WEBデザイン、WEBプログラミングの基礎を教わっています。入学するまでほとんどPCに触れる機会がなく、授業についていけるか心配でしたが、パソコンの操作の基礎からしっかり指導を受けられるので、あっという間に技術が身につきました。毎日「わかる」「できる」ことが増えていくので、学んでいてとても楽しいです。
プログラミングもできるWEBデザイナーになることが目標です。卒業後はWEB系の制作会社に入ってスキルを磨いた上で、ゆくゆくはフリーランスとして独立し、大好きなK-POPアーティストのホームぺージのデザインをすることが夢。そのためにも、学生時代に基本的な技術をしっかりと身につけたいと思っています。
以前からデザインをすることが好きでした。好きなことを仕事にしたいと思い、調べていて見つけたのが「WEBデザイナー」。大好きなK-POPのサイトもWEBデザイナーが作っていることを知り、憧れるようになりました。
設備と通いやすさは必ずチェック!この学校は最新機器が揃っていて、学生が自由に使えます。また、自宅からの通学時間も都内の学校に比べると短く、駅からのアクセスがいいことも私の条件にピッタリでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | インターネット概論 | Webコーディング基礎演習 | インターネット関連法規 | Web制作概論B | プレゼンテーション | |
2限目 | デザイン基礎技法 | WEBデザイン概論 | JavaScript | プログラミング演習 | プロジェクト実習(共通) | |
3限目 | Webデザイン演習 | iOSプログラミング | Web制作概論A | 情報処理基礎 | プロジェクト実習(共通) | |
4限目 | Webデザイン技能検定(選択) | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
「プロジェクト実習」の授業では、架空の結婚式場のWEBサイトをデザインしています。入学から数ヶ月で実際にデザインができるようになるなんてビックリ!カタチになると嬉しくて、授業中も夢中で取り組んでいます。