横浜保育福祉専門学校からのメッセージ
2023年1月19日に更新されたメッセージです。
【入学願書受付中】次回入試:2/3(金)
まだ間に合う4月入学◎これからの進路選びを応援します!
~進学相談会・平日個別相談会開催中~
「人の役に立ちたい」×「子どもが好き」を横浜保育で叶えませんか?
安心・安定の国家資格☆
今年も院内保育・歯科医院などの医療フィールドから内定をいただいています!
3年制の横浜保育なら「病児保育」の授業も選択できる♪
詳しくは進学相談会・平日個別相談会でご案内しています☆
横浜保育福祉専門学校で学んでみませんか?
横浜保育福祉専門学校はこんな学校です
横浜保育福祉専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

3年制ならでは!充実の施設・設備で自分の強みを伸ばせる実践的な学び
学んだことを保育現場で実践できる本校独自のカリキュラムが充実。授業で制作した作品を用いて校内保育園・放課後児童クラブの子どもたちと遊んだり、お散歩へ行くなど経験を積み重ねることができる環境です。行事運営など就職後に活きるスキルも自然と身につき、就職後の実践力で差がつくのも3年制の特長の1つです。「好き」「得意」を伸ばして自分の強みが身につくゼミなど本校独自のカリキュラムもあり、保育園や幼稚園で1年間実践的に学ぶインターンシップも選択可能。就職1年目から担任が主流の保育業界でも、自信を持って就職できる保育者をめざせます。
横浜保育福祉専門学校はきめ細かな少人数制

初心者でも大丈夫!1人1台のピアノでレベル別ピアノ個別授業
「保育士・幼稚園教諭に興味があるけど、ピアノが不安」という方も大丈夫!本校では、1人1台使用できるピアノを完備。1人ひとりのレベルに合わせて授業がスタートするから、はじめてでも安心。授業中はもちろん、放課後やオンラインでも、経験豊かな先生が個別に指導。幼児歌曲のレパートリーも自然と広がり、子どもと楽しむ方法も学べます。
横浜保育福祉専門学校は就職に強い

安心・安定の保育の資格。トリプルサポートで幅広い希望の就職を実現
就職率100%!保育の資格を取得すれば、保育園、幼稚園はもちろん病院内保育や児童養護施設、アパレル、一般企業など様々なフィールドで活躍できます。「子どもが好き」を活かせる幅広い就職先があるのも横浜・神奈川で95年という実績と多彩な姉妹校を持つ岩崎学園の特長です。クラス担任+就職指導専任職員+就職指導教員が、1人ひとりの就職活動を支援するトリプルサポートも充実しています。(2021年3月卒業生就職者数80名/就職希望者数80名)
あなたは何を学びたい?
横浜保育福祉専門学校の学部学科、コース紹介
横浜保育福祉専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
ピアノ初心者でも安心の個別授業!3年制だから成長を実感できます
- 保育こども学科
-
子どもたちと関わりながら実践的に学ぶチャンスがたくさんあります!
- 保育こども学科
横浜保育福祉専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
子どもたちの成長を実感できることや「先生大好き」の言葉が本当にうれしい!
- 保育こども学科
- 保育士
横浜保育福祉専門学校の就職・資格
横浜保育福祉専門学校の卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数78名
就職者数78名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
安心の就職率100%!横浜保育なら自分に合った就職が叶う!
本校は、岩崎学園グループの専門学校として神奈川・横浜で95年の教育活動で蓄積してきた就職ノウハウを活かし、1人ひとりの希望に合わせて就職活動をサポートします。子育て支援事業にも取り組んでいる岩崎学園グループとして、保育園・幼稚園・福祉施設はもちろん、保育士資格を活かして活躍できる多くの企業から厚い信頼をいただいており、本校学生を優先的に採用いただく求人もあります。また、3年次には校内で60以上の保育園・幼稚園・福祉施設の方々が参加する合同就職説明会を開催し、自分の希望に合った就職先を選べます。
気になったらまずは、横浜保育福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
横浜保育福祉専門学校のOCストーリーズ
横浜保育福祉専門学校のイベント
-
「再進学応援」やっぱり子どもに関わる仕事がしたい!! そんな、大学・短大・社会人・フリーターの方の説明会です。 資格取得サポートや就職に関する説明や入学金などが免除になる入学方法についてご案内いたします。 ◆学校説明会のご参加もオススメです ◆横浜保育のイベントでは、みなさんに安心してご参加いただけるよう感染予防対策をしています。
-
お友だちと気軽に保育の授業を体験してみたい方、横浜保育の授業の雰囲気を知りたい方にオススメ★ 3年制ならではの授業を体験すれば、他の学校との違いが分かる! ◆体験メニュー◆ ・1/14(土)保育のお仕事体験フェア1 ・1/21(土)初心者でも安心!ピアノプチレッスン★ ・2/ 5(日)保育のお仕事体験フェア2 ・2/11(土)保育プチ体験 ・2/25(土)レベル別ピアノ個別レッスン ・3/ 5(日)保育のお仕事体験フェア3 ♪当日のスケジュール♪ 【ウェルカムシアター】 【楽しく学べる!体験授業】 【在校生によるAOエントリーシートの自己PR書き方講座】 【なるほどキャンパスツアー】 【なっとくキャンパストーク】※個別相談もできますよ! ◆私服でOK! ◆お友だちや保護者様との参加もOK! ◆持ち物なし! LINEのお友だち追加でカフェカードプレゼント★ 保護者様とのご参加も大歓迎です! みなさんのご参加をお待ちしています♪ ◆横浜保育のイベントでは、みなさんに安心してご参加いただけるよう感染予防対策をしています。
横浜保育福祉専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-8 |
「東戸塚」駅から徒歩 3分 |
|
横浜保育福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
横浜保育福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金(参考)】120万円(入学金20万円、授業料70万円、施設費20万円、実習費8万円、諸費2万円)
横浜保育福祉専門学校に関する問い合わせ先
横浜保育福祉専門学校
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-8
TEL:0120-547-730
(フリーダイヤル・携帯可)