横浜薬科大学
開催地と日程
概要
体験型オープンキャンパス
![メイン画像](https://image.shingakunet.com/52c6db2f-6661-41f6-9765-5aba70cb8f91.jpg)
体験型オープンキャンパス ~講義・実験が選べる!~
薬学部の卒業後について講義で学んだり
実験を通して薬剤師や研究者のお仕事を体験したり
薬学とハマヤクについて楽しく体験できる1日!
・大学概要説明
・講義・実験体験(毎回テーマが変わる!)
・学内自由見学
・学食ランチ
・30分でわかる!薬の効き方講座
・個別進学相談
・在学生とTALK
ハマヤクで見つかる未来の自分!CAMPUS RALLY
![メイン画像](/school/9002042773/images/image_3859167.jpg)
見て・聞いて・ハマヤクの魅力を体感!
案内係が一緒にキャンパス内を回ります。
見学する施設には各学科の展示物もあり、案内係の説明を聞きながら進んでいきます。
ゴールでは個別相談ができるほか、過去問題集などの特典のお持ち帰りもあります。
イベントの流れ
体験型オープンキャンパス
-
大学概要説明
-
選べる!講義or実験
興味のある講義&実験を選んで参加!
-
学内自由見学
施設を自由に見学♪
-
学食ランチ体験
綺麗な学生食堂でおいしくて健康なランチ体験!
-
ハマヤクを知る!サイエンス実験
人数限定の注目のコンテンツ!ぜひ体験してください。
-
30分でわかる!薬の効き方講座
薬剤師のプロが教えるタメになる話。
スペシャルオープンキャンパス
-
受付
手指の消毒・検温を実施します。
-
キャンパスラリー
教職員がマンツーマンで、学内をご案内します。各所には学科の紹介もあります。不明点があれば、その場でご質問ください。
-
4学科を知る!サイエンス実験
ラリーの途中で学科を知る展示&実験!
-
個別進学相談
学びのこと、受験のこと、なんでもご相談ください。
キャンパスラリーの流れ
-
参加お申し込みはホームページから 受付
事前の申し込みで時間予約制です。
-
施設を回りながら各学科の説明が聞ける キャンパスラリー
ホールや教室、ラウンジなどの施設見学と各学科の展示物を見たり、最新の就職情報も見られます。
-
疑問・質問はその日に解決! ゴール後は個別相談
入試や学費など、疑問や不安は個別相談で解決!広い会場で個別相談。すべての疑問に担当者がお答えします
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
![メイン画像](/school/9002042773/images/image_3920721_m.jpg)
個別対応型「ハマヤクキャンパスラリー」でハマヤクを体感!
教育、研究・開発など幅広い分野を目指すなら!「来て」「見て」「体感する」来場型でハマヤクを知ろう!
![メイン画像](/school/9002042773/images/image_3920712_m.jpg)
個別対応型「ハマヤクキャンパスラリー」でハマヤクを体感!
ハマヤクが開発した「食品」知ってる!?「来て」「見て」「体感する」来場型でハマヤクを知ろう!
![メイン画像](/school/9002042773/images/image_3920711_m.jpg)
個別対応型「ハマヤクキャンパスラリー」でハマヤクを体感!
チーム医療で薬学のスペシャリストになる!「来て」「見て」「体感する」来場型でハマヤクを知ろう!
![メイン画像](/school/9002042773/images/image_3920710_m.jpg)
個別対応型「ハマヤクキャンパスラリー」でハマヤクを体感!
薬学と日本古来の「漢方」も学ぶハマヤク。「来て」「見て」「体感する」来場型でハマヤクを知ろう!
![メイン画像](/school/9002042773/images/image_3920709_m.jpg)
個別対応型「ハマヤクキャンパスラリー」でハマヤクを体感!
横浜薬科大学とサプリメント開発・・・??「来て」「見て」「体感する」来場型でハマヤクを知ろう!
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
![オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは](/images/oc/img_useful1.png)
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
![オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト](/images/oc/img_useful2.png)
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
![制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?](/images/oc/img_useful3.png)
![【オープンキャンパス誰と行く?】](/images/oc/img_useful4.png)
【オープンキャンパス誰と行く?】
![オープンキャンパスQ&A](/images/oc/img_useful5.png)
![オープンキャンパスお役立ちガイド](/images/oc/img_useful6.png)
![みんなのオープンキャンパス・見学会体験記](/images/oc/img_useful8.png)