公立大学/東京

トウキョウトリツダイガク

このオープンキャンパスは開催終了しております。
廃止された学部・学科・コースの情報も含まれている可能性がありますので、ご注意ください。

高校生のための特別授業 探究の楽しさを一緒に体験しましょう1

東京都立大学 画像の掲載は終了しました
開催日時
  • 2024年
    7月
    27日
    (土)
    14:30~17:30
  • 8月
    3日
    (土)
    14:30~17:30
申込URL:https://www.ou.tmu.ac.jp/course/detail/7465
※本講座はオンライン講座でライブ+見逃し配信で7日間何度でも視聴可。

本講座は高校生の皆さんが取り組む探究学習のテーマについて、講師や大学院生と一緒に考える機会を提供するものです。学年や文理は問いませんし、テーマを検討中の方を大歓迎します。探究活動の持つ楽しさを我々と一緒に体験しましょう。(本講座はテーマ検討を中心とする【1入門~初級編】です。別講座に構想発表を中心とする【2中級~上級編】があります。ご自身の探究進捗状況に合った方を受講して下さい。)

●第1回 ガイダンス・テーマ検討作業(前半)
1:講師・院生による自己紹介/講座概要に関する説明(30分)
2:受講者による自己紹介/作業グループへの配属(30分)
3:個人によるワーク実施/グループ内での意見交換(90分)※途中休憩あり
第1回は全員で自己紹介をした上で、ガイダンスとグループ分けを行います。4~5名を1グループとして、各グループには院生が司会として参加します。受講者はテーマ検討用のワークシートを各自で記入しながら、院生や他の受講者と意見交換を進めます。

●第2回 テーマ検討作業(後半)・全体総括
1:個人によるワーク実施/グループ内での意見交換(90分)※途中休憩あり
2:グループワークの全体総括/講師による全体講評(30分)
3:講師による探究講義/受講者からの質問受付(30分)
第2回は第1回に引き続き、テーマ検討用のワークシートを記入しつつ、グループ内での意見交換を継続します。検討作業が全て終了した後、各グループの代表や司会が全体総括を行うと共に、講師が全体講評を行います。最後に講師の探究講義を実施します。

講師:東京都立大学 大学教育センター 准教授 板倉 孝信

開催場所
南大沢キャンパス
東京都八王子市南大沢1-1
高校生のための特別授業 探究の楽しさを一緒に体験しましょう1/東京都立大学(公立大学/東京)のオープンキャンパス
RECRUIT