近畿リハビリテーション学院からのメッセージ
2025年3月24日に更新されたメッセージです。
◎新学期目前!春休み怒涛のオープンキャンパス開催!◎
近畿リハビリテーション学院では、進級を迎える皆様に春休みにオープンキャンパスに参加いただきたく、全5回の「怒涛のオープンキャンパス」を開催いたします。
・3/26(水)15:00~16:30
・3/27(木)19:30~20:30
・3/30(日)10:00~11:30
・4/3(木)15:00~16:30
・4/6(日)10:00~11:30
☆各回の詳しい内容は「オープンキャンパス」ページへ!
近畿リハビリテーション学院で学んでみませんか?
近畿リハビリテーション学院はこんな学校です
近畿リハビリテーション学院は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

最短の3年間で、国家資格取得が可能!!段階的かつ効率的なカリキュラムを編成!!
臨床実習は、卒業後、実際に理学療法士として働く上で最も重要な、実践的知識・技術を修得するために必要不可欠な臨床学習です。多数の病院や福祉施設と連携し、個々の学生に適した実習の場を用意しています。1年次から安心して段階的に学べる実習プログラムとなっています。そのための校外学習も充実しております。例えば1年次では同法人内の病院に赴き、MRIの見学や現場の理学療法士の仕事を見学する機会があります。カリキュラムは無理なく効率的に学べるように構成されており、最短の3年間でスムーズに国家試験に合格できるように万全の体制を整えています。
近畿リハビリテーション学院はきめ細かな少人数制

担任制度と『チューター制学習システム』の下、経験豊かな講師陣が熱心にサポート!
本校では臨床実習などの授業内だけでなく、就職活動、国家試験への取り組み、日常生活に至るまで学生生活のあらゆる部分で、学生一人ひとりに合わせた個別指導を行うため、3年間を通じて担任制度を採っています。また、1クラス6名程度の学生を担当する本校独自のチューター制度を導入。少人数制のグループ学習により、学生が勉強や技術面での不安点を解消できる貴重な機会にもなります。担任とチューターの両輪による指導により、最短期間での理学療法士の資格取得をしっかりとサポートします。オンライン授業の導入などにより、さらに万全な教育体制を築いています。
近畿リハビリテーション学院は学費に特長・奨学金制度あり

全国トップクラスの低学費と充実した学費サポート!高等教育の修学支援新制度対象校!
現在の日本の社会情勢においては、「経済的には余裕がないけれど、専門学校で学びたい」という方は多くいらっしゃると思います。本校では、経済的な事情等により進学を諦めることがないように、カリキュラムの効率化を図り、夜間部の学費を日本トップクラスの低学費に設定しました。学費サポート制度については、日本学生支援機構奨学金、日本政策金融公庫(国の教育ローン)他、各種の教育ローンを案内させて頂いています。また、本校は、高等教育の修学支援新制度の対象校です。授業料などの減免・給付型奨学金の支給などがされるので、経済的な負担を減らすことができます。その他、学費の延納・分納にも対応しています。
あなたは何を学びたい?
近畿リハビリテーション学院の学部学科、コース紹介
近畿リハビリテーション学院の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 第一理学療法学科
-
- 第二理学療法学科
近畿リハビリテーション学院の就職・資格
近畿リハビリテーション学院の卒業後の進路データ (2023年3月卒業生実績)
就職希望者数50名
就職者数50名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
一人ひとりの希望に合わせた就職サポートで100%の就職率を誇る
本校の在校生の多くは1・2年次の臨床実習を通して、3年次になるまでに進路の方向性を決め、意欲的に就職活動を行っています。学校を通した就職サポートは、各種書類作成、面接指導や企業・団体の採用担当者と直接話をすることができる就職説明会の開催まで、様々なことを行っています。学生個々に合わせた指導により、高い就職率を誇っています。本校には全国から求人が学生宛てに届き、就職活動がしやすい環境を構築しています。また、現代の超高齢社会による、医療・福祉分野におけるニーズに伴い、理学療法士の活躍の分野は病院・施設に留まらず、在宅医療や住環境やプロスポーツトレーナー等に広がりを見せています。
気になったらまずは、近畿リハビリテーション学院のオープンキャンパスにいってみよう
近畿リハビリテーション学院のOCストーリーズ
近畿リハビリテーション学院のイベント
-
学校や部活、仕事終わりでも間にあう19:30開始のナイトオープンキャンパスです! カリキュラム説明はもちろん、校内ツアー、夜間部の授業見学、個別相談など60分で内容盛りだくさんです!
-
近リハ名物!体験型特別オープンキャンパスは、日常だけでなくスポーツに使えるネタが盛りだくさんです。高校1~3年生、社会人の皆様、ぜひご家族・ご友人と一緒にご参加ください。 『燃えよ脂肪』 ・世にも危険なダイエット ・燃やしたいならFAT MAX ・これだけやっとけ(体験) ・甘えるんじゃねぇ(体験) これは、痩せますよ~( ゚Д゚) 脂肪を燃焼しましょう~☆
近畿リハビリテーション学院の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府摂津市三島3丁目3-2 |
阪急「摂津市」駅東口から徒歩 12分 JR「千里丘」駅東口から徒歩 20分 JR「千里丘」駅東口から阪急バス「柱本営業所前行」、「摂津ふれあいの里行」乗車 「味舌下(ましたしも)」下車 2分 大阪モノレール「摂津」駅西口から徒歩 5分 |
近畿リハビリテーション学院で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
近畿リハビリテーション学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金…第一理学療法学科(昼間部)/160万円(入学金40万円含む) 第二理学療法学科(夜間部)/130万円(入学金40万円含む) ※分納・延納制度あり ※各学科とも、表記金額の他に教科書代、白衣代、一部教材、実習補助費、検査器具等の費用が別途必要です(全て合わせて3年間で約50万円)。
近畿リハビリテーション学院に関する問い合わせ先
事務局入学試験係
〒566-0022 大阪府摂津市三島3-3-2
TEL:06-6381-3282