとり納得のいく就職ができるように、きめ細かな就職指導を実施するため、学内には就職センターがあります。学生が気軽に訪れて情報を収集したり、知識を身に付けたりできるような参考書、求人ガイドブックや先輩たちの報告書、求人先資料などが数多く揃えてあります。就職指導として就職支援講座・研修も実施し、変化する社会情勢の中でも充分な就職活動ができるようバックアップ体制を整えています。1年次より就職ガイダンスなどの講座を導入し、動機づけを行うなど一人ひとりのニーズに合った実践的なアドバイスを行っています。

群馬医療福祉大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、群馬医療福祉大学のオープンキャンパスにいってみよう

群馬医療福祉大学のOCストーリーズ

群馬医療福祉大学のイベント

すべて見る
  • 高校球児を支える理学療法士・知って納得!作業療法士のスゴ技の詳細

    高校球児を支える理学療法士・知って納得!作業療法士のスゴ技

    リハビリテーション学部

    2023年度★群馬医療福祉大学オープンキャンパス開催 リハビリテーション学部では、「理学療法士・作業療法士」を目指すことができます。 本学の特色「人間力の育成・福祉の視点・教員との距離感」をぜひ体感してください♪ 体験授業内容 【理学療法専攻】 高校球児を支える理学療法士 ~テーピングのポイントを知ろう~ 【作業療法専攻】 作業療法ってどんな仕事? ~知って納得!OTのスゴ技~ 詳細・お申し込みは本学ホームページから! https://www.shoken-gakuen.jp/university/examinee/opencampus/rehabili.php

  • 看護師・保健師・養護教諭 選べる資格で多様なキャリアを実現の詳細

    看護師・保健師・養護教諭 選べる資格で多様なキャリアを実現

    看護学部

    2023年度★群馬医療福祉大学オープンキャンパス開催 看護学部では、「看護師・保健師・養護教諭」を目指すことができます。 本学の特色「人間力の育成・福祉の視点・教員との距離感」をぜひ体感してください♪ 体験授業内容 【看護】 「感染防止は『正しい手洗い』から」 「対人関係に生かすコミュニケ―ションスキル」 詳細・お申し込みは本学ホームページから! https://www.shoken-gakuen.jp/university/examinee/opencampus/kango.php

群馬医療福祉大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
群馬県前橋市川曲町191-1 「井野(群馬県)」駅から東口を出て徒歩 25分
「新前橋」駅から日本中央バス 群馬医療福祉大学前下車 15分
JR「高崎」駅東口より市内循環バス「ぐるりん」系統番号7番「中央中等教育学校入口」下車 15分

地図

 

路線案内

群馬県藤岡市藤岡787-2 JR高崎線 「新町」駅より日本中央バス「群馬藤岡駅」下車(約15分)後 徒歩5分

地図

 

路線案内

群馬県前橋市本町2-12-1 前橋プラザ元気21内(6・7階) JR上越線・両毛線「前橋」駅より 徒歩10分
上毛電気鉄道「中央前橋」駅から徒歩10分

地図

 

路線案内

群馬医療福祉大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

群馬医療福祉大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

〈2024年度納入金〉社会福祉学部/150万円、看護学部/166万円、リハビリテーション学部/180万円、医療技術学部/185万円
※教材費別途

すべて見る

群馬医療福祉大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 群馬医療福祉大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    7 11/1〜11/11 11/19 入試詳細ページをご覧ください。
  • 群馬医療福祉大学の学校推薦型選抜

    学校推薦型選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    21 11/1〜12/9 11/19〜12/17 入試詳細ページをご覧ください。
  • 群馬医療福祉大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    28 1/6〜3/22 2/2〜3/24 入試詳細ページをご覧ください。
  • 群馬医療福祉大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    14 1/6〜3/1 1/14〜1/15 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

群馬医療福祉大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

群馬医療福祉大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年1月現在、2023年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
37.5~40.0
42.5
40.0~45.0

群馬医療福祉大学の関連ニュース

群馬医療福祉大学に関する問い合わせ先

群馬医療福祉大学 入試広報センター

〒371-0823 群馬県前橋市川曲町191-1
TEL:027-253-0294 (代)

群馬医療福祉大学(私立大学/群馬)

群馬医療福祉大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 医療、福祉、教育、情報、生命科学など様々な分野で社会に貢献できる人材を育成!

  • 「看護」「リハビリテーション」「医療技術」未来を切り開く医療専門職へ

  • 「雑草精神」のもと、時代や環境に左右されず、実社会で即戦力となる人材を育成します

  • 医療福祉を専門とする総合大学のパイオニア

  • 幅広い教養と人間性を身につけた、医療・福祉分野で活躍できるスペシャリストを育成

  • 「社会連携教育」で「未来の社会で生きる力」を育む。横浜都心部に新キャンパス誕生。

  • 10学部33学科の幅広いフィールドで、「自分流」の未来を見つける

  • 学生一人ひとりの「夢を見つける」「夢をかなえる」を応援します

  • 看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ、6学部15学科の総合大学

  • 現代社会のニーズに応える「生命科学」の総合大学

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT