〈専〉YIC京都工科自動車大学校からのメッセージ
2022年7月20日に更新されたメッセージです。
オープンキャンパス開催日程!
日程:7月23日(土)29日(金)30日(土)8月6日(土)19日(金)20日(土)26日(金)27日(土)
午後1時~(受付12時半より)
体験内容:自動車&バイク整備
※参加特典もありますので、HPをご覧ください^^
新型コロナウイルスの感染拡大している状況を踏まえ、皆様の健康と安全を考慮し、中止とさせていただく場合がございます。
〈専〉YIC京都工科自動車大学校で学んでみませんか?
〈専〉YIC京都工科自動車大学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

現役で活躍中のエンジニア、メカニックの方から直接指導を受け整備の最新技術が学べる
多数の企業との連携を図り、年間を通じて自動車・バイクメーカー主催の技術講習会を開催。国内の自動車・バイクメーカーはもちろん、輸入車ディーラーのエンジニアの方を講師に迎え、各メーカーの新型車両を校内に持ち込んでいただき、時代とともに変化する最新の整備技術を直接指導していただいています。実践的でリアルな指導によって、現場で役立つ専門知識や技術を身につけることができます。新しい技術で開発された車や様々な電子制御、安全装置を装備した車両の故障や整備に対応できる高度な技術を持つ一級自動車整備士を育成するカリキュラムをはじめ、バイクに特化した専門授業があるのも魅力です。
学園祭などのイベント充実

YarisCupレースや鈴鹿8時間耐久ロードレースなど学生がメカニックとして参戦!
本物のレースで学生たちがタイヤ交換やブレーキの整備、燃料給油などメカニックとしてレースに参戦しています。早く、正確に作業する大切さ、そして1番にマシンの安全を確保する責任などサーキットだからこそ感じることができる貴重な機会です。またメカニックとして働いていくうえでも大事なことを体験することができます。さらに、身につけた技術の成果を競い校内No.1を決める校内技術コンクールや企業や現場で、実際に整備などの業務を体験するインターンシップなど学びを活かす機会が豊富にあります。プロの現場で勝負するからYICでは「即戦力」を目指します。
就職に強い

キャリアサポーターの資格を持つスタッフが就職活動をサポート
1年次から、就職ガイダンスや企業説明会などとともに、次のサポートを実施。●1.就職ガイダンスサポート(キャリアサポート室の職員が個別に面談し、就職活動状況に応じて適切にアドバイス)●2.マンツーマンサポート(専任スタッフが、一人ひとりの個性を尊重した就職指導を実施。履歴書の書き方から自己PRのポイントまで相談を重ね、万全の状態で就職活動に臨めるよう支援)●3.企業リサーチサポート(求人票閲覧コーナーや校内コンピュータで、最新の求人情報や採用情報を確認)。教員・職員・学生が一体となった取り組み、親身な就職指導により、学生の希望に沿った就職をバックアップしていきます。
あなたは何を学びたい?
〈専〉YIC京都工科自動車大学校の学部学科、コース紹介
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
世界で販売されるHondaの車。国境を越えて整備技術を伝えるのが使命です!
- 一級自動車整備科
- 技術・研究開発職
〈専〉YIC京都工科自動車大学校の就職・資格
認定キャリアサポーターが学生一人ひとりを徹底サポート!
入学直後から就職活動へ向けたキャリア授業をスタート。職業や職種についてはもちろん、エントリーシートの記入方法や面接指導など就活に必要な様々なスキルと社会人基礎力アップを指導します。一般財団法人職業教育・キャリア教育財団認定キャリアサポーターの資格を持つ専任スタッフと学科担任が連携して、学生一人ひとりの希望にあった職種・求人票を検討し、受験対策指導を行います。2年制課程の場合、入学して4ヵ月後の7月末から8月にかけてメーカー系ディーラーの企業説明会、会社見学が行われ、12月に行っている合同企業説明会を経て、入社試験がスタートします。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
自動車整備科
YIC京都工科自動車大学校の魅力はなんといっても全国でも珍しいバイク専門の学科があり、二輪自動車整備士を目指すこと! 国内全4メーカーのバイクを教材として学ぶことができます。 当日は普段の授業と同様、一人ひとりに丁寧に、基本的なバイクの仕組みや整備の技術をプロが教えます。 バイク好きな先生や先輩と一緒にとことんバイクについて語ってみませんか!? 【プログラム】 12:30~ 受付 ↓ 13:00~ 学校紹介・学校説明 YICにあるいろんな学科の説明や、学校生活の様子が聞けます。 ↓ 13:20~ ☆体験講座スタート☆ バイクの基本的な整備体験ができます。 ●2回目以上の方にはスペシャルメニュー! ポケットバイクの組立・試走体験 カスタムマフラー体験 エンジンの分解・始動に挑戦 詳しくはHPをご確認ください。 http://www.yic-kyoto-technical.ac.jp/opencampus/ ↓ 15:00~ グループガイダンス ↓ 15:30 終了 <もっと知りたい人は個別相談あり> 【学校からのお知らせ】 オープンキャンパスに参加される方に交通費を一部補助します。 (※詳しくはHPへ) 【グッズプレゼント】 YICオリジナルグッズをプレゼント★ 参加者の全員にYIC特製オリジナルグッズをプレゼントします。 【入試資料GET】 パンフレットをGET! YICで学べることや先輩・先生の魅力が満載の学校案内・入試資料がもらえます。 また、オープンキャンパス参加特典として、参加者には入試区分により面接と適性試験が免除されます。(※詳しくはHPへ) 毎回、体験授業では先輩たちが優しくサポートしてくれます。 わからない事は何でも気軽に聞いてください♪ また、学校生活の様子や、キャンパスライフについてもいろいろ聞いてみよう! 【アクセス】 近鉄「京都」駅から徒歩 5分 地下鉄「京都」駅から徒歩 7分 JR「京都」駅から徒歩 5分
-
自動車整備科
みなさんはエンジンひとつとっても実はメーカーによって形や性能が違うのを知っていますか? YIC京都工科自動車大学校にはあらゆるメーカーの車やエンジンがズラリ☆☆ 当日は先輩たちと一緒に、普段授業で使っているあらゆる実車を使って整備士体験をしよう! クルマ好きにはたまらないスペシャルな一日☆ お客様に安心して、安全なドライブを楽しんでいただくために、車のコンディションを整える自動車整備士の仕事を体験してみよう! 【プログラム】 12:30~ 受付 ↓ 13:00~ 学校紹介・学校説明 YICにあるいろんな学科の説明や、学校生活の様子が聞けます。 ↓ 13:20~ ☆体験講座スタート☆ 自動車の基本的な整備士体験ができます。 2回目以降の方にはカスタム体験メニューも用意しています。 ※詳しくはHPをご確認ください。 http://www.yic-kyoto-technical.ac.jp/opencampus/ 15:00~ グループガイダンス ↓ 15:30 終了 <もっと知りたい人は個別相談あり> 【学校からのお知らせ】 オープンキャンパスに参加される方に交通費を一部補助します。 (※詳しくはHPへ) 【入試資料GET】 パンフレットをGET! また、オープンキャンパス参加特典として、参加者には入試区分により面接と適性試験が免除されます。(※詳しくはHPへ) 毎回、体験授業では先輩たちが優しくサポートしてくれます。 わからない事は何でも気軽に聞いてください♪ また、学校生活の様子や、キャンパスライフについてもいろいろ聞いてみよう! 【アクセス】 近鉄「京都」駅から徒歩 5分 地下鉄「京都」駅から徒歩 7分 JR「京都」駅から徒歩 5分
〈専〉YIC京都工科自動車大学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
YIC京都 : 京都府京都市下京区油小路通塩小路下る西油小路町27番地 |
近鉄「京都」駅から徒歩 5分 地下鉄「京都」駅から徒歩 7分 JR「京都」駅から徒歩 5分 |
|
〈専〉YIC京都工科自動車大学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
〈専〉YIC京都工科自動車大学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金 一級自動車整備科/124万円、自動車整備科/124万円
(各学科ともに教材費等が別途必要です。)
ブログ・インフォ
-
2022年08月08日 15:13
BLOG
誠に勝手ながら、YIC京都では以下の期間につきましては夏季休業期間とさせていただきます。 夏季休業期間:8月9日(水)~8月 16日(火) ホームページよりご請求いただきました資料の発送は、誠に勝手ながら8月17日(水) […]
https://www.yic-kyoto-technical.ac.jp/schoolnews/%e5%a4%8f%e5%ad%a3%e4%bc%91%e6%a5%ad%e6%9c%9f%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-3/
-
2022年07月28日 15:43
BLOG
8月のオープンキャンパス開催日程☆ 8月6日(土)19日(金)20日(土)26日(金)27日(土) 13:00~スタート(12:30~受付) ご予約はコチラから↓↓ https://www.yic-kyoto.ac.jp […]
https://www.yic-kyoto-technical.ac.jp/schoolnews/%ef%bc%98%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%97%a5%e7%a8%8b%ef%bc%81/
-
2022年07月22日 17:55
BLOG
<専>YIC京都工科自動車大学校にて、文科省委託事業による実証研究授業を実施いたしました。 実証研究授業を本校で実施するため、文科省の皆様や東京自動車大学校の皆様も授業観察にお見えになりました。 内容:【専門学校における […]
https://www.yic-kyoto-technical.ac.jp/blog/%e6%96%87%e7%a7%91%e7%9c%81%e5%a7%94%e8%a8%97%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%ae%9f%e8%a8%bc%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%82%92%e5%ae%9f%e6%96%bd%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%97/
-
2022年07月21日 09:00
BLOG
6月1日(水)からAO入試エントリーがスタートしました 毎年多くのエントリーをいただいております。エントリー方法や提出期限について改めてご確認をお願いします。 対象者:2023年度入学希望者 エントリー方法:本校のホーム […]
https://www.yic-kyoto-technical.ac.jp/schoolnews/ao%e5%85%a5%e8%a9%a6%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%80%80b-%e6%97%a5%e7%a8%8b%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%88%e7%8f%be%e5%9c%a8%e3%80%81%e3%82%a8%e3%83%b3/
-
2022年07月15日 11:27
BLOG
皆さん、こんにちは 昨日、コロナ禍で開催を見合わせておりました校内技術コンクールを実施しました。 今年度からは全学科、全学年の学生が混成チームとなり競技に参加するようになりました。 また、コロナ禍の開催となる今大会は学生 […]
https://www.yic-kyoto-technical.ac.jp/blog/%e7%ac%ac11%e5%9b%9e-%e6%a0%a1%e5%86%85%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
〈専〉YIC京都工科自動車大学校に関する問い合わせ先
広報企画課
〒600-8236 京都府京都市下京区油小路通塩小路下る西油小路町27
TEL:0120-71-4040
(フリーダイヤル)