湘南医療大学 薬学部
- 定員数:
- 130人
地域に暮らす人々に寄り添う、他職種と連携する「チーム医療」を学び、質の高い薬物療法を支援できる薬剤師に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(予定) 228万円 (入学金、授業料、施設維持費含む) |
---|---|
年限: | 6年制 |
湘南医療大学 薬学部の募集学科・コース
医療薬学科
湘南医療大学 薬学部のキャンパスライフShot
- 薬学部棟には、最新の設備が充実。「臨床に強い薬剤師」を育成するための教育設備が整っています。
- 薬剤師の仕事は、人とのコミュニケーションが大切。患者さんへの接し方も身につきます。
- 他の学科の学生との共通授業を通じて、他職種と連携を図っていきます。
湘南医療大学 薬学部の学部の特長
薬学部の学ぶ内容
- 調剤はもちろん、病棟での服薬支援など、幅広い臨床薬学スキルを修得します
- 本学の母体となるのは、東京・神奈川を中心に約70もの病院・施設を運営するふれあいグループです。そうした病院・施設の協力体制により、調剤から服薬支援など、幅広い臨床薬学スキルを学ぶ環境が整っています。また、看護学科、リハビリテーション学科(理学療法専攻、作業療法専攻)の学生とも、共通の授業を通して、交流を深め、他職種との連携を図る「チーム医療」についても学修を進めます。薬剤師の国家資格全員合格はもちろん、地域に暮らす人々に寄り添い、健康増進、疾病予防に貢献できる未来型薬剤師を育成します。
薬学部の授業
- 基本薬学
- 有機化学、解剖学、生理学、生化学、微生物学、分析学など
- 専門薬学
- 薬理学(治療薬などの化学物質が身体に与える影響を研究)、薬剤学(飲み薬や注射薬などの薬が身体の中での働きに役立つ研究)、薬物治療学、医薬品情報学などの科目を学びます。
薬学部の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
他の医療職と協力し合う「チーム医療」について、しっかり学べる環境
「チームの中で自分の立場から発言できる人になってほしいです」と加賀谷先生。湘南医療大学は、理学療法、作業療法、看護、そして薬学を学べる医療の総合大学。1年次から教養科目を通じて、他学科の学生とふれあいます。学年が上がり臨床実習に出始めてからは、薬剤師・理学療法士・作業療法士・看護…
薬学部の研究室
- 17研究室を設置して、研究及び研究指導を推進します
- 研究室は、薬学基礎系、生命医科学系、医療薬学系、環境・社会薬学系の、多彩な分野に17研究室を設置。研究及び研究指導を推進します。
薬学部の設立の背景
- 薬学部設置により、地域に貢献できる医療大学として、ますます進化!
- 2015年に「人を尊び、命を尊び、個を敬愛す」という理念のもと、保健医療学部を開設しました。高度な知識と技術を持ってチーム医療を実践し、地域に貢献できる看護師、保健師、理学療法士、作業療法士を養成しています。そして2021年4月には新たに薬学部を設置。地域・社会に貢献できる医療大学として、ますます学びの裾野を広げていきます。
薬学部の奨学金
- 条件付きで返済免除となる「ふれあいグループ奨学金」など、奨学金制度が充実!
- 学生のみなさんが安心して勉学に専念でき、有意義な学生生活を送れるための充実した奨学金制度を用意しています。「ふれあいグループ奨学金」は、月額最大5万円を6年間貸与。本学卒業後、ふれあいグループの病院施設等に就職し、10年間勤務した場合に、貸与額及び利息の返還が免除されます。定員は20名です。その他、各種教育ローンも利用できます。