専門職大学・専門職短期大学/私立短期大学/香川

セトウチカンコウセンモンショクタンキダイガク

せとうち観光専門職短期大学

オープンキャンパス
春のスペシャルオープンキャンパス
春のオープンキャンパスはキャンパスを飛び出し観光現場へ!
メイン画像
観光振興学科
「観光業界まるわかりオープンキャンパス」
  • 2025 3/24
  • 2025 3/25

【航空】【鉄道】【宿泊】【地域創生】をテーマに、実際の施設の見学や、現場の方に説明を聞くことができるスペシャルDAY!

自宅や塾・教室からでも参加できる!
【オンライン型】大学説明会
メイン画像
観光振興学科
オンライン説明会(要予約)
  • 2025 3/7
  • 2025 3/19

選べる時間 (1)17:00~ (2)18:00~ (3)19:00~(所要時間45分程度)/前日16:00までに要予約

来校とオンラインで選べる個別相談
【来校orオンライン】ウェルカムキャンパス
メイン画像
観光振興学科
【来校orオンライン】ウェルカムキャンパス(要予約)
  • 2025 2/27
  • 2025 3/1
  • 2025 3/2
  • 2025 3/4
  • 2025 3/6
  • 2025 3/8
  • 2025 3/9
  • 2025 3/11
  • 2025 3/13
  • 2025 3/15
  • 2025 3/16
  • 2025 3/18
  • 2025 3/20
  • 2025 3/22
  • 2025 3/23
  • 2025 3/25
  • 2025 3/27
  • 2025 3/29
  • 2025 3/30

毎週火・木・土・日開催 時間を選択(11:00~、13:30~、15:00~、17:00~、19:00~)

観光業界(地域振興、宿泊、鉄道)のプロから現場の話を聞ける!

メイン画像

3/24(月)・25(火) 観光業界まるわかりオープンキャンパスを開催

せと短で学べる【航空】【鉄道】【宿泊】【地域創生】をテーマに、実習先を中心に、実際の施設の見学や、現場の方・卒業生に説明を聞くことができるスペシャルDAY!

観光業界(地域振興、宿泊、鉄道、航空)のプロから現場のリアルな話を聞こう!

<観光業界まるわかりオープンキャンパス>

【鉄道】&【航空】DAY
日 程:2025年3月24日(木)
時 間:10:00~16:00
内 容:【施設見学】JR四国研修センター/高松空港

【宿泊】&【地域創生】DAY
日 程:2025年3月25日(火)
時 間:10:00~15:00
内 容:【施設見学】JRホテルクレメント高松
 午後の部【講演会】四国の地域活性とは?~四国家のお宝 地域資源の再評価~


※両日とも事前予約・定員制。
 予約は大学HPから!

オンラインで気軽に参加できるオープンキャンパス!

メイン画像
どこからでもスマホやPCなどで参加できます

自宅からでもどこからでも気軽に参加!

瀬戸内で学び、日本で、世界で活躍できる観光のエキスパートを育成するせと短。
専門職短期大学とは?せと短ではどんなことを学び、どんな未来を描けるの?
オンライン開催なので、遠方の方やオープンキャンパスの日程があわない方など、気軽に参加してください!

せと短のオープンキャンパス

  1. サブ画像
    正面玄関

    受付

    玄関を入ってすぐ、受付スタッフがお出迎えいたします。

  2. サブ画像
    全体会場でせと短の概要と入試の説明

    大学概要・入試説明

    せと短の授業・実習のことなどの「大学概要説明」と、入試種類や学費・奨学金のことなどの「入試説明」

  3. サブ画像
    総合型選抜入試レクチャー方式の過去問題を体験

    入試対策講座

    受験者が一番多い総合型選抜入試レクチャー方式の過去問題を使ったポイント解説は必見!

  4. サブ画像
    校舎・施設見学

    キャンパスツアー

    教室・図書館・実習室などキャンパス内をご案内

  5. サブ画像
    入試や学費のことなどなんでも個別相談OK!

    個別相談

    わからないことや不安なことは個別に相談してください

せと短の先輩紹介

メイン画像

私はオープンキャンパスに参加して決めました!

観光振興学科1年
岸本さん

私はせと短のことを知り、早速オープンキャンパスに行ってみることにしました。私が参加したオープンキャンパスは「島キャン」というキャッチフレーズで、瀬戸内の島でオープンキャンパスをするという、行く前からとても興味が湧く内容でした。実際に参加してみると、高松港で集合し、フェリーに乗り小豆島へ行き、そこで小豆島の歴史や文化を巡ることができました。そのオープンキャンパスで、せと短のスタイルである「キャンパスは瀬戸内海」「学びと実地体験の融合」という魅力を実際に感じ、せと短に進学しようと決めました。なので、まずはオープンキャンパスに参加してみることをお勧めします!

せと短の先輩紹介

メイン画像

まずはせと短のオープンキャンパスに来てみて!

観光振興学科3年
上枝さん

私は将来、地元を盛り上げる地域振興に関する仕事をしたいと思い、そのための本格的な知識と技能を身に付けるため、この学校に入学しました。実際の授業はどの先生も丁寧でわかりやすく、質問などにもとても親切に対応してくれます。せと短の大きな特徴として長期間の実習があり、他ではできない貴重な経験を積むことができて自分自身成長を実感しています。 まずは、オープンキャンパスで先生方や学校の雰囲気・環境を体感してみてください。私たち学生は皆さんの質問に本音でお答えします。皆さんのお越しをお待ちしています。

交通費補助・送迎バス・Q&A

メイン画像
続きを見る

受付・交通費補助

サブ画像

遠方からの参加者には交通費の一部補助をしています♪(1,000円~最大20,000円)
参加時、受付にてお申し出ください。

無料送迎バス(JR高松駅⇔せと短)

サブ画像

JR高松駅からせと短までの無料送迎バスを運行(事前予約制)
運行スケジュールは「せと短HP」をご確認ください

学生寮体験宿泊+せと短生ガイドツアー

サブ画像

遠方からオープンキャンパスにお越しの方は、学生寮に体験宿泊ができます(無料)。また、希望者にはせと短生企画の大学周辺ガイドツアーも実施!参加の5日前までにお申し込み・お問い合わせください。

入試過去問題プレゼント

サブ画像

オープンキャンパスなどのイベント参加者には、入試過去問題(英語学科試験)をプレゼント!

0
件のオープンキャンパス
イベントが掲載されていません

過去のイベント一覧

せとうち観光専門職短期大学 …
2025年3月25日  他
せとうち観光専門職短期大学 …
2025年3月25日  他
せとうち観光専門職短期大学 …
2025年3月24日
オンライン開催
2025年3月19日  他
せとうち観光専門職短期大学 …
2024年12月26日  他
すべて見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

せとうち観光専門職短期大学(私立短期大学/香川)のオープンキャンパス一覧

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

RECRUIT