医療系に必要な解剖学や、電気・電子などの工学系、放射線に特化した専門科目など幅広く勉強しています。理系科目は忘れていることも多く、初歩から学び直しています。超音波や眼底検査のシュミレーションを行う実験など、実践的な授業は病院に勤務しているため仕事と繋がることが楽しいです。
家族のがんをきっかけに早期発見・治療の重要さを知り、病気の発見に携われる診療放射線技師に興味を持ちました。今は病院で助手として働いているので、早く社会に貢献できる診療放射線技師として活躍することが目標です!そのために頑張っています。
過去問に1年生から触れるなど、国家試験合格のためのカリキュラムがきちんと組まれています。また医療機関のアルバイト先を紹介してくれます。働きながら実践的に技術を修得できることに特別な魅力を感じ、入学を決意しました。
医療機関で働きながら国家資格取得を目指すことが特徴です。在学中に医療現場の経験を得られ、患者様への接遇も学ぶことができます。また、社会人から資格取得を目指す人の熱意は人一倍。多様な世代の学生との交流で、自分自身の成長も図れます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 学内臨床実習演習 | 電子工学 | 医療英語 | 診療画像技術学II | 放射線生物学 | 診療画像機器工学II |
2限目 | 学内臨床実習演習 | 診療画像技術学総論I | 医用画像情報学 | 衛生学及び公衆衛生学 | 生理学及び生化学 | 放射線画像学 |
3限目 | ||||||
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
火曜日の診療画像技術学総論では超音波検査について、木曜日の診療画像技術学IIではCTやMRIについて、土曜日の診療画像機器工学では一般撮影や透視撮影などの機械や動作原理について学びます。